donのブログさんのサイトより
http://ameblo.jp/don1110/entry-12074224695.html
<転載開始>
http://ameblo.jp/don1110/entry-12074224695.html
<転載開始>
米国政府閉鎖!?+14年目の9/11ーNY実況中継!!
こんにちは!
NYから発信しています♪
前回のブログで「久々にトレーナーらしい話題を」と予告したのですが、9/11記念日を目前に 緊急事態発生!のニュースが飛び込み、それを取り上げない訳には行かない状況になりました (^^;)
ただし「メディアを鵜呑みにしてはならない!」という新カテゴリーはしっかり設けましたので、さっそく盛り沢山で参ります♪
実は、数日前から「米国政府が閉鎖か?」というニュースが駆け巡り、当初は「25%の確率で閉鎖されそう」だったのが、翌日には「50%の確率」になりー
10日午前には有力誌ワシントン•タイムスが「閉鎖される確率は70%」と報じると、『マジかよー!?』と思って DCの米連邦政府に勤務する友人に電話したところ、
NYから発信しています♪
前回のブログで「久々にトレーナーらしい話題を」と予告したのですが、9/11記念日を目前に 緊急事態発生!のニュースが飛び込み、それを取り上げない訳には行かない状況になりました (^^;)
ただし「メディアを鵜呑みにしてはならない!」という新カテゴリーはしっかり設けましたので、さっそく盛り沢山で参ります♪
実は、数日前から「米国政府が閉鎖か?」というニュースが駆け巡り、当初は「25%の確率で閉鎖されそう」だったのが、翌日には「50%の確率」になりー
10日午前には有力誌ワシントン•タイムスが「閉鎖される確率は70%」と報じると、『マジかよー!?』と思って DCの米連邦政府に勤務する友人に電話したところ、
「本当も本当!シャレにならんでー!(なぜか翻訳が大阪弁になる)」
実は、2年前の米政府閉鎖の時、私はまさにDCの連邦政府ビル近くにいまして、職員の皆さんと “最後の晩餐”ならぬ自虐ネタ•ランチにお付き合いした経緯があります(「衝撃の米国政府閉鎖!!! 当日の “最後の晩餐”」参照)。
それが、今回は前回より深刻度が高いようですーというのも、1年位前から連邦オフィスの家具や備品が少しずつ「どこか」に運ばれ行くのを不審に思っていたのが、ここに来て合点がいったとの事(ってことは前から計画されてたって事!?)
現在、必要最低限の備品で仕事をする職員たちは戦々恐々。色々な噂が飛び交っており, ”無期限閉鎖”の可能性も否定できないようです。
要するに、会計年度期末の9月30日までに予算が成立しない(=ド金欠)状態にあって、このまま行けば「アメリカ株式会社は倒産」という話です。
ただし、軍事予算だけは日本から出させると勝手に米国議会で可決されたそうです(だから安倍内閣は何が何でも安保法案を通そうとしてるって訳。完全なる植民地だね~
)
一方、今月25日に「国連創立70周年記念」という名目(!?)で、”影のドン”ことローマ法王、”本物の首相”こと習近平氏(中国)とプーチン氏(ロシア)ら 実質的な世界の実力者 がNYに集結するので、その時がネックになるように思われます。
いずれにせよ、米国政府の 激変は避けられそうにないー
そんな中にあって翌日は、14年目の9/11記念日だったという... もーイベント目白押し
この日は、なぜかどうしても『クランドゼロ (現ニューヨーク9/11メモリアル) に行かなければ!』という思いに駆られて、行って参りました!(^^)/
午前中はセレモニーがあって立ち入り禁止だったので、出かけたのは午後になりました。
家を出た時は曇り空だったのですが、地下鉄を下りて地上出口を出ると、まぶしくて周りが見えなくなる程の太陽の光と、ワンワールド•トレードセンタータワーがお出迎えしてくれました♪

あまりの太陽光で、ビルの写真が上手く撮れなかったので、少し移動して撮りました (最近、強烈な”晴れ女”になってます~ ^^;)
この日は、9/11記念博物館は半旗を翻してお休みです:

メモリアルには、世界中から観光客が押し寄せています:

“We never forget 9/11 (私たちは9/11を決して忘れない)” というリボンの付いた大きな花輪が飾られていました:

人工滝のブロンズ•エッジに刻まれた犠牲者の名前の前で祈りを捧げる人も:

多くの名前の上に花束が置かれています:

人生の最盛期の真ん中で命を奪われた、犠牲者と遺族の方の無念さが伝わってくるような写真とメモも置いてあります:

やがて、どこからか哀愁のこもったバグパイプの音色が聞こえてきて、その音を辿って行くと、ワンワールド•トレードセンタータワーに向かってバグパイプを演奏する1人の男性の姿が...

何なんでしょう~バグパイプの音を聞くと、いつも鎮魂歌に聞こえて涙が出てしまうのです(前世に関係してるのかも!?)
小さくても一生懸命に咲く可憐な切り花に、心が癒されます♥
感傷に浸りながらも、メモリアルの外に出ると、沢山の人だかりにプラカードを持って熱心に演説している人たちがいました:
プラカードには:
"WTC第7ビルの垂直崩壊に疑問を投じ, 答えを求めよ!"
と書かれてあり、その奥には「14年間つき通した嘘」などと書いてあります。
これは、もちろん日本の主流メディアでは取り上げないものの、一部では取り沙汰されたこともあったー
“世界貿易センター第7ビルは、飛行機が突っ込んでもいないのに、ツインタワー崩壊から8時間後に倒壊、それもビル解体時のごとく フリーフロー(無抵抗)で崩壊した”
その上、イギリスBBC放送が 第7ビルが実際に崩れ落ちる約20分前に「第7ビル、ソロモンブラザーズビルが崩れました」とニュースを流してしまったというオチまで... (あちゃーっ!)
ちなみに、彼らが当初 WTC第7ビル崩壊について追及したら、悪質な脅しや嫌がらせ、さらには命まで狙われるなどしていたのが、最近は あつれきが減り「追い風」も吹いてきて、表で活動できるようになったのでガンガンいってるとの事 (これも「米国政府の閉鎖」に関係あるんですよ~)

「連中は、真相を追及しようとする我々のような人間に "陰謀論者" というレッテルを貼ってキチガイ扱いしてきたが、我々は決して屈しない!連中の嘘や詭弁はどんどんバレてきている!」
との演説に、私も思わず ガッツポーズ★でしたね
プラカードを持っていたダミアンさんと記念撮影♪

(なかなかハンサムでしょ!?)
ダミアンさんとは少し立ち話をして、
「私も “陰謀論者”と呼ばれながらも、日本で頑張って情報拡散してますヨ」
「日本と言えば、フクシマの3.11の時もそうだね」
「そうなんです!私も3.11で覚醒したんだけど、その前までは9.11の真相について知ろうともしなかった。でも一度目覚めたら、その後はスゴイよ (笑)」
「ほとんどの日本人は、まだTVや新聞を信じてるんだろう」
「確かに...でも覚醒者はどんどん増えてますよ。特にここ1-2年は目ざましいと思いますけど」
などなど... ダミアンさんは減る様子のない人だかりに戻らなければならず、私も次の予定があったので その場を後にしました。

ちなみに、彼と私の会話に興味のある、もしくはイマイチついて来れない方は、こちらの動画をご参考に:
https://www.youtube.com/watch?v=0d5L8gzIsT8#t=144
日本語テロップだけでなく、様々な言語に訳されているようで、世界中に「覚醒と拡散の波」が広がっていることを再確認した次第です
今年の秋は何かが起こる
では素敵な1日を♪
Love from New York
http://ameblo.jp/makimed/entry-12072550950.html
<転載終了>
実は、2年前の米政府閉鎖の時、私はまさにDCの連邦政府ビル近くにいまして、職員の皆さんと “最後の晩餐”ならぬ自虐ネタ•ランチにお付き合いした経緯があります(「衝撃の米国政府閉鎖!!! 当日の “最後の晩餐”」参照)。
それが、今回は前回より深刻度が高いようですーというのも、1年位前から連邦オフィスの家具や備品が少しずつ「どこか」に運ばれ行くのを不審に思っていたのが、ここに来て合点がいったとの事(ってことは前から計画されてたって事!?)
現在、必要最低限の備品で仕事をする職員たちは戦々恐々。色々な噂が飛び交っており, ”無期限閉鎖”の可能性も否定できないようです。
要するに、会計年度期末の9月30日までに予算が成立しない(=ド金欠)状態にあって、このまま行けば「アメリカ株式会社は倒産」という話です。
ただし、軍事予算だけは日本から出させると勝手に米国議会で可決されたそうです(だから安倍内閣は何が何でも安保法案を通そうとしてるって訳。完全なる植民地だね~

一方、今月25日に「国連創立70周年記念」という名目(!?)で、”影のドン”ことローマ法王、”本物の首相”こと習近平氏(中国)とプーチン氏(ロシア)ら 実質的な世界の実力者 がNYに集結するので、その時がネックになるように思われます。
いずれにせよ、米国政府の 激変は避けられそうにないー
そんな中にあって翌日は、14年目の9/11記念日だったという... もーイベント目白押し

この日は、なぜかどうしても『クランドゼロ (現ニューヨーク9/11メモリアル) に行かなければ!』という思いに駆られて、行って参りました!(^^)/
午前中はセレモニーがあって立ち入り禁止だったので、出かけたのは午後になりました。
家を出た時は曇り空だったのですが、地下鉄を下りて地上出口を出ると、まぶしくて周りが見えなくなる程の太陽の光と、ワンワールド•トレードセンタータワーがお出迎えしてくれました♪

あまりの太陽光で、ビルの写真が上手く撮れなかったので、少し移動して撮りました (最近、強烈な”晴れ女”になってます~ ^^;)
この日は、9/11記念博物館は半旗を翻してお休みです:

メモリアルには、世界中から観光客が押し寄せています:

“We never forget 9/11 (私たちは9/11を決して忘れない)” というリボンの付いた大きな花輪が飾られていました:

人工滝のブロンズ•エッジに刻まれた犠牲者の名前の前で祈りを捧げる人も:

多くの名前の上に花束が置かれています:

人生の最盛期の真ん中で命を奪われた、犠牲者と遺族の方の無念さが伝わってくるような写真とメモも置いてあります:

やがて、どこからか哀愁のこもったバグパイプの音色が聞こえてきて、その音を辿って行くと、ワンワールド•トレードセンタータワーに向かってバグパイプを演奏する1人の男性の姿が...

何なんでしょう~バグパイプの音を聞くと、いつも鎮魂歌に聞こえて涙が出てしまうのです(前世に関係してるのかも!?)
小さくても一生懸命に咲く可憐な切り花に、心が癒されます♥

感傷に浸りながらも、メモリアルの外に出ると、沢山の人だかりにプラカードを持って熱心に演説している人たちがいました:
プラカードには:
"WTC第7ビルの垂直崩壊に疑問を投じ, 答えを求めよ!"
と書かれてあり、その奥には「14年間つき通した嘘」などと書いてあります。
これは、もちろん日本の主流メディアでは取り上げないものの、一部では取り沙汰されたこともあったー
“世界貿易センター第7ビルは、飛行機が突っ込んでもいないのに、ツインタワー崩壊から8時間後に倒壊、それもビル解体時のごとく フリーフロー(無抵抗)で崩壊した”
その上、イギリスBBC放送が 第7ビルが実際に崩れ落ちる約20分前に「第7ビル、ソロモンブラザーズビルが崩れました」とニュースを流してしまったというオチまで... (あちゃーっ!)
ちなみに、彼らが当初 WTC第7ビル崩壊について追及したら、悪質な脅しや嫌がらせ、さらには命まで狙われるなどしていたのが、最近は あつれきが減り「追い風」も吹いてきて、表で活動できるようになったのでガンガンいってるとの事 (これも「米国政府の閉鎖」に関係あるんですよ~)

「連中は、真相を追及しようとする我々のような人間に "陰謀論者" というレッテルを貼ってキチガイ扱いしてきたが、我々は決して屈しない!連中の嘘や詭弁はどんどんバレてきている!」
との演説に、私も思わず ガッツポーズ★でしたね

プラカードを持っていたダミアンさんと記念撮影♪

(なかなかハンサムでしょ!?)
ダミアンさんとは少し立ち話をして、
「私も “陰謀論者”と呼ばれながらも、日本で頑張って情報拡散してますヨ」
「日本と言えば、フクシマの3.11の時もそうだね」
「そうなんです!私も3.11で覚醒したんだけど、その前までは9.11の真相について知ろうともしなかった。でも一度目覚めたら、その後はスゴイよ (笑)」
「ほとんどの日本人は、まだTVや新聞を信じてるんだろう」
「確かに...でも覚醒者はどんどん増えてますよ。特にここ1-2年は目ざましいと思いますけど」
などなど... ダミアンさんは減る様子のない人だかりに戻らなければならず、私も次の予定があったので その場を後にしました。

ちなみに、彼と私の会話に興味のある、もしくはイマイチついて来れない方は、こちらの動画をご参考に:
https://www.youtube.com/watch?v=0d5L8gzIsT8#t=144
日本語テロップだけでなく、様々な言語に訳されているようで、世界中に「覚醒と拡散の波」が広がっていることを再確認した次第です

今年の秋は何かが起こる

では素敵な1日を♪
Love from New York
http://ameblo.jp/makimed/entry-12072550950.html
<転載終了>
消費税上げなくても良い。
沖縄の米軍基地従業員も半分減らせば 消費税上げなくても良いんじゃないですか?。