http://www.nikaidou.com/archives/88033
<転載開始>
<Kさんより>二階堂さん、いつ楽しく拝見しています。お身体大丈夫かと心配しております。
竹中平蔵氏が水道の民営化について熱く語ってました。日経CNBCの本日の昼エクスプレスのゲストに招かれて力説していました。銀座に電気自動車を走らせる資金を調達するにはいい方法なのだそうです。そして「小池都知事なら都の水道の民営化をやれる」と言っていました。
東京メトロも外国資本に売りたいみたいでした。番組を見ていて悲しくなりました。これを言うために年始のスペシャル番組に出演したのでしょう。水も安心して飲めなくなるのでしょうね。
(コメント)東京メトロと都営は合併してそのうち上場するでしょうね。もう、和歌山の履物屋の時代じゃないんですが。慶應大学は、ずいぶん損したらしいですね。インチキに頼んでも儲かるわけないじゃん。
基本インフラ(電気ガス水道)は国がやるべきです。
一番いらないものは、地方自治体です。都道府県なんてただの無駄です。国→基本自治体のみでOK。そこが一番無駄なんです。みんな知ってるくせに誰も言いません。なぜなら、そこからカネもらったり選挙に出たりなんだりで飯食ってるからです。
こいつシナ人だ
http://www.sankei.com/premium/news/161231/prm1612310032-n1.html
私はこの話は、色々なエピソードを一つにまとめた作り話のように思う。
http://www.mskj.or.jp/profile/yaita.html
矢板明夫
(やいたあきお)
略歴 1972年中国天津市生まれ
88年、15歳の時に残留孤児2世として日本に引き揚げ
97年慶応大学文学部卒業、入塾、中台問題の平和解決における日本の役割をテーマに研修
00年中国社会科学院日本研究所特別研究員、南開大学非常勤講師
02年から産経新聞社記者
07年から中国総局(北京)特派員
↑私は中共の草だと思う。場合によっては習近平の草。わざとこういうの書かせて、銀行いじめるためだ。ほどほどに美味しい情報を独占的にコイツから産経に流して、情報操作している。統一戦線部のやり方です。
残留孤児で、88年帰国というのは、育て親がまだ中国いいますし、その親戚がいる。15才なら完全にシナ人。いくらやってもシナ人の人間関係はキレない。
矢板明夫はたぶん習近平の系統でしょう。慶応はそもそも中国系はとらない。97年ですから石川忠雄がまだ力がある頃で、ほとんど中共幹部の縁故入学が主だった。これで中国社会科学院の日本研究所なんかは草の製造場所。おまけに天津は、日本語関係者を周恩来が華北各地から集めてスパイ組織を作った所だから。
日本関係のBC級戦犯問題で次の対日攻撃をかけようとして石田という明治学院の専門家を呼んできて、準備をしている。華北だと天津師範とか南海、天津は日本関係のスパイの秘密養成所。
外国語大学というのも北京には2つあり、北京外国語学院が北京外国語大学になり北京第二外国語大学がスパイ養成所。
上海外国語大学は、創始者が八路軍(新四軍)でおまけに朝鮮戦争の生き残りの勇者で王宏。これは台湾出身で、東亜同文書院大学で対日スパイを行っていた人間。蓮舫の親父が謝哲信で、叔父は東亜同文書院大学の 謝哲義(蓮舫の叔父)専科だなたしか。王宏の同級生が謝哲義。蓮舫の叔父に当たる。当時蓮舫のバアサンはフランス租界に住んでいた。
蓮舫の叔父はスパイ。悔しかったら訴えてこい。そしたら合法的に戸籍が取れる。
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10164078385
世の中にはいろんなことがある。
つまり安倍氏を後援する台湾人脈はこの繋がりであり、蓮舫は代表に選られるべくして選られた人物ということになってしまう。