るいネットさんのサイトより
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=290331
<転載開始>
以下『原発問題』(リンク)から転載します。

--------------------------------------------------------------
■保険会社の幹部、死因や癌増加の驚愕データに恐怖して『どんどん退職』『東京や日本から逃げ出してる』

保険会社の幹部、死因や癌増加の驚愕データに恐怖して

『どんどん退職』『東京や日本から逃げ出してる』

34. 2014年5月11日 10:04:19 : 8z0JTJjQpY

【1】筆者の親友で某メガバンク大手銀行の室長がいた。

もの凄い高給とりだが、銀行系の保険会社の会合の幹事のまとめ役もしていて、

事故後、突然、保険系の幹部がどんどん辞めていく、

またガンの利率がかわる。

おかしいと思い、話を聞くと、

【いかに政府とマスコミが隠蔽しても】

【保険会社というものは細かい正確な地点でどこに死者が出て

その死因はなにか?ガンが増えだしたか、実に正確な情報が入ってくる。】

その驚愕のデータをみて、金融、特に保険系の幹部クラスが

恐怖してどんどん退職し、東京や日本から逃げ出している。

 
【2】詳しい数字は聞けなかったが、

彼自身、その後、そのメガバンク系室長の座をすて、

仕事で知り合ったある岡山の公益法人の幹部をしている。

岡山には同じ理由で東京から移住してきた人口がいまや相当いる。

この話を知っているので、以下のブログも驚かない。


【3】ほっしゃんが暴露!

最近ガン保険のCMがなくなった理由は

「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」

「北海道~関西圏が汚染地域として指定」(日々雑感)

生命保険会社に勤める知人が、

「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。

理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、

原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。

特に0~6歳の子供達の被爆が指摘されてて、

北海道~関西圏が汚染地域として指定されている。

外資系保険会社の知人に確認とったら、間違いなく確かやと。

もちろん誰でも見れる資料やなく、

この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、

会社によって知り得るクラスが違うだろうと。・・・・オワッタ・・・
リンク
リンク

<転載終了>