まさか、右翼と呼ばないでさんのサイトより
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2740.html
<転載開始>
これ、ずいぶん前の動画ですが、私は今となっては唯一意見が合うのは伊藤貫さんだけです。
彼は、私たちが皆して安倍政権誕生を今か今かと待ちわびていた時期に、はっきりと安倍になっても日本は救わないと言い切っていました。この人の発言が今まで外れた事がありません。

田久保さんとか 岡崎さんとか名指しで批判しますが 実際そのとうりだし、言葉は論理的できちんと急所を掴んでいます。私もスペインが長いので、日本の研究者の書くスペインについて あれ!!??と思うことが多々あるのですが、伊藤さんだって在米の専門家なので、政治と外交の日本の評論家の書き物と発言に黙っていられないだろうな、と立場が良くわかります。

所でこの動画の3分30秒からを注意してみて下さい。
私も あの時同じ感想を持ったのでした。
こともあろうに 一国の首相が ハゲタカファンドだかを名前を挙げてさも大事そうにこれに従う、みたいな発言を世界に向けて発信するなんて正気か!!??と呆れたのですが 誰も指摘する人を見かけなかったのです。
これほど度外れて 驚くことは無いのにどうして誰も何も言わないのかと いぶかってました。
そうしたら、伊藤さんがちゃんと言ってくれました。初めてこの動画を見た時に 膝を打ったものです。
もう一度見てみると また合点が行きます。

【伊藤貫】アメリカと世界はどうなる[桜H26/3/20]
https://www.youtube.com/watch?v=0NjhNWc_p-E

30分から30秒ゴールドマンサックスにひれ伏す安倍の異常さに言及しています。

どこまで日本を独立させたいと思っているのか 分からない。
と言うのも 一方で安易にアメリカとくっつきたがる傾向が見える。
アメリカの投資銀行、ヘッジファウンドやハゲタカファウンド などをどんどん日本に呼びたがっている。
これがどうも分からないが、七割は本気で言っているとしか見えない。

ウオールストリート・ジャーナルに安倍首相名で評論欄に投稿したことがあり、ゴールドマンサックスが言ったのでこうするとか ああするとか書いてあって 驚いたと言ってます。実は私も安倍の海外での悪どい投資銀行に言及するなんて

それ以前の発言も併せて、この時、もしかしたら本気で言っているのではないかと思えて来た。
安倍さんは、まるで保守のような口をきくかと思うと、一国の首相がたかが一投資銀行が言ったからこうするとか ああするとか公言するなんて他の国では考えられない。しかもハゲタカファウンドなど 質の悪い企業を日本に呼び込みたいとしか判断できないような行動や発言をしている


国家に必要な三つの要素西部邁ゼミナール 2014年4月20日放送
https://www.youtube.com/watch?v=Xx_tsuvu9i4
これも 本当にいい意見です。
全く同感です。

混沌とした国際政治で日本は西部ゼミナール 2014年4月13日放送
https://www.youtube.com/watch?v=7D9Dphfaqv4

米軍トモダチ作戦はサイコロジカルオペレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14464658
あの時のマスコミの騒ぎ様も酷かった。
新聞記者って 頭の悪い人しかいないの?

でもって、ついにこれ!!↓
公的年金、高利回り投資へ ゴールドマンなどに委託
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS01045_R00C14A4PP8000/

ねえ 安倍信者これ見てる? どうすんのよ 大事な年金すっちまうよ!?博打なんだから高利回りって。
しかも評判の悪いゴールドマンサックスって…演説の通り実現ですね!!


<転載終了>