まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。さんのサイトより
http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2423.html
おいらも一昨日の明け方に夢を見ました。
はっきりといきさつが記憶に残ってはいませんが
「時代は変わったんだよ」「次元が変わったんだよ」みたいな感じでした。
<転載開始>
実は何某予知夢掲示板に秘密で書き込みしている七曜なのですが、
航空機事故?と言うか、それに関連した夢を視ていました。

視ていたと言うだけで、ブログに記事をアップしていないのですから証明にはならないと思います。
と、言う事でまあ、とりあえず以下がそれになります。


乱気流?
投稿者:    投稿日:2014年12月23日(火)07時59分40秒


空の上で飛行機がガタガタ揺れている夢をみた。
つい最近あった名古屋の乱気流のような感じ。また起きるのかな?



この時私のいた場所は丁度機内の中でしたので、外の状況(天候等)は全く判らない感じでした。
ただ、機内の中は薄暗くガタガタと揺れる機体に女性の悲鳴と慌てふためく男性の姿を冷静に観察する私自身の視野。

インドネシア1

唯一小さな窓から視えた少しの景色は薄暗く・・・・しかしオレンジ色の光(?)がチラチラと視えていました。
それが何なのか判りませんでしたが、多分「原因」となる何かだと思っています。


インドネシア発のエアアジア機が消息絶つ

AFP=時事 12月28日(日)13時19分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141228-00000013-jij_afp-int


1エアバス
インドネシアの空港に駐機するエアアジア機(2014年7月12日撮影、資料写真)。


【AFP=時事】(一部更新)インドネシアの運輸当局は28日、同国からシンガポールに向かっていたマレーシアのエアアジア(AirAsia)QZ8501便が消息を絶ったと発表した。



 同便は、スラバヤ(Surabaya)を現地時間午前5時20分に出発。シンガポールに午前8時30分に到着する予定だった。乗客155人および乗員7人が搭乗している。機体はエアバス(Airbus)A320型機。

 地元メディアのMetroTVは、乗客の内訳について、インドネシア人149人、韓国人3人、英国人1人とマレーシア人1人、シンガポール人1人と報じている。



【翻訳編集】 AFPBB News



インドネシア運輸省の航空総局は、捜索は主にインドネシア西部のブリトゥン(Belitung)島とボルネオ(Borneo)島の西側の間で行われていると明らかにした。この範囲はQZ8501便の予定されていた飛行ルートの途中に当たる。インドネシア空軍は、QZ8501便の捜索のためボルネオ島の中カリマンタン(Central Kalimantan)州パンカランブン(Pangkalan Bun)の南西沖のジャワ海(Java Sea)に航空機2機を派遣したと発表。

 またエアアジアは、QZ8501便が消息を絶つ直前に天候不良のため飛行コースの変更をインドネシア・ジャカルタ(Jakarta)の管制官に要求していたことを同社のフェイスブック(Facebook)のページで明らかにした。インドネシア運輸省の当局者によると、パイロットは、厚い雲を避けるために高度を6000フィート(約1800メートル)から3万8000フィート(約1万1000メートル)に上げたいと言ってきたという。


(c)AFP

また、続きらしきものの夢を視た時には記事としてここのブログにアップしようと思う。







七曜 高耶


<転載終了>