まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。さんのサイトより
http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2624.html
<転載開始>
2015年1月21日に視た予知夢「黒い土」を参考に、
http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2467.html
GWは行動して下さい。
【神奈川県温泉地学研究所】:
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=44
七曜のリンク先の画像
は以下の通り、

http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2624.html
<転載開始>
2015年1月21日に視た予知夢「黒い土」を参考に、

http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2467.html
GWは行動して下さい。
【神奈川県温泉地学研究所】:
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=44
七曜のリンク先の画像


特に
夢の中で感じた・・・そして聴いて言葉の3つの箇所に注意・警戒。
現時点での地球意識の状態が混線中の為、夢を視る事が不可能であるので、過去記事を参考にして下さい。
七曜 高耶
<転載終了>
「静岡県だけではなく・・・」と言う事であるので、もしかしたら違う場所かもしれないが、
この3つ『富士山 箱根山 伊豆東部火山群』に警戒が必要かもしれない。
夢の中で感じた・・・そして聴いて言葉の3つの箇所に注意・警戒。
現時点での地球意識の状態が混線中の為、夢を視る事が不可能であるので、過去記事を参考にして下さい。
大涌谷付近で群発地震観測 温地研が監視
2015年4月29日(水)11時15分配信 カナロコ by 神奈川新聞
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/kanaloco-20150429-92432/1.htm
箱根町の大涌谷付近で火山性の群発地震が起きていることが28日分かった。県温泉地学研究所は「活火山の箱根ではこうした地震活動は珍しいものではない」としつつ、推移を注意深く監視している。
温地研の観測では、地震が活発化したのは26日午後から。同日は102回、27日も84回の地震があり、28日は午後5時までで111回に上った。大半が震度1に満たない無感地震で、最大規模は27日午前9時すぎのマグニチュード(M)1・5だった。
気象庁が箱根山に導入している5段階の噴火警戒レベルは1の「平常」のまま。群発地震が長期化するなど異常がみられた場合はレベル2に引き上げられ、火口周辺への立ち入りが規制される。
七曜 高耶
<転載終了>
といってもあんなところ車で何回も観光しに行ったらブレーキパット減りまくって
忘れた頃にブレーキきかなくなりそう
そっちの方が恐いなー