みんな楽しくHappy♡がいい♪さんのサイトより
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3278.html
<転載開始>
2011年9月20日 広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」より
動画はこちらにあります↓
<リニア新幹線狂気の計画ー1ー>
「間違いなくこれは浜岡と抱き合わせの計画だ。このままいくと我々はもう殺されますよ」
広瀬隆氏(文字起こし)
リニア中央新幹線 狂気の計画
http://youtu.be/Jfg2AwPhM-U?t=53m52s
この言いたくもない、どうしようもないリニアの狂気の計画について、
私は純粋に言うと、本当にこの「南アルプスの自然を守りたい」だけにもですね、
この問題は腹が立ってしょうがないんですけれど、
あんなところに穴を掘るというだけで許せないんですけれど、
ポイントだけ、皆さんもちょっと理論武装していただきたいのでお話ししておきますが
要するに、計画の進め方は滅茶苦茶です。
大体住民の意見も、皆さん全然聞いてもらってないでしょ?
それから大地震地帯なんです、ここはもう。
さっきからお話ししている。
で、この自然破壊は絶対に許せないっていう事。
それから、そもそもこんなの必要無いです。
誰も必要としていない。
それから原発の問題ね。
これは直結している。
それからあれはもう、電磁波、とんでもない電磁波を出します。
これが大きく言えばポイントになりますが、
いま、だから、くだらない事で皆さん知らなくてもいいんですけど、
くだらない事をちょっと説明しておきますね。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3278.html
<転載開始>
2011年9月20日 広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」より
動画はこちらにあります↓
<リニア新幹線狂気の計画ー1ー>
「間違いなくこれは浜岡と抱き合わせの計画だ。このままいくと我々はもう殺されますよ」
広瀬隆氏(文字起こし)
リニア中央新幹線 狂気の計画
http://youtu.be/Jfg2AwPhM-U?t=53m52s
この言いたくもない、どうしようもないリニアの狂気の計画について、
私は純粋に言うと、本当にこの「南アルプスの自然を守りたい」だけにもですね、
この問題は腹が立ってしょうがないんですけれど、
あんなところに穴を掘るというだけで許せないんですけれど、
ポイントだけ、皆さんもちょっと理論武装していただきたいのでお話ししておきますが
・計画の進め方が理不尽である。
・日本有数の大地震地帯で活動中の断層が恐怖である。
・南アルプスの自然破壊を許してはならない。
・必要性が全くない。
・原発の電力浪費をもくろんでいる超危険なプロジェクトである、
・電磁波の危険性が全く無視されている
要するに、計画の進め方は滅茶苦茶です。
大体住民の意見も、皆さん全然聞いてもらってないでしょ?
それから大地震地帯なんです、ここはもう。
さっきからお話ししている。
で、この自然破壊は絶対に許せないっていう事。
それから、そもそもこんなの必要無いです。
誰も必要としていない。
それから原発の問題ね。
これは直結している。
それからあれはもう、電磁波、とんでもない電磁波を出します。
これが大きく言えばポイントになりますが、
いま、だから、くだらない事で皆さん知らなくてもいいんですけど、
くだらない事をちょっと説明しておきますね。
だいたいリニアモーターカーってなにか?
S極とN極ね、磁石のね。
このSNを交互に変えると、列車にもついているので、
要するに磁石を引っ張ったり離したり、吸引力と反発力で列車を通すと、
ガイドレールのSNを変えるたびに引っ張られたりして動くと。

リニアというのは直線という意味です。
直線的にボーンと行くという構造なんですが、

ま、彼らのうたい文句は、この平均時速が早いということ。
宮崎で実験が始まって、

今みなさんの近くの山梨大月の笹子、あのあたりでね、こういう余計なものが走って練習してると。
実験線というのが走っているということなんですが、

要するに架線もない列車が宙に浮いてボ――ンッ!と飛んでいくというイメージです。

で、これで要するに彼らが言っている
過去最高記録、時速581kmを達成した。
こういう甘い話はこれだけなんですよ。
そんなことはどうでもいいんで、
要するに速いという事は何の意味もない。
飛行機で飛んで行けばいいんです、そんな奴らはね。

ようするに、電磁波と騒音の問題があるから、とんでもないですからね。
だから結局ね、8割以上路線が地下40m深い大深度トンネルの中、暗闇の中を走るって!
こんなお化けみたいな列車誰が乗りたいんでしょうか?
ね、乗りたい人いる?
気持ち悪いよね、考えただけで嫌ですよね。
計画の進め方
で、計画が理不尽だっていう事。
みなさんね、この本をお読みください

橋山さんっていう方は素晴らしい本を、今年(2011年)の2月3日に本を出して下さって、
私もこれで理論武装した一人ですけれども、
要するに、この人は経済的なところからもうナンセンスだって。
絶対に成功しないという事を論証してくれているので、
これなんかちゃんと審議会の人を読めばいいんだけど、読んでないんですね、あの人達はね。
全員に、議員に配った方がいいと思うんですけど、絶対に失敗しますから。

で、ルートとしてはこういう、
東京から名古屋、その先になったら大阪までやろうなんて、悪夢のような・・・。
で、もう一本はこういうう回ルートも初期には計画していたんですが、
とにかくこれですよ日付ですよ、問題は。

今年(2011年)の4月って、これは福島原発事故が起こった翌月ですよ。
さっき申し上げたように、とんでもない家田仁っていう馬鹿教師がね、
この審議会の中央新幹線小委員会っていうのが、
南アルプスルートで、超電導リニア方式での建設を明記して、
スタートするんですよ。

「福島の事故が起こった後で、なんでこういう事を急いで始めたのかっていう事が怪しい」って、
さっき言ったのはそういう事なんです。
これはもう、磔(はりつけ)の刑にしなくちゃいけないので、
股裂きの刑とか、江戸時代のいろんな刑をね、適応したいと思っていますけど、
放射線浴びせるとかね、いろんなことをやって。
もう、許しがたい、こういうね。

で、今4月にあったでしょ。
それに対してね、国土交通省がパブリックコメントをみんなに求めたんですよ、世論に。

で、5月12日に報告されたのが出てるんですよ。
見たらね、
1.早期に整備すべき 16
2.計画を中止、反対 648
97%が反対してるんでしょ。
パブリックコメントって世論調査のことですから。
ところがどんどん進めていくっておかしいじゃないですか!?
なんですかこれ、
ますます理解できないでしょ、我々。

何のためにパブリックコメントを集めたんですか?
97%反対。止めます。っていうのが普通でしょ、誰だって。
5月にどんどん決定していくんですよ。
で、さっき言ったように5月に途中で、葛西のああいう記事を書いているわけです
ね、JR東海の。

で、6月に入ると、駅、中間駅をどんどん決めていくんです。
この時は長野は決まっていなかったんですけど、

8月に入って長野は高森町から飯田市北部とする計画だっていうことで、

いわゆる、う回路は無くなったんですね。
いわゆる中央アルプス南アルプスルートという事で名古屋までやると。

で、こういうのを信じるから我々バカを見るんです。
御用学者っていうね、こういうの。
ダメですよ、信じちゃ!
ーーつづく
<転載終了>
S極とN極ね、磁石のね。
このSNを交互に変えると、列車にもついているので、
要するに磁石を引っ張ったり離したり、吸引力と反発力で列車を通すと、
ガイドレールのSNを変えるたびに引っ張られたりして動くと。

リニアというのは直線という意味です。
直線的にボーンと行くという構造なんですが、

ま、彼らのうたい文句は、この平均時速が早いということ。
宮崎で実験が始まって、

今みなさんの近くの山梨大月の笹子、あのあたりでね、こういう余計なものが走って練習してると。
実験線というのが走っているということなんですが、

要するに架線もない列車が宙に浮いてボ――ンッ!と飛んでいくというイメージです。

で、これで要するに彼らが言っている
過去最高記録、時速581kmを達成した。
ちょっと待て!
甘い話は聞きあきた
こういう甘い話はこれだけなんですよ。
そんなことはどうでもいいんで、
要するに速いという事は何の意味もない。
飛行機で飛んで行けばいいんです、そんな奴らはね。

ようするに、電磁波と騒音の問題があるから、とんでもないですからね。
だから結局ね、8割以上路線が地下40m深い大深度トンネルの中、暗闇の中を走るって!
こんなお化けみたいな列車誰が乗りたいんでしょうか?
ね、乗りたい人いる?
気持ち悪いよね、考えただけで嫌ですよね。
計画の進め方
で、計画が理不尽だっていう事。
みなさんね、この本をお読みください

![]() 【送料無料】 |
橋山さんっていう方は素晴らしい本を、今年(2011年)の2月3日に本を出して下さって、
私もこれで理論武装した一人ですけれども、
要するに、この人は経済的なところからもうナンセンスだって。
絶対に成功しないという事を論証してくれているので、
これなんかちゃんと審議会の人を読めばいいんだけど、読んでないんですね、あの人達はね。
全員に、議員に配った方がいいと思うんですけど、絶対に失敗しますから。

で、ルートとしてはこういう、
東京から名古屋、その先になったら大阪までやろうなんて、悪夢のような・・・。
で、もう一本はこういうう回ルートも初期には計画していたんですが、
とにかくこれですよ日付ですよ、問題は。

今年(2011年)の4月って、これは福島原発事故が起こった翌月ですよ。
さっき申し上げたように、とんでもない家田仁っていう馬鹿教師がね、
この審議会の中央新幹線小委員会っていうのが、
南アルプスルートで、超電導リニア方式での建設を明記して、
スタートするんですよ。

「福島の事故が起こった後で、なんでこういう事を急いで始めたのかっていう事が怪しい」って、
さっき言ったのはそういう事なんです。
これはもう、磔(はりつけ)の刑にしなくちゃいけないので、
股裂きの刑とか、江戸時代のいろんな刑をね、適応したいと思っていますけど、
放射線浴びせるとかね、いろんなことをやって。
もう、許しがたい、こういうね。

で、今4月にあったでしょ。
それに対してね、国土交通省がパブリックコメントをみんなに求めたんですよ、世論に。

で、5月12日に報告されたのが出てるんですよ。
見たらね、
1.早期に整備すべき 16
2.計画を中止、反対 648
97%が反対してるんでしょ。
パブリックコメントって世論調査のことですから。
ところがどんどん進めていくっておかしいじゃないですか!?
なんですかこれ、
ますます理解できないでしょ、我々。

何のためにパブリックコメントを集めたんですか?
97%反対。止めます。っていうのが普通でしょ、誰だって。
5月にどんどん決定していくんですよ。
で、さっき言ったように5月に途中で、葛西のああいう記事を書いているわけです
ね、JR東海の。

で、6月に入ると、駅、中間駅をどんどん決めていくんです。
この時は長野は決まっていなかったんですけど、

8月に入って長野は高森町から飯田市北部とする計画だっていうことで、

いわゆる、う回路は無くなったんですね。
いわゆる中央アルプス南アルプスルートという事で名古屋までやると。

で、こういうのを信じるから我々バカを見るんです。
御用学者っていうね、こういうの。
ダメですよ、信じちゃ!
ーーつづく
<転載終了>