まさか、右翼と呼ばないでさんのサイトより
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2768.html
<転載開始>
皆さん ご無沙汰しています。自分のブログのコメント欄のロム専になってました。{苦笑}
三つの裁判が今月に集中して 三日おきとか もう冗談みたいに翻弄されてます。
それだけじゃあなくて、三つ目の大型裁判を二週間後に控えて いよいよ弁護士を替えないといけない。
先週の楽勝出来る筈の裁判が 自分の弁護士のせいで ボロ負けしました。
公証人のお墨付きの立派な証拠を 裁判の五日前までにレジストリーしておかなければいけなかったのに、その慣例を言わなかったのです。←基本中の基本だよね?こんなのは!!でなきゃ なんのためにプロ雇ってる訳?
立派な証拠は二月も前から準備してあったのに 宝の持ち腐れ、出番なしになりました。で、大負け。
昨日判決が届いて 流石に腹立って―怒りが沈静しちゃってーもう どんな時でもやって来た試験勉強が出来なくなりました。今日の試験パス。物理なんかやってられないって・・・・・。

だけど 次の弁護士がこれよりマシって保証がない
蓋を開けてみると とんでもない屑だったりするからね。
あと予定していた証人が出頭しないと たったこれだけで負けます。
人って生きてるから 親族が病気になったり色々します。先の事は分からない。そんな不確かな近未来に多分大丈夫だろうって見切り付けて 運を賭けないといけない危うさ・・・・・
自分以外の所で 失敗するってやりきれないです。

こうしている間も 日本人が私のように訴訟にのべつ巻き込まれるようになると思うと 胸が潰れます。
昨日、音信不通だった兄にやっと連絡つけると 裁判官も酷いけれど、自分の弁護士も最初から相手の弁護士とグルだったのではないかと疑っていると言うのです。
スペインの裁判官も酷いけれど あの国会中に競馬やってる小川なんて屑も居るので あんまり変わらないかも知れないなと思います。あいつは本当に屑だものね。呆れましたよね?
無実なだけで無くて 子供好きで優しい父親だった兄が 陥れられて冤罪の上に慰謝料まで差し押さえになるって 法曹界も日本は腐ってるし、女性センターだけで無くて なんとか言うキリスト系の団体までからんでるそうです。
日本の闇も深い。 男性の基本的人権が無しになってます。まるで嘘みたいです。

しかし、日本て こんなにふしだらな国でしたか?
安倍政権の 怖い物知らずのはっきり目に見えた売国、利権漁りの凄まじさも これでも大衆って気づかないの?と驚きますが、国会議員でもない会社の社長が利益誘導をまともにやってのける 産業何とか会議とか誰か糾弾しないのか?まかり通っていいのか? 堂々やってますよね? 西田なんとか言えや 馬鹿野郎と思いますが。あれ程頼もしかった筈の森まさ子とか画面に出て来ると目をそらしたくなります。
自民党のこの人たちが バリバリ仕事してくれるんだって思ってたあれは、遥か遠くの夢みたいに成り果てましたね。
石原が出て来た時は 寄付がどっと集まって すわっ と思いましたがあんなに大金集めて知らん顔って 凄いよねえ。…日本の年寄もここまで堕落したかと思い知った事件でした。
こうやって 次々騙されるので 意識の冴えた国民は疲れ果てちゃって 鈍化しちゃって元気無くしちゃってますね。
チャンネル桜も ホントに酷いし、上念、倉山って口あたりのいいのがアダになって人々が離れて行ったし、この婦人こそって櫻井よしこまでおかしいって分かっちゃったし、頑固で立派なのかと思ってた金美齢も安倍宣伝マンだし。
西村慎吾さんが 移民に賛成票入れたって噂立ってるし、もう 誰も居ないじゃんってとこです。

ここまで皆して恥が無く、もれなく売国加担していて もう一匹の政治家もいらんわ。独裁政治やらせてくれ!!って言いたくなりますよ。命なんか惜しくないから お国のために働かせてくれって叫びたくなります。
さて、下の記事見つけちゃったのです。俺たちの麻生って造語でしたね。 あいつらの麻生だった訳です。
竹中と仲が悪いって評判だったので てっきり国を憂えての事かと勘違いしていたら、利権で仲が悪かったって、笑えないよね? は。。。。。。ははは。。。。。は ですよ。

【政治】安倍政権の女性登用推進、発注先に政府関係者の関連企業が複数、パソナ・アソウヒューマニーら7社…新たな利権か
安倍政権の女性登用推進、発注先に政府関係者の関連企業が複数 麻生、竹中…新たな利権か
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5030.html

6月2日、安倍政権が今月中に策定する成長戦略に盛り込まれる女性登用促進策の内容が明らかとなった。
国や地方自治体、企業に対し、女性登用の目標や行動計画の策定、公表を義務化することなどが盛り込まれ、
政府は来年の通常国会に関連法案を提出することを目指す。
 4月26日、連合が開催した第85回メーデー中央集会に来賓として出席した安倍晋三首相は、
「2020年に約3割の指導的な立場に立つ女性を育てたい」と女性登用を推進していく
意向をあらためて明らかにしたが、実は一部の中小企業で、女性登用推進策が早くも利権化の動きをみせているという。
その舞台は、「中小企業新戦力発掘プロジェクト」という、育児などで一度退職した女性の再就職を支援する事業。
この事業は、主婦をインターンとして受け入れた中小企業に対し、国が5000~7000円の技能修得支援助成金を払うというものだ。

 プロジェクトの実務は民間に委託されている。14年度はキャリアバンク、マイナビ、ヒューマンタッチ、
パソナ(パソナ・グループ)、アソウ・ヒューマニーセンター、りゅうせきビジネスサービス、ビー・スタイルの7社が受託しており、受託額は非公開である。
 パソナ・グループ(以下、パソナ)の会長は現在、政府の国家戦略特区諮問会議の民間議員を務める
竹中平蔵氏、アソウ・ヒューマニーセンターは麻生太郎副総理兼財務相の弟・麻生泰氏が代表を務める麻生グループの人材派遣会社である。
 竹中氏が小泉純一郎内閣の経済財政担当相だった03年、製造業にまで派遣対象業種を拡大した
改正派遣法が成立した。これにより、00年に約33万人だった派遣社員は08年には約140万人にまで増え、
非正規労働者が労働者全体の3分の1を占めるまでになった。パソナの売上高は
03年5月期の1356億円から08年5月期には2369億円と1.75倍に伸び、パソナは竹中氏が推進した
規制緩和の恩恵を受けた会社といわれている。ちなみに安倍首相は小泉政権では官房長官として当時、竹中氏と小泉首相を支えた間柄である。
 この規制緩和が非正規派遣労働者を増大させ、格差増大をもたらしたとの批判も多く、
09年秋の衆議院議員選挙で自民党が歴史的大敗する一因になったともいわれている。

●竹中氏、パソナ取締役会長に就任
 07年2月、そのパソナの特別顧問に竹中氏が就任し、アドバイザリーボードの一員となった。
そしてその翌月の3月、パソナは総務省の「試行人材バンクにおける民間業者による
求人開拓等に係る共同検証」の実施企業に選定された。省庁による官僚の天下り斡旋を全廃する代わりに、
総務省の人材バンクから人材情報の提供を受けたパソナが、求人開拓など国家公務員の転職を支援するというものだ。
第一次安倍政権下でパソナが受注できたのは“竹中効果”だともいわれた。
 そしてその2年後の09年8月26日、株主総会の取締役会で竹中はパソナの取締役会長に就任。
パソナは「南部(靖之・会長)と竹中は20年来の友人であり、(今回は)南部が竹中に声をかけた」と、竹中の会長就任の経緯を説明した。
 また、アソウ・ヒューマニーセンターは福岡市中央区に本社がある総合人材サービス会社であり、
九州で業界トップクラスのシェアを誇る。麻生グループは現在57社あり、
会長の麻生泰氏が経営の舵取りを担っている。
 以上みてきたように、安倍政権が推進する女性登用策をめぐっては、
政府と関係の深い企業がさまざまなかたちで関与しており、新たな利権が生まれているとの批判が広がりつつある。
(文=編集部)

>アソウ・ヒューマニーセンターは麻生太郎副総理兼財務相の弟・麻生泰氏が代表を務める麻生グループの人材派遣会社である。

サラ金の次は口入屋
第3の矢=利権
こんなに金のにおいしかしない政権も珍しい
政官財の癒着、政治スキャンダルが堂々と行われて、メディアが雑誌くらいしか取り上げない
大手マスゴミは完全に安倍のポチ、プロパガンダ機関になり下がってる
これがトリモロシたうつくしい国なのか



<転載終了>