ゴーストライポンさんのサイトより
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12188852523.html
<転載開始>
日本会議は国賊集団である
2016年08月04日 小林よしのり
http://blogos.com/article/185975/
週刊文春の記事「天皇生前退位に『日本会議』が猛反発」という記事を読んで、猛烈に腹が立った。

日本会議は自分たちの方が天皇陛下より偉いと思っている!

「天皇陛下の好きにはさせない」というこの傲岸不遜の態度は、あきらかに「国民主権」の最悪の病いの発症である。
「承詔必謹」のひとかけらもない、国賊そのものである。

日本会議が「男系男子」にこだわるのなら、その人物を国民に紹介すればいいではないか!
「いない者」を皇族にしろと、この場に及んで主張するとは、頭がイカレてるのか!?
小泉政権での女系継承を認める法案を潰してから、何年になる?

なぜ日本会議は男系男子を見つけないのか?

「いない者」をいると妄想して、男系しか許さんと言うのは異常すぎる!
日本会議の中に極左が入り込んで、皇統断絶のために策動しているのではないかとしか思えない。

お言葉を表明される天皇陛下のご意向は、断じて「私心」ではない!
それが「公」のためだからだ!
日本の未来のため、あらゆる方面に配慮した結果として、悩みに悩んで表明される「ご意向」である。

ある宮内庁幹部は「これは天皇陛下からの最後のメッセージともいえる、大きなものだから」と呟いたという。

日本会議は天皇陛下を奴隷と思っているのか?
これほどまでに「尊皇心」をなくすとは、極左以上!
日本会議は国賊集団である!

週刊文春の記事らしいが・・・
これぞ右翼(笑)

日本会議と命名されているが、国賊であったと。
国賊なので、偽日本会議でお願いします(笑)


似たようなサンプルは他にもあり、
「天皇陛下を”彼”呼ばわりする宮家邦彦の発言が怖い。基本的人権の制限とか」
忠誠誓っているのが、日本国民や天皇ではなく、ネオコンなのかユダ金なのか?
そう考えると、彼らの言動&行動の説明がつく。
中身はガイジンです↓


なぜ天皇の生前退位がそれほど大問題なのか
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12182470557.html
天皇陛下を”彼”呼ばわりする宮家邦彦の発言が怖い。基本的人権の制限とか
2016 年 7 月 18 日 まるこ姫の独り言
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/687.html
この中で、宮家邦彦が天皇陛下を”彼”と呼んで、慌てて天皇
陛下と言い直していたが、この発言には本当にビックリした。


ベストセラー『日本会議の研究』の著者、菅野完氏に聞く!日本会議の正体とは?
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12180933960.html


日本会議が「生前退位」の最大障壁となる可能性
2016.07.25 NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20160725_432403.html
 天皇を敬うことと天皇の意向に同意することが必ずしも一致しないところに、皇室典範改正問題の難しさがある。

 保守系民間団体「日本会議」は、実はこれまで皇室典範改正に反対してきた。もしかしたらこの巨大組織が、生前退位の最大障壁となるのかもしれない。生前退位の意向が報じられると、東大名誉教授で日本会議副会長の小堀桂一郎氏は産経新聞(7月16日付)でこうコメントした。

「天皇の生前御退位を可とする如き前例を今敢えて作る事は、事実上の国体の破壊に繋がるのではないかとの危惧は深刻である。全てを考慮した結果、この事態は摂政の冊立(さくりつ)を以て切り抜けるのが最善だ、との結論になる

↓ 「摂政」あっさり否定されてますね。

天皇陛下が「生前退位」に強いご意向 「象徴の務め困難に」 摂政には否定的 ビデオメッセージに「お気持ち」込められ
http://www.sankei.com/life/news/160808/lif1608080017-n1.html

https://www.youtube.com/watch?v=PiglYL2WdvY


つまり、「摂政」一つとっても、日本会議(安倍政権)と天皇が、対立してるのが良くわかるのであった。
他には、憲法問題も、原発事故の件もあります。
さまざまなブロガーの、天皇が、憲法改正、未来の日中戦争を止めたと言う直感は、希望的観測ではなく、当たっているような気がしますね。
テレパシーが働いたか?(笑)

リテラに詳しい解説ありました↓



天皇が「お気持ち」で生前退位に反対する安倍政権や日本会議へ反論! 象徴天皇を強調して戦前回帰けん制も
2016.08.08 リテラ
http://lite-ra.com/2016/08/post-2481.html
 本日、公表された天皇自身の「お気持ち」を表したビデオメッセージだが、その中身は予想以上に踏み込んだものとなった。

 たんに高齢で天皇としての務めが十分に果たせなくなる懸念を表明しただけでなく、各地に出かけ国民の傍に寄り添うことこそが象徴天皇の役割であり、単純に公務を縮小するのは「無理があろう」と明言。「摂政」をおくという措置に対しても違和感を表明した。また、昭和天皇の崩御のときに起きた自粛が再現されることへの懸念を示し、大々的な葬儀についても「避けることは出来ないものか」とはっきり意思を表した。

 これは、明らかに安倍政権の周辺から出てきている「生前退位反対論」を牽制する意図があってのものだろう。

 実は7月にNHKが「生前退位ご希望」の第一報を打った際、菅義偉官房長官は報道に激怒し、そのあとも政府関係者からは「生前退位は難しい」という慎重論ばかりが聞こえてきていた。「国務を減らせば済む話」「摂政で十分対応できる」、さらに「天皇が勝手に生前退位の希望を口にするのは、憲法違反だ」という声も上がっていた。

・・・

 安倍首相の周辺や日本会議が生前退位をヒステリックに否定したがるのは、それが彼らの極右思想の根幹と真っ向から対立するものだからだ。

 そもそも生前退位というのは、江戸時代後期以前の皇室では、しばしば行われていた。ところが、明治になって、天皇を頂点とする国家神道を国民支配のイデオロギー装置にしようと考えた政府は、大日本帝國憲法と皇室典範によって、この生前退位を否定、天皇を終身制にした。「万世一系」の男性血統を国家の基軸に据え、天皇を現人神と位置づける以上、途中で降りるなどということを許すわけにはいかない。終身制であることは不可欠だった。

 それは、この大日本帝國憲法の復活を最終目標にしている安倍首相と日本会議も同様だ。周知のように、自民党の憲法改正草案でも、日本会議の「新憲法の大綱」でも、天皇は「国家元首」と規定されている。彼らが天皇を神話的な存在に戻し、国民支配の装置として再び政治利用しようという意図をもっているのは明らかであり、生前退位を認めるというのは、その目論見が水泡に帰すこととイコールなのだ。

 しかし、天皇は今回のメッセージで、こうした日本会議や安倍首相が狙う戦前的な天皇制復活、天皇の国家元首化をきっぱりと否定した。

・・・

安倍首相やその周辺の右翼連中はもともと、天皇陛下のことを『ヴァイニング夫人に洗脳されている、国体の破壊者だ』と言っていたくらいで、天皇陛下のお気持ちなんて一顧だにしていなかった。生前退位や女性宮家の問題もずっと裏で要望を出されていたのに無視されていた。それが今回、天皇に『国民へのメッセージ』というかたちで、問題を顕在化されてしまったうえ、憲法と象徴天皇制のありようまで語られてしまったわけですからね。いまごろ、はらわたが煮えくりかえってるんじゃないでしょうか」(ベテラン皇室記者)

 天皇が今回、この「お気持ち」を公表した裏には、単純に高齢化への不安から生前退位を実現したいという以上に、天皇という存在が皇太子の代になっても政治利用されないよう「日本国憲法における象徴としての天皇のありかた」を伝えておきたいという気持ちがあったと言われている。

 戦前回帰を企図する安倍政権がすんなりと生前退位を認めるとは思えないが、少なくとも国民にはその思いは伝わったのではないだろうか。
(エンジョウトオル)


映像見つけたので、これも追加で。
東日本大震災について、「天皇陛下のおことば」のノーカット版↓



天皇陛下とローマ法王の脱原発発言
2012年3月12日 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/2012/03/0003879
 「原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています」。
 11日、国立劇場で行われた「東日本大震災・追悼式典」で天皇陛下が述べられた、原発事故に関するお言葉だ。NHKは追悼式典をライブで伝えた。生放送であるため陛下のお言葉は一言も漏らさず伝わった
 ところが同じNHKでも編集作業が加わるニュースでは「原発事故」の部分はカットされていた。民放もこの部分は省いた


東日本大震災から4年 天皇陛下のおことば全文(15/03/11)

https://www.youtube.com/watch?v=8xsBeQRAInI


<転載終了>