大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

心のオアシス

『今日、誰のために生きる?』から

本山よろず屋本舗さんのサイトより
http://motoyama.world.coocan.jp/
<転載開始>
 最近、私は本屋にあまり行かなくなりました。
 それゆえ最新のトレンドに疎くなってしまったかもしれません。
 『今日、誰のために生きる?』という本に関しても、知ったのは当HPの掲示板への書き込みでした。
 さっそくアマゾンで注文しようとしたんですが、売り切れでした。発売日が10月21日で、その翌日か翌々日だったのでまさか売り切れということはないだろうと思っていたので、驚きました。おそらくあっという間に完売したのだろうと思います。
 アマゾンの実用・暮らし・スポーツの売れ筋ランキングで1位になったみたいなので、読まれた方も多いと思います。
 初版で完売したのだから、そのうち増刷されるだろうと待ってやっと買うことができました。

 今回は、その『今日、誰のために生きる?』(ひすいこたろう×SHOGEN著、廣済堂出版)から、私の印象に残った話題を紹介させていただこうと思います。
 以前の記事でもペンキ画家ショーゲンさんのことを紹介しましたが、ショーゲンさんはティンガティンガというペンキ画の修行の為、日本でのサラリーマン生活を止めてアフリカのタンザニアのブンジュ村に行きます。
 ティンガティンガがどんな絵か、以下のサイトが参考になるので貼っておきます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001537.000031382.html

 ブンジュ村でショーゲンさんは、ティンガティンガの修行に勤(いそ)しむのですが、勉強したのは絵だけでなく、人生勉強もあったようです。
 それも縄文時代の日本人の知恵のようなものを学んだということですから、興味深いです。

 今回は、「思いを人に伝えることの大切さ」といった話題です。
 日本人であれば、一度約束したことはできる限り守ろうとします。
 しかしアフリカ人は、おおらかというかアバウトというか文化の違いというか、その場の都合で約束を守ってくれないことがあるようです。
 そんな時に大切なことは、自分の強い「思い」を相手に伝えることで、その思いがちゃんと伝われば約束を守ってくれるようです。
 まず、そんな話題から紹介させていただきます。


 ・・・<『今日、誰のために生きる?』、p97~p99から抜粋開始>・・・

 思いを丁寧に伝える挑戦

 ある日のこと。僕は描きためた絵を日本に送るために、きちんと梱包できるダンボールを探していました。アフリカでは、日本とは比較できないくらいに物資が乏しいので、ダンボールはとても貴重です。ブンジュ村にダンボールはなかったので、バスで1時間半くらいのところにある小さな売店に行くことにしました。売店の主人に、ダンボールがほしいとお願いすると、「2週間後に取りに来て。取っておくから」と言われました。

 2週間後、僕はまた1時間半バスに乗って、その売店に行きました。
 「ダンボールを取りに来たよ」と伝えると、店主は「ほかの人にあげちゃった」と言うんです。
 「取っておいてくれるって言ったじゃないか!」
 僕は思わず怒鳴ってしまいました。だって片道1時間半かけて2回も来ている上に、2週間も待ったんだから。
 でも、どんなに怒っても、ないものはない。「もういいよ!」と、僕はまたバスに1時間半揺られて、ブンジュ村に帰るしかありませんでした。
 僕がプリプリ怒りながら歩いていると、村長が声をかけてきたので、この経緯を伝えました。すると、
 「ショーゲンより、思いの強い人のところへダンボールは行ったんだね」
 と、言いました。
 思いの強い人? それなら僕だってめちゃくちゃほしかった!
 すると、村長は僕にこう言いました。
 「ただほしいというだけじゃなくて、なぜほしいのか。
 そういう思いをちゃんと伝えられたの?
 大切なことを、はしょってはいけないよ」
 「言っても無駄だ」と僕が言うと、村長は「やってみないとわからないでしょ」と言います。
 村長は「自分の思いをちゃんと伝える挑戦をしてきなさい」と、今すぐもう一度、その売店に行くように言うのです。
 僕はしぶしぶバスに乗って、またその売店まで行きました。
 そして、さっき怒ったばかりの店主に向かって、僕は言いました。
 「一方的に怒ってしまってごめんなさい。僕はこの村で感じた温かさを、絵を通して伝えたいんです。日常にあふれる小さな喜びを絵にすることで、日本人に幸せを感じる心や感性を取り戻してほしいと思っているんです。日本に絵を送るために、どうしてもダンボールが必要なんです」
 すると、「そうだったのか」と彼は言い、「なぜダンボールがほしいのか、わかったよ。もう1回、2週間後に取りに来て」と言いました。
 僕が2週間後、またパスに乗って売店に行くと、今度はちゃんと取っておいてくれました。

 ダンボール1枚。これを手に入れるのに、4度もバスで往復して約1か月かかりました。僕はそのダンボールを大切に持ち帰り、夜寝る前に枕元に置きました。
 ほしい物が手に入るということは、こんなにも嬉しいものなんだ--。
 僕は嬉しくて嬉しくて涙が止まらなかった。
 この日、僕は生まれて初めて、そういう喜びを感じました。

 ・・・<抜粋終了>・・・続きを読む

可愛いニャンコさん達 と ティアハイム小学校♪

愛娘×2ブログ2さんのサイトより
https://plaza.rakuten.co.jp/manamusume2/diary/202210190000/
<転載開始>
​​​​​ 今日もブログにご訪問してくださって、ありがとうございます。
いつも記事を読んでくださる皆さんに感謝です。



可愛いニャンコさん♪



マリアさん似のニャンコさん♪続きを読む

【言霊編①】神とつながる究極の言霊「とほかみえみため(トホカミエミタメ)」

【言霊編①】神とつながる究極の言霊「とほかみえみため(トホカミエミタメ)」
https://www.youtube.com/watch?v=PRyKV7ERmJU&feature=youtu.be

7,388 回視聴•2020/08/23
とほかみチャンネル「とほかみ解」


続きを読む

聖なる予言の作者:「よりよい世界へ向かうために」

世界の裏側ニュースさんのサイトより
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12598780552.html
<転載開始>

よりよい世界へ向かうために
Map To a Better World
https://www.celestinevision.com/2018/06/spirituality/map-to-a-better-world/

 

ジェームズ・レッドフィールド著

 

 


私たちはすべてが一つであり、目に見えないエネルギーですべてがつながっているという概念は、受け入れることが難しいものです。これは私たちすべての者が一部となっているより存在を信じたくないから、という理由ではなく、理解することが難しいからかもしれません。少なくとも私や、私が話した他の多くの人はそうでした。

 

続きを読む

Ave Maria ~カッチーニ~ ナターシャ・グジー /  Ave Maria (Caccini) by Nataliya Gudziy

Ave Maria ~カッチーニ~ ナターシャ・グジー /  Ave Maria (Caccini) by Nataliya Gudziy
https://www.youtube.com/watch?v=U8l4Jm2CTa4

2020/04/21
ナターシャ・グジー
FILM旅歌人(フィルムコブザーリ)プロジェクト第7弾 公開 「Ave Maria ~カッチーニ~」 (作曲:ヴァヴィロフ バンドゥーラアレンジ:ナターシャ・グジー) *CD「ナタリア」に収録 フルバージョンでの公開! プロジェクト公式サイトにても公開中。 http://www.office-zirka.com/film/ 東方正教会のイースターを迎え、祈りと安らぎをこの曲にのせて、お届けします。 出演:ナターシャ・グジー / 歌・バンドゥーラ スタッフ:    撮影・編集:大森宏樹    撮影:原惇子    録音・編集:片倉麻美子    スチール:大森恵子 監修: 井上鑑 協力・ロケ地:プチホテル・ゾンタック(長野県菅平高原) 企画・制作・著作:オフィスジルカ The Seventh release from the Project “FILM Kobzar” "AVe Maria (Caccini)" Written: V.Vavilov Arrangement: Nataliya Gudziy) *From CD Album ”Nataliya" (2004) Full length version! This version is available on the official website also. http://www.office-zirka.com/film/ At Easter of the Eastern Orthodox Church, delivering prayer and peace in mind on this performance. Performed by Nataliya Gudziy / Vocal, Bandura Staff: Hiroki Omori / Video camera, Edit Junko Hara / Video camera Mamiko Katakura / Sound recording, Edit Saoko Omori / Photograph Supervisor: Akira Inoue Location & Special thanks : Petit Hotel "SONTAG"(Sugadaira, NAGANO) Produced, Plannning and Copyright : Office Zirka

白い翼 ナターシャ・グジー /  White Wings by Nataliya Gudziy

白い翼 ナターシャ・グジー /  White Wings by Nataliya Gudziy
https://www.youtube.com/watch?v=EuyuGuVC-HU

2020/05/04
ナターシャ・グジー
FILM旅歌人(フィルムコブザーリ)プロジェクト第8弾 公開 「白い翼 ~愛の鳥~」(日本語歌詞・字幕データ有)  (作詞・作曲:ナターシャ・グジー 編曲:井上鑑) *CD「ナタリア2」に収録 プロジェクト公式サイトにても近日公開。 http://www.office-zirka.com/film/ チェルノブイリ原発事故によって失った平和で愛に満ちた暮らし。ウクライナで愛や幸福のシンボルとされるコウノトリに、愛と希望を託し、いつかその白い翼が舞い戻ってきてくれる日を信じ待ち続ける想いを表現した。 出演:ナターシャ・グジー / 歌・バンドゥーラ スタッフ:    撮影・編集:大森宏樹    撮影:原惇子    録音・編集:片倉麻美子    スチール:大森恵子 監修: 井上鑑 協力・ロケ地:プチホテル・ゾンタック(長野県菅平高原) 企画・制作・著作:オフィスジルカ The Eighth release from the Project “FILM Kobzar” "White Wings" Words/Music: Nataliya Gudziy Arrangement: Akira Inoue) *From CD Album "Nataliya 2" (2009) This version will be available on the official website soon. http://www.office-zirka.com/film/ A peaceful and loving life lost in the Chernobyl nuclear accident. Entrusting the stork which is a symbol of love and happiness in Ukraine, with love and hope, and expressing desire to believe and wait for the day when its white wings would fly back. Performed by Nataliya Gudziy / Vocal, Bandura Staff: Hiroki Omori / Video camera, Edit Junko Hara / Video camera Mamiko Katakura / Sound recording, Edit Saoko Omori / Photograph Supervisor: Akira Inoue Location & Special thanks : Petit Hotel "SONTAG"(Sugadaira, NAGANO) Produced, Plannning and Copyright : Office Zirka


続きを読む

優しい世界へ踏み出そう

いっぷくからのありがとうさんのサイトより
https://ameblo.jp/fukutyaipuku/entry-12596803907.html
<転載開始>

今日は「愛語」について

実際にあったお話をご紹介します。

愛語と言うのはブッダの言葉です。


ブッダは、私たちが幸せな人生を歩む

6つの道(善)を教えられています。

それは六度万行(ろくどまんぎょう)といわれます。



この6つの善いことのうち、

 

どれか一つでも徹底して実行すれば

幸せになれる、

 

と説かれているのです。

そして六度万行の一番目に挙げられているのが

『布施』です。


その布施行の一つに

 

『和言愛語(わげんあいご)』があります。

続きを読む

宗次徳二の生い立ち~壮絶幼少期とココイチの成功一人息子への想いに驚愕

東海アマさんの記事中に有りましたので紹介させていただきます。

生い立ち〜今を生きるさんのサイトより
https://oitachi-ima.com/jjitugyouka-oitachi/3638/
<転載開始>
宗次徳二アイキャッチ

誰もが一度は食べた事があるだとう全国チェーン
展開されているココイチカレーの創業者宗次徳二氏。

今や異端児の実業家として様々な活動で話題の人で
ある彼の成功はただの実業家ではありません。

壮絶過ぎるその生い立ちは、この世に生まれ落ちた
その日から苛酷過ぎる幼少期を送られています。

ココイチを成功させるまでとココイチを早期退任した
後の活動がある意味あり得ない宗次徳二さんの、生涯は
やはりその生い立ちがルーツになっているのだと思わざる
得ません。

誰が見ても成功者となった彼の一人息子への想いと
宣言にも深く考えさせられる宗次徳二氏という人物の
生涯を追ってみようと思います。

続きを読む

すべての子どもたちとその魂の自由と安全のための祈り、いつもありがとうございます

日本と地球のために今できること⭐️アメリカ発さんのサイトより
https://ameblo.jp/sacredokinawa/entry-12333966600.html
<転載開始>

すべての子どもたちとその魂の自由と安全のための祈り by sacredokinawa

 

絶大な自然の力と祈りの力をありがとうございます

絶大な自然の力と祈りの力をありがとうございます

絶大な自然の力と祈りの力をありがとうございます

 

 

真心の力に感謝します

真心の力に感謝します

真心の力に感謝します

続きを読む

自分よりとにかく猫を救いたい。猫のために毎日ライムを売って餌代を稼ぐタイのホームレスおじさんの本気

日本や世界や宇宙の動向さんのサイトより
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52009164.html
<転載開始>
猫好きの私としてはこのお話には涙腺が緩みました。野良猫たちのことを大切にするとても優しいおじさんがいます。
社会的には最下層になってしまった方ですが、人間としては最高の心の持ち主だと思います。現代の人たちが忘れかけている利他愛を自分よりも弱い立場の野良猫に与えています。この方はお金も家もないけど、誰よりも温かい心を持っています。
ちなみに人間が死ぬと、お金も地位も関係なくなります。最も重んじられるのは心です。
このおじさんと野良猫たちがずっと幸せに暮らせますように!

http://karapaia.com/archives/52240273.html

00

 伸びきった髪に汚れた衣服、でも自分のことはどうでもよいのである。タイに住むホームレス男性、ローンダムさんの生きる目的は野良猫を救うこと。

 毎日果物のライムを売って、その賃金をすべて猫の餌代に費やしているのだ。彼の生きる目的ができたという点でいえば、猫たちも功労者なのである。
続きを読む
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ