株式日記と経済展望さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4c2010b873b1f73e0b65a121700f0daf
<転載開始>

森喜朗氏を筆頭とする東京オリンピック組織委員会の解体
を提案したい。もはや、組織として問題外のレベルである。


2015年9月2日 水曜日

森会長に責任論浮上!競技場に続きエンブレムも白紙撤回の事態に 9月2日 スポーツ報知

新国立競技場に続き、公式エンブレムも白紙撤回された問題を受け、政府・与党内では、組織委の森喜朗会長や武藤事務総長(元財務事務次官)の責任を問う声が広がっている。

 自民党幹部や政府関係者によると、同党幹部や五輪関係者らが、佐野氏の“盗用”疑惑が浮上して以降、エンブレムを差し替えるよう組織委に再三にわたって警告していた。

 五輪関係団体幹部らは、独自にデザインアートに詳しい識者から意見を聴取。「今後のエンブレム使用は厳しい」との判断に傾き、組織委にも水面下で使用をやめるよう説得をしてきた。だが、森氏と近い関係にある武藤氏らが「1回決めたものを撤回すると、国際的な信用問題になる」と聞く耳を持たず、事態は悪化した。

 森氏は五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の総工費膨張問題でも、全面見直しに向けた「最大の障壁だった」(自民党幹部)。自身が関与してきたラグビーW杯日本大会も運営や事務手続き上の不手際から、南アフリカなどから返上論が出ている。「新国立とエンブレム問題のダブルパンチ。組織の一新が必要だ」との声が強まっている。



絶望的ポンコツチームの東京オリンピック組織委員会は即刻、解体せよ 9月1日 長谷川豊

心の底からお願いしたい。責任者、辞めてくれ。端的に言うと、森喜朗、早く辞めろ。誰かが責任取らなきゃダメな状態なのは明らかだろう。

以前の私のブログでも書いたのだが、最初の入り口の段階で、オリンピックの年に生きてるのか死んでるのかもわからない老害ジジィを登用した段階でミソがついているのだ。2020年のオリンピックは「未来に向けて」の五輪である。なんで、もうすぐあっちの世界に飛び立つジーさんやバーさんが「狭い会議室の中」で、新国立競技場やロゴマークを

「勝手に」決めているのか。

ザハ氏の反論のVTRを見た。誰が見ても納得できるものだった。そもそも、あのザハ氏のデザインは、どこかのガマガエルが言うように「生ガキをひっくり返した」ようなものではなく、そこそこスタイリッシュだし、十分許容できるものだ。
彼女のチームが主張するように、「入札を公開」にしただけで、信じられないほどの金額が抑えられるんじゃあないか?
私も先週の木曜に新国立競技場の建設予定地を取材に行ってきたところだが、工事のやり方も、資材一つとっても、本当に、あの日本よりも物価の高いロンドンが600億円ちょっとで完成させている「五輪メイン競技場」が

なんで1600億とかかけなければいけないのか。


もう一度言うが、ロンドンの方が日本よりもあらゆるものが圧倒的の高いのだ。言っとくが、消費税(あっちでは付加価値税というのだけれど)、20%の国だぞ?建築資材、どれだけ高いと思っているのか。あの国で600億円かければ、あれだけの立派な競技場が出来るのだ。森喜朗を筆頭とする今回の五輪組織委員会が、どれだけ絶望的にポンコツ老害チームなのかよく分かる。

あげくの果てに今度は「ロゴマークまで撤回」ときたもんだ。一周回ってちょっと面白いわ!どこまで日本の恥をさらしものにすれば気が済むのか。

日本国内で行われている恥ずかしい文化などは、基本的に国外にはニュースにならない。なんとかゴマカシの効く範囲だ。が、五輪となると話は違う。ほとんどすべてのニュースが世界に発信される。当然だ。国際的なイベントだからだ。

本来、あんな疑惑が出る前に、そもそも論としてなんでいくつもの候補をネット上に公開し、マスメディアの協力を得て、国民投票的なことが出来なかったのか?すでにネット上に出回っているいくつものロゴ(私は扇のやつが一番のお気に入りだが)、めちゃくちゃいいデザインじゃないか!!私の番組でも、ゲストコメンテーターが何人も同じことを言っていたが…

「そもそも、佐野氏のあのデザイン、ダサいよね」


が、国民のほとんどの感想なんじゃないのか?

何の癒着か知らないが、閉鎖的な入札のシステムで新国立競技場もバカみたいな値段で作るようだし、想像するに、どうせ件のゼネコンは自民党の特定の派閥の大スポンサー様なのだろう…ということは多くの日本人が十分に予想できる範囲だ。なんという分かり易いシステム。なんという国民無視の大会。

正直言って、冷め切ってしまった。個人的には、もうオリンピック、これ以上の恥をかく前に辞退した方がいいような気がする。まだ、これからも何かの問題は必ず起きる気がする。
どうしてもそれは難しい、というのであれば、いったん、ここまでの問題が起きたのだ。責任は誰かが取らなければいけないことは当然のことだ。

森喜朗氏を筆頭とする東京オリンピック組織委員会の解体を提案したい。もはや、組織として問題外のレベルである。そして、もはや日本の表舞台に二度と登場しないことを約束していただきたい。これ以上恥の上塗りは勘弁だ。切に願う。


(私のコメント)

最近のオリンピック関連の騒動を見るとオリンピック組織委員会に問題がある事を以前にも書きましたが、森喜朗会長(76)武藤敏郎(70)などの老害が目につく。マスコミだけなら森会長や武藤事務総長などが手懐けられたのでしょうが、ネット化社会になるとマスコミだけを抑え込んでも抑えきれない。

ネットの論調が必ずしも全部が民意を反映しているとは言えないが、不満を持つネット論調を無視はできなくなってきている。数からすればマスコミの方が圧倒的な影響力を持つのですが、ネットの追及は事実関係を具体的に追求して来るから、一つの具体的な証拠を突きつけられればマスコミも無視はできなくなる。

国会前のシールズのデモにしても、主催者が12万人と発表してマスコミがそれを報じても、ネットで写真を上げて数を数えて3万人程度とウソがばれればかえって逆効果になる。ネットだと時間や調べる人の人数の限界が無いから祭りになると徹底的に追及されてしまう。

新国立競技場やオリンピックエンブレムなどの選定は、公開で行われるべきであり、内輪の諮問委員会で決めても、注目度が高いからあら捜しが行われてしまう。誰からも不満が出ないようにするには公開して決めるべきだろう。武藤氏は財務事務次官出身ですが、昔の官僚的なやり方では国民が納得しない。

新国立競技場やエンブレムの選定の優勝者には賞金が出るから不正が起きやすい。審査委員長の安藤忠雄氏とザハ氏の関係や佐野氏と審査員長の永井氏との関係など胡散臭い噂が絶えない。新国立競技場の建設費用にしても通常の3倍ものコストがかかり、見直しても1600億円の予算が組まれる。

同じ規模の日産スタジアムでも700億円足らずなのに、なぜ1600億円もかかるのか。資材費や消費税を勘案してみてもコスト的におかしい。ゼネコンや政治家のピンハネで消えて行ってしまうのだろう。オリンピックと関連付ければ予算がつきやすいから、森会長をはじめとしてオリンピック利権にありつこうとする。

「たった2500億円も出せないのか」と言った森会長の発言が国会議員の感覚であり、今年の予算要求では100兆円を超えてしまった。財政再建と言いながら自分たちの予算枠は増やされる一方だ。自分のカネでやるのなら勝手に決めていいが、国民の税金でオリンピックが行われるのだから国民の不満が出ないようなやり方で決めるべきだ。

長谷川豊氏の意見はもっともであり、森会長や武藤事務総長の老害がひどすぎる。両氏が現役時代なら霞が関がそつなくやったのでしょうが、オリンピックとなるとJSCが仕切るからお粗末な事になってしまう。ロス五輪の時のようにピーターユベロス氏のような若手のやり手なら、オリンピックも黒字に出来たのでしょうが、70歳過ぎた老人には何も出来ない。

森氏や武藤氏は政界や官界の大物だったのでしょうが、時代は大きく変わって来ており、今までのやり方では上手く行かなくなり、オリンピックと言えどもカネのかからないコンパクトな大会が望まれている。新国立競技場のデザインにしてもエンブレムにしても疑問の出るデザインであり、機能性を追求したデザインにすべきだ。

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次は都庁に居座る強姦魔顔(66)リコール (Unknown)
2015-09-02 14:51:44
漸く白紙撤回、ネット国民様お疲れ様でした

白紙撤回が当たり前ですよね あのデザイン見てパクリじゃない何て思う人は居ない にしても、「国家と国民に謝罪しない態度」は、某チョンイル紙朝日の若宮(韓国逃亡中)見たいな事言いますねwww  加害者が被害者ぶるのはキムチ伝統。

「偽証犯は日本の165倍(人口比427倍)、誣告犯(他人他国に罪を着せる)は305倍(人口比542倍)、詐欺犯は13.6倍(人口比34倍)」

>次は都庁に居座る強姦魔顔 舛添のリコール、チョンセン守衛服の『おもてなし(表なし)制服』の白紙撤回です
この調子で爆走を。

>調査中/飲酒・喫煙解禁の18歳引き下げ、どう思う? ←税収優先の異常改正法
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/18702/result
   ↑      ↑
当然アンケートでも支持は全くない!
キムチ/首相官邸
03-3581-0101
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
キムチ混入/自民党
[TEL] 03-3581-6211 (代)
[FAX] 03-5511-8855 (ふれあいFAX)
https://ssl.jimin.jp/m/contact
ベルギードビ氏訴えは取り下げない」と話している。 (転載)
2015-09-02 14:59:59
売国奴の戦果

そもそも、禿添が都知事になった時点で、東京オリンピックは返上すべきだった。今からでも遅くない。返上すべき。
少なくとも、国費を投入するのは、同意できない。やりたければ、都税だけでやったら?禿、リコールしない都民には、お似合い♪トンキン朴リンピック♪

謝罪文?を読んだけど、
>「図らずもご迷惑をおかけしてしまった多くの方々、そして組織委員会の皆様、審査委員会の皆様、関係各所の皆様には深くお詫び申し上げる次第です。」
      ↑
日本国および日本人が無い。「なんだ、色々言ってるけど、日本人てチョンと変わらん。」 て、世界中にPRした戦果だね。正しく、売国奴の多大な戦果というとこだね…。謝った相手も、千億円を超えるといわれるデザイン使用料の配当に預かっている連中だけだし。
配当といえば、謝罪文に名前を出してない連中の方がもっと巨額なんだろうな~。ミンス関係者とか、禿添とか、朴呆堂とか。マスゴミにも甘い汁を吸ったやつ、居そうだな~。

朴呆堂、終わったな…。便通という巨大な雲古山に埋もれかけた現状を打破するための、起死回生の巨大プロジェクトだったはずが、サノとかいうカスを使ったために、五輪誘致時代からの投資が無駄になっちゃったな~。社に人材がいないせいだろうけど、まさに、貧すれば鈍すの典型。ただ、サノ個人を血祭りにあげて、事態収拾を図ろうとしているようだな。逃げ込もうとしている蛆虫全て、白日の下に晒すまで、糾弾を続けるべきだな。ベルギー相手というのが最悪。選りによって親日国相手に…。裁判では、トヨタ、キャノン、ニコン、セイコー、ソニーも、原告団に参加するんだろうな~。ほら、ベルギー王室御用達の許可取り消しが必然じゃない?  2015/09/02(水) チョン・サノトリー

ベルギードビ氏
>「佐野が、私が作ったロゴマークを盗作した疑惑は解消されておらず、あくまで裁判ではっきりさせる方針で訴えは取り下げない」と話している。

さすがに、ゆるぎないヨーロッパ勢。
肝心のここ言って止めたんじゃないですからね~(;一_一)。だから、ヨーロッパのもの持ってくると、ひどい事になると、わかんなかったのかね~~(;一_一)。
  
某有名ブランド(あれだって元は、日本の家紋だという説すらあるのに)とかが、どれほど、パクリに目を光らせてると思ってんだ。大阪の場末のぱこり商品にまで目を光らせてるんだから(;一_一)。だからね~~、奈良の天平文化とかパくれば、全く問題なかったのに(;一_一)。あ~そうそう、スイスでまた訴訟起こされるそうですから(;一_一)。たぶん★ツの毛まで、抜かれると思っておいた方がいいのかも(;一_一)。


追記:追記:
>この橋本五郎って人、安倍首相がマスコミの何人かを呼んで、会食した一人ですよね。
 
聞きづてなりませんね~(;一_一)。まるで丸め込んだような言いぐさ。この五郎は、日曜日8時から必ず出てくるおじさんでしょう、辛坊の番組に。センスあるわけないじゃん(ーー;)。
2015/09/02(水) mirokuninoti 
「八百長プロレスに踊らされた103人デザイナーはもっと怒れよ!」 (Unknown)
2015-09-02 15:01:09
東京五輪エンブレム 「佐野氏ありきの選考だった」 選考コンペに応募したデザイン関係者に不信感~日本人ネットユーザーの反応「プロレスに付き合わされた103人のデザイナーはもっと怒れよ」
http://anonymous-post.com/2015-9-2-2.html
財務省: 「財源が足りないので消費税率を引き上げましたが、何か問題でも?」 (Unknown)
2015-09-02 15:04:34
「新国立」ムダな地下空間を見直せばあと500億円削減できる
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163229
>灼熱五輪のメーンスタジアムの冷房設備をケチって、遠藤大臣に“ドヤ顔”されても鼻白むだけだ。新国立競技場の関係閣僚会議は28日、新たな整備計画を決定。建設費の上限を1550億円と定めたが、客席の空調装置の断念をアピールしたところで、コスト削減幅は約100億円だ。実は新国立の地下には膨大なムダが温存されたまま。地下計画を見直せば、さらに500億円を削ることも可能である。
森喜朗は要らない (Unknown)
2015-09-02 15:07:14
新国立競技場だけでなく、五輪エンブレムについても、佐野にラグビー関連ポスターをやらせるなど、怪しい。二つに絡んでいる以上、森がオリンピックから手を引くべきだろう。

だいたい、森って、もう政治家でも何でもない人物で、それが政治的に動き回るのは、越権行為でしか無い。二つに関わった件で、辞任しろ。
これぞまさしく、あんたたち(国民)とは階層が違うんじゃっ、だと!? (永井一正(86)盗作監修専門)
2015-09-02 15:25:22
エンブレム撤回おめでとうございます

しか~し、このへんな師匠(;一_一)。
 こんなこと言ってたんですね。

これぞまさしく、あんたたちとは階層が違うんじゃっ、ていう意味でしょう(-_-;)。 ---
永井「デザイン界では佐野の9分割はドット・ピリオドではない」 「デザイン界では別物として理解される、佐野オリジナル」
       ? ? ? ! ! !
「しかし、一般国民がこの説明を納得することは難しい、問題あり」 「専門家の間では通用してわかりあえる、一般国民は残念だが理解しない」
    ? ? ? ! ! !
官僚の害悪 (Unknown)
2015-09-02 15:29:44
>だが、森氏と近い関係にある武藤氏らが「1回決めたものを撤回すると、国際的な信用問題になる」と聞く耳を持たず、事態は悪化した。

”1回決めたものを撤回すると”、これ大東亜戦争を支配していた官僚の発想。

いまも官僚支配が跋扈しているが、国民も目覚めるだろう。
審査委員の中に生粋の日本人がいるのか知りたい。 (都庁キムチ鼠()66厳罰です!)
2015-09-02 15:33:52
エンブレム白紙撤回「ぶざま」「極めて異例」と英BBC 


今回エンブレの倒錯、捏造事件、葬式マークがそもそも駄目でした。

ところがテレビは誰もそれを指摘せずに擁護しゴリ押しした。「王様は裸だ」と本当の事をマスコミが国民に言わないので「ネット国民」の怒りが爆発した。これからも同様国民を騙したら懲罰を食らう事を思い知らせたのはGJ。五輪ボランティア・ユニホームの「朝鮮衣装おもてなし制服」も当然に厳罰です!
エンブレム白紙撤回「ぶざま」「極めて異例」と英BBC  (都庁キムチ鼠(66)も同罪厳罰!)
2015-09-02 15:38:27

今回エンブレの倒錯、捏造事件、葬式マークがそもそも駄目でした。

ところがテレビは誰もそれを指摘せずに擁護しゴリ押しした。「王様は裸だ」と本当の事をマスコミが国民に言わないので「ネット国民」の怒りが爆発した。これからも同様国民を騙したら懲罰を食らう事を思い知らせたのはGJ。五輪ボランティア・ユニホームの「朝鮮衣装おもてなし制服」も当然に厳罰です!

>五輪お-も-て-なし(表なし?)ユニフォーム

「東京都観光ボランティアガイド」のユニフォームで、既に都内の観光地で使用されています。一着(トータルで)10,000円程で国内発注が舛添キムチなので在日企業に発注しているんじゃないかオイコラァ~!
ネットを嫌悪する輩 (Unknown)
2015-09-02 15:39:28
>数からすればマスコミの方が圧倒的な影響力を持つのですが、ネットの追及は事実関係を具体的に追求して来るから、一つの具体的な証拠を突きつけられればマスコミも無視はできなくなる。

ネットを嫌悪する輩は、だれの利益で動いているか、見え見えなのだ。

ネット住民の多くは、洗脳工作に耐性を持つようになってきた。
Unknown (Unknown)
2015-09-02 15:41:41
▼東京五輪エンブレム使用中止に関する記者会見の国民を誹謗中傷の現場! 
「取りさげ理由は国民のせい」??? と、永井一正(96)パクリ逃れの妄言
国民の敵佐野罪二郎(43)どっち転んでも地獄直行。 (Unknown)
2015-09-02 15:48:40
問題が、国内では無くベルギーから問題提起されたことの危険度は大きい。
調子に乗って世界、国民を馬鹿にして地雷を踏んだのさ。

国内からだったらもみ消しをやっただろう。ベルギー王室の劇場からの抗議となると国際問題だ。当然引き下がるのが筋だ、図案を見ても窃盗だろ内容だ。やっている事が鮮人みたいで佐野は許せない。
添ハゲのユニホームも全く内容は同じ。 最悪だよ。佐野は、取り下げてもデザイナーの信用は失われたマイナスゼロだ。ベルギーと戦っても負けは見えている。逃げ場の無い世界へ逝っちゃった感じ。こいつだけでなく関わったザイ全員に責任がある、引責辞任させよ。日本、国民の迷惑だ出て行ってくれ!
結局、安倍さんの責任になる (Unknown)
2015-09-02 15:50:30
総指揮は安倍総理だから
そんな運営組織の人選からすべてにおいては安倍総理の責任になります

国民の信を失うってことの怖さを解ってないから、ごり押しの茶番をやっているようだが、五輪問題にしろ安保法案にしろ安倍総理の政治運営は最終的に日本国民から総スカンをくらってしまうのは確実なのだよ

集団的自衛権行使のアメリカの戦争に都合が良い安保法案強行成立を急ぐ愚が悲惨すぎるって言っておこう

そんなかんなで安倍さんは退陣を余儀なくされるだろう
毒キムチ食らって手なずけられた一味か。 (Unknown)
2015-09-02 15:50:49
>橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
「ベルギーのデザインは暗いお葬式みたい。佐野さんのは華やかな結婚式。そのくらい違います」

よく言うよ。
この橋本五郎って安倍がマスコミの何人かを呼んで会食した一人。毒キムチ食らって手なずけられた一味か。
全面的に賛成です。 (noname)
2015-09-02 15:52:20
今日の話は全面的に賛成です。競技場の話も、エンブレムの話も最初に問題になってから調査、白紙撤回、再検討が始まるまでに時間が掛かりすぎていること追加したいです。競技場の話は1年以上前に今の状態に出来たはずです。意図的に手遅れにして方針を変えられないように画策しているのかと勘ぐりたくなります。

この話にシールズの話を絡めるより、原発村の話を絡めた方が親和性が高いと思います。過去の判断の失敗が明らかなのに無理矢理取り繕ってどうにかしようとしたり、スケープゴートをつくって黒幕は逃げ切って、きちんとした責任追求を行わないとか同じ構図です。先の敗戦も同様かと。
「真ん中の黒い柱」中傷の刷り込み攻撃! (sankei )
2015-09-02 15:58:28
佐野エンブレの悪意!

変更の前のオリジナルデザインと変更後のデザイン。比べて変わっていないのは真ん中の黒い柱の部分だ。
つまり、変えてはならない「悪意の部分」黒い柱だ!

一体、黒い柱が五輪に何故必要というのか!

「日の本」の終わりだと言いたかったのだ。デザインに悪意がある。審査員全頭にも悪意があったとしか考えられないのだぞ!

>猛毒朝鮮漬け!
日本で韓国食品“離れ”急加速中! ラーメン、キムチ、マッコリ…対日輸出額「激減」の猛速で国民は食わん!
つくば市長不祥事露呈 (2015年9月2日(水) )
2015-09-02 16:07:09
><五輪エンブレム>企業、広告修正急ぐ…組織委悪質運営の責任追及、賠償焦点

佐野の法的責任「盗用が判明すれば全責任!」 ・・・ ネット国民政府が警告

>305億円の公園 国民の激怒を買い、民意受け撤回 ・・ 住民投票で反対票が8割を占めたことを

つくば市長、運動公園計画の白紙撤回をついに自供
都民/0住民投票で反対票が8割を占める (毒入っとるでよ被害者国民/森永)
2015-09-02 18:05:03
 卍 「計画的犯行」 卍

エンブレム容疑で佐野、組織委に審査資料画像の「計画的転用」を認める?
・チョン・トリーは佐野&佐野会社に3億円損賠請求しろ。
・東京都民、日本は佐野に10億の損害賠償請求しろ。
・東京都民、日本は組織委員会役員に30億の損賠、全辞任請求しろ。
・東京都民、日本はパク報堂に3兆円の損害賠償請求しろ。

>都庁キムチ犯 − 日本国籍 = 実態はキムチ20面相

韓国賊 − (虚言癖 + 火病 + パクリ +誣告癖 + 偽証癖 + 神社放火) = 0
・・・ 猪瀬知事時代がしのばれるワ
Unknown (Unknown)
2015-09-02 18:27:53
森が自民の上層部に立ったときに、自民は無能政党になったわけで、、(元々無能だったのが、さらに無能になった) その無能の代表者の森を採用した時点で・・・・
みっともないねぇ (ららら)
2015-09-02 19:24:37
エンブレムなら、ネトウヨ首相のツラに墨を塗って顔拓取って、周りにピンク色の小さな逆まんじ散らして出来上がり。もちろん背景には星条旗で完璧。
「共産党は、日本軍と戦っていないよ。弱すぎて相手にならなかったんだ」 (愛信)
2015-09-02 19:38:43
「共産党は、日本軍と戦っていないよ。弱すぎて相手にならなかったんだ」
http://twitter.com/YujiroTaniyama/status/638653198404710400
 明日、9月3日、行われる支那朝鮮の抗日戦争勝利70周年記念。
 この嘘話を余命いくばくも支那人が証言している。 支那朝鮮人が支配し
ている反日売国テレビ局・マスコミは報道しない自由を行使している為に、
視聴者に伝わらない。 安倍晋三総理の戦後70年談話では支那朝鮮の嘘話
を完全に否定するべきである事が証言されている。
安倍晋三総理の村山談話や小泉談話及び河野談合を継承すると明言している
事が日本国民を騙している訳である。

詳細は
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi

ps:
エンブレム撤回!佐野「模倣ではないが、自分と家族に誹謗中傷」と被害者ヅラ・次はおもてなし制服だ
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5943.html
東京オリンピックと関係の無い人には一円の恩恵も無し… (ponpon)
2015-09-02 20:00:41
アベノミクスと無縁の人(←私も)には一円の恩恵も無かったように…。(苦笑)

> 最近のオリンピック関連の騒動
> ゼネコンや政治家のピンハネで消え

既に「RAPTブログ」で深く切り込まれていますよねぇ…。
http://rapt-neo.com/?p=29944
http://rapt-neo.com/?p=30000
さすがに長谷川さんがここまで書くと、マスコミ出入り禁止になりそう…。(苦笑)

> 日本の恥をさらし

どうせデザイン業界なんて、ユダヤ朝鮮傘下のマスコミや広告代理店とズブズブの関係でしょう…。マスコミや広告代理店が日本人のイメージを悪くしたり、日本人を弱体化させようとするのは、ある意味当たり前…。彼らはニセ日本人(←遺伝子が大陸系)なので…。(苦笑)エンブレム騒ぎも彼らの自作自演だったのかも…。まぁ、視聴者の多くはあまり興味を持っていないので、すぐに忘れるでしょう…。(笑)

> 森喜朗会長(76)武藤敏郎(70)などの老害
> 不満を持つネット論調

現在の70代~80代は日本の高度成長~バブルの恩恵をモロに受けた世代ですからねぇ…。(←退職金・年金も満額ガッポリ)彼らの子供に当たる“アラフィフ世代”(現在50歳前後)もバブル絶頂期に大学を出て就職していますし…。親子揃って贅沢な連中が多い…。一方、ネットをよく利用しているのは、「バブル崩壊」「超就職氷河期」「平成大恐慌」のダメージをモロに喰らった“アラフォー世代”(現在40歳前後)から下の世代が多い…。彼らが“既得権益を駆使して贅沢しまくる連中”に不満を抱くのはある意味当たり前…。贅沢な連中から資産を没収し、バブル崩壊のダメージを受けた世代に再配分したほうが良いのでは??

> 時代は大きく変わって
> カネのかからないコンパクトな大会

ここ数十年の間に、地方では道路改良(拡幅、付け替え、舗装化等)が急速に進みましたが、そうした道路でも少しずつガタが来始めていますからねぇ…。少子高齢化や人口減少、歳入減によってメンテナンスが満足に行えなくなることは目に見えていますし…。既に除草作業などはケチられていて、雑草ボウボウの道路も多いですし、緑地帯にある樹を伐採したり、緑地帯そのものをコンクリートで固めたり、シートで塞いだりといった光景も…。JR沿線の法面でも緑色のシートを張っている所があちこちにある…。(←除草作業カット)
森喜朗が病死したバカ息子の件で裏社会と韓国から弱みを握られているという噂は本当か? (Unknown)
2015-09-02 20:29:03
もし、この噂が本当なら納得はいく。

全ては、必然であり、偶然などはない。
我々、凡人には、単に必然性が理解出来ていないだけ
だ。
いつまでも、憶測どころか、妄想で終わってしまうのだ。

911とか311とか、数字を見て妄想するのは、
統合失調症の関係妄想の症状らしい。
おもてなしの朝鮮制服 (Unknown)
2015-09-02 20:33:39
東京オリンピックは『征倭会利権』という構図が観えますね。

ひっぺがして欲しいもんです。
日本独走のファッション「法被ハッピ」こそシンプルでもあり相応しい。一着/千円でできる。 (空転五輪)
2015-09-02 20:38:14
エンブレム容疑の引責なぜ空転するのだ!

組織委員会に責任ないって、エンブレムを選んだのは審査委員会だと。お前ら同類、同罪だろ。誰も責任をとらないつもりか?

エンブ盗作、酷似容疑の佐野ザイ二郎、狡猾な言い逃れ国民はますます赦さんぞ、盗作容疑を逃れても「酷似」で後出しなら、先行作に貢献度が優先するものだ。既に先人の作品に創造性、先取性で劣っている分けだ、五輪には到底使えるモノでは無い。

「お・も・て・無し制服」もあまりにもキムチ族の守衛服に類似している。国民はこんなもの誰一人要望していないのだ。日本独走のファッション「法被ハッピ」こそシンプルでもあり相応しい。一着/千円でできる。
日本への悪意呪詛の葬式エンブレ、国民の逆襲だった (Unknown)
2015-09-02 20:52:17
呪ったような忌まわしい色使いの図柄に全国民がザイ憎悪で結束した分けだ

世界の祭典を象徴するマークのど真ん中に黒い火葬を想起させる悪質性!世界から笑われ、こんな凶行、言動は日本は赦さん有り得ない! 火葬したいのか国民を!それに尽きる。
日本デザイン界の実情 (Unknown)
2015-09-02 20:57:46
■2020東京オリンピックと「日本デザイン界の大きな時代遅れ」
http://blogos.com/article/131640/
Unknown (WIND)
2015-09-02 21:15:04
「馬鹿にするな」
と皆が思ったのです。

特亜Y遺伝子を持った連中はこんなのばっかり。
顔を見れば分かる。芸術センスが無いのも特徴。
権力を笠に着る。拝金主義。
大陸にお戻りいただきたい。

我々は大陸世界が嫌だからこの島に吹き溜まったのに。
<転載終了>