神サタンのつぶやき NO55
ゲゲッ!
又お人好し宇宙人の総攻撃が始まったぞ。
何回攻撃してくれば気がすむんだ。
これで10回目ではないか。
いや待てよ、11回負けたかな??
俺様もあんまりイライラして錯乱してきたぞ。
10回負けたのか11回負けたのかはっきりせんぞ・・・
俺様は最初、超スーパーコンピューターを使ったシュミレーションでは、もし11回負けたら後がなくなるはずだったな。
もう今でも、手持ちの宇宙戦艦をほとんど破壊されてしまっているんだ。
もしこれが11回目の敗北だとしたらえらいことだ。
もし11回負けたら、最後に残ったUFOを使って地球に攻めていくことを決めているんだ。
そして人間(にんげん)どもを「都市攻撃」と「ノアの大洪水」でみなごろしするんだ。
そしてあの世にやってきた魂を腹いっぱいたべて元気をつけてから他の宇宙へ逃げていくんだ。
いつも言っているように、逃げるのは、人間どもの魂を腹いっぱい食べてからだぞ。
7000年もかけて人間を養殖して、性格を俺様好みの味になるようにひねくれさせてきたんだ。
そんなおいしい餌を放棄して逃げ出すほど俺様はお人好しではないぞ。
別に戦闘に負けたってかまいやしねんだ。
俺様には超科学でこの宇宙ではない別の宇宙に逃げていくという奥の手があるんだ。
おれさまはタイムワープもスペースワープもできるんだ。
他の宇宙に逃げてしまえば、お人好し宇宙人でも俺様がどこの宇宙へ逃げたかわからんだろう。
どこかわからなければ、追いかけてきようがないだろう。
この宇宙の他に宇宙は無数にあるんだ。
何! 俺様たちが戦っているところを見せて欲しい、だって?
自分たちで勝手に見ればいいだろう。
ここにNASAがSOHOシステムを通じて公表している太陽の画像があるではないか。
これが10回目の戦争だ。
2002/4/21
http://sohowww.nascom.nasa.gov/
data/summary/gif/020421/slas_c3wlc_fd_20020421_0542.gif
こんどはお人良し宇宙人どもめ、おれたちの本拠地の月の近くまで攻めてきたぞ。
何! どうしてわかるかって?
戦っている俺様が言うのだから間違いなかろう 。
おまえたちだって、波動砲の光の長さを見たらわかるだろう。
光の筋が以前のものとくらべて長くなっているだろう。
これが月の近くで戦闘が行われたという証拠だ。
以前の戦闘場面だ。
2001/9/25
http://sohowww.nascom.nasa.gov/
data/summary/gif/010925/slas_c3wlc_fd_20010925_2112.gif
ちきしょ~。
やつらはめちゃくちゃ強いではないか。
又負けそうだ。
いよいよ都市攻撃の準備を開始しようか。