• 2013年08月31日|
  • 障害について
  • ただいま、特定のキーワードの入力等でブログにコメントができない不具合が発生しております。
    順次改善されておりますが、不安定な状況です。恐れ入りますが復旧まで今しばらくお待ちください。

    ※コメントの投稿が出来ない場合などに連続して投稿を試みると、誤操作と判定され、以降の書き込みが出来なくなる場合がございます。
    再試行される場合は一定の間隔を置いていただきますようお願い申し上げます。

    ※現在のコメントの投稿の不具合は、各ブログの管理者によって制御されているものではありません。ブログの管理者へのお問い合わせはお控えください。

    長時間に渡りご迷惑をおかけし申し訳ございません。
    引き続き対応を行なって参りますので、復旧まで今しばらくお待ちいただけますようお願いを申し上げます。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    コメントスパムへの対応と、一時的な不具合について

    2013年8月31日に発生したコメント投稿の不具合についての続報です。

    先週末から、新しい手法によるコメントスパムが激増しています。それにともない、ブログに投稿されるコメントスパムを機械的に学習してブロックする「スパムフィルター」のシステムが、問題のない通常のコメントまでもスパムと誤判定してしまう現象が発生いたしました。
    先週末より人の目のチェックも交えながらスパムフィルターの調整を継続して行い、現在は改善に向かっております。不具合は一時的なものですので、改善までもう少々お待ちいただけますよう、お願いいたします。

    • コメントができない場合には、しばらく時間をおいてからの再投稿をお願いします。短時間に何回も投稿を繰り返すと、コメントスパムと誤判定され、改善までより多くの時間がかかってしまう可能性があります。
    • 現在のコメントの投稿の不具合は、各ブログの管理者によって制御されているものではありません。ブログの管理者へのお問い合わせはお控えください。


    スパムフィルターは、迷惑コメントをブロックするための仕組みです。今後も快適にブログをご利用いただくため、さらに精度を上げるべく開発・運用を行ってまいります。引き続きなにとぞよろしくお願いいたします。