tacodayoのブログさんのサイトより
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/8003003.html
<転載開始>
以下は
「666」の日には「666ドリンク」でルシファーに乾杯!
からの引用です。

image

これは、エホバの証人(ものみの塔)の機関誌『目覚めよ!』の2010年7月号の21頁に掲載されている画像です。
image

また、「ものみの塔」という別の機関誌にも使われているこのカルトのシンボリズムです。

エホバの証人の神は、旧約聖書ので言う「エホバ」です。
しかし、聖書では神の名を尊んで神聖四文字(テトラグラマトン)で表します。

それは、「YHWH」と書きます。そう、「ヤハウェ」と発音します。
神聖四文字(テトラグラマトン)での表記はとなります。
(中略)正しくは、下のようになります。
image

これが「ヤハウェ」・・・つまり、旧約聖書で言うところはの「神」です。上が正しいのです。

しかし、エホバの証人で使用している「神」のシンボリズムは、
image
 です。
このシンボリズムは何でしょう?
<
image


以上引用終わり。

明らかに666ですね。

ヨハネの黙示録は、正に現代に生きる我々とその子供たちに向けて発信されているのです!!

<転載終了>