![]() | @Birkeland2nd | |
2003年にリークされた突発的気候変動ペンタゴンレポートに注目しましょう。 原文:futurebrief.com/dod-climate.pdf 私の訳:eiyo-koritu.com/Pentagon%20Rep… このレポートこそは今現在進行中のシナリオなのだと私には思えるのです。 ビルケランドⅡ世さんのレポートより |
突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオとそのアメリカ合衆国 国家安全保障との連座(密接な関係)
2003年10月
ピーターシュワルツ、ダグランドール著
思いもよらないことを想像すること
この報告の目的は、思いもよらないことを想像する為であり、新の気候変化の調査研究がアメリカ合衆 国国家安全保障に連座する(密接に関係する)ことを理解するよう推し進めるためであります。
科学者達はこの研究をサポートします、しかし、筋書きが描写した警告は、2つの基本的な点で極端で す。初めに、彼らは、我々が概略を述べる出来事が全世界よりむしろ少しの地域でたぶん起こるだろうこ とを主張します。第2に、彼らは、事象の大きさがかなりより小さいかもしれないとも言います。
(ところで)我々はたとえもっとも有望ではないとしても、アメリカ合衆国国家安全保障にとって直ちに熟考 されるべきと判断する気候変化シナリオを作りました。
実施上の要約
かなりの地球の温暖化が21世紀の間に起こるだろうことを示す実質的証拠があります。 変化が今までのところ漸次であり、そして将来に渡って同様に漸次だと考えられるので、地球温暖化の 影響は、ほとんどの国家にとって扱いやすい事柄であるとされています。 しかしながら、近の調査結果は、この漸次の地球の温暖化は、海洋による熱塩循環コンベアーが比 較的突然速度を落とすことに至ることを示唆しました。(その結果)調査結果は現在世界の食料生産の かなりの部分を提供する地域でより厳しい冬の気候状況、激しい大気湿度の減少、および猛烈な風に よる影響がでる可能性があることを示唆したのです。 (このままの)不十分な準備では、その結果は、地球環境における生存収容力のかなりの低下かもしれ ないのです。
この調査結果は、気温が一旦ある境界値を超えれば、比較的突然逆方向の気候状況が現れることを 示唆します。(すなわち)それは変化の持続性があり、いくつかの区域で華氏5-10度(摂氏2.8-5.6度) の大気平均温度の低下を引き起こし、これが10年間で起こることを示唆しているのです。 古気候学的証拠は、このような変動する気候様式が8,200年前に海洋コンベアーが崩懐したときに起 こり、それが1世紀もの間持続した事を示唆します。また、極端な例では、12700年前のヤンガードリア スの時点では1,000年間に渡りこのような気候様式が持続したことも示唆します。
このレポートでは、一般的な漸次の気候温暖化のシナリオの代案として、約8200年前に起こった100 年イベントを突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオの前提としました。 この突然の変化シナリオの特徴を以下に示します:
・アジア、北アメリカにおいて、年平均気温が大華氏5度(摂氏2.8度)低下します。 北ヨーロッパにおいては、年平均気温が大華氏6度(摂氏3.3度)低下します。 ・オーストラリア、南アメリカ、及び南アフリカの大部分の所で年平均気温が大華氏4度 (摂氏 2.2 度)増加します。 ・干ばつは、10年間に渡って持続します。それはヨーロッパや東北アメリカの人口集中する農業 地域や水資源地域を危機的状態とします。 ・変化の衝撃を詳しく述べると、冬の嵐および風が激化します。 西ヨーロッパおよび北太平洋は、機能強化した風を経験します。
この報告書は突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオがどのように地政学的環境を潜在的に動揺さ せるか、すなわち、資源束縛の結果として小衝突が起こり、戦争となるかを報告します。以下にそれを 示します。
1) 終的な全体的農業生産高の減少とその結果としての食糧不足 2) 主要な地域での降水量の変動を起因とする真水取得可能性の縮小と品質の劣化、そして それが原因の氾濫と旱魃。 3) 広範囲に渡る海氷及び嵐によるエネルギー供給の寸断
全体のそして地域の生存収容力(Carrying Capacity)が減少させられるので、世界中は緊張状態となり 守備と攻撃という基本的な戦略を採らざるを得なくなるでしょう。 国家の資源管理は国家自身の資源保護のためその回りを仮想要塞化するかもしれません。 幸運な国家は少なく、多くの国家は大昔から隣国との敵意を持つ為、食料の調達、飲み水の調達に関 して苦闘を始めるかもしれません。 防衛優先の同盟関係は在りそうに無く、生存目的の資源獲得が優先し宗教や観念論、国家的栄誉は 2の次にされるでしょう。
このシナリオはアメリカ合衆国の新たな挑戦を主張します、そして取られるべきいくつかの行動を示唆 します:
・どのようにまたどの場所で変化が起こるかを予期するために幅広いシナリオに基づく調査を行い、こ れらの前兆を察知する改良型気候モデルを作り出して下さい。
・食物、水、およびエネルギーの気候による影響に対応するための企画を改良する為、突発的気候変 動(気候ジャンプ)の前兆を察知する包括的な気候モデル(に対応する情報)を集めて下さい。
・(各々の)国がも気候変動の受けやすさを予期する為、弱さの測定基準を作ってください。それは すなわち世界の物質的混乱と潜在的暴力に関しての基準を意味します。
・水の管理機能の増進といった後悔の無い戦略を明らかにしてください。
・適応する為の答えを予行演習して下さい
・局所的連座(密接な関係)を調査して下さい
・気候を制御する地球科学技術の選択肢を調査して下さい。
今日、地球温暖化がthermohaline循環(熱塩循環・海洋底大循環)に対し著しく衝撃を与え始めるかも しれない境界値に達したいくつかの兆候があります。 これらの兆候では過去40年にわたって北大西洋が融解氷河や増進した降水流によって本質的に塩 分を含んでいない真水状態にされている事を示しています。
この報告書は、突発的気候変動(気候ジャンプ)の潜在的に不吉な成り行きのため、危険がたとえ不確 でたぶんとても小さいとしても、科学の討論を越えてアメリカ合衆国国家安全保障の懸案として持ち上 げられること提案します。
突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオとそのアメリカ合衆国 国家安全保障との連座(密接な関係) 2003年10月
序 文
ほとんどの人々が気候変動について考えるとき、彼らのイメージは気温の漸増と他の気象条件への緑 の変化を想像します。そのイメージは将来に渡っての時間的変化は平坦であるとあくまでも漠然と認識 しているようです。 一般通念では、近代社会は我々の直面するどのような気候状況であってもそれに適応し、気候変化の 速度は社会の適応能力を圧倒しないだろうというものであり、京都暫定協定のような具現化された我々 の努力が環境変動の衝撃を緩和するであろうというものでもあります。 IPCC報告書による漸次の気候変化の兆候と食物や他の資源の人間活動への影響は安全保障に脅 威を及ぼすほど厳しくは無いようです。 楽天主義者は気候変動の悪影響を技術革新の成果が払拭するであろうと主張します。
漸次の気候変化での解釈によれば、将来も農業は成功し続けるだろうし、農業に適切な季節は長くな るだろうとしています。 南ヨーロッパ、アフリカ、中央及び南アメリカが旱魃と熱波、水不足から減少させられた農業生産を患う だろう間、北部ヨーロッパ、ロシア、および北アメリカは、農業で栄えるとも述べています。 (漸次の気候変化での解釈に基づく)多くの典型的な気候シナリオのもとでは、全般的に世界的な食 料生産は増加します。
(しかしながら、)気候変化に対するこの見解は世界中の地域ごとの強い暴風雨、季節風、洪水、旱魃 による気象災害が増大していることに対する自己欺瞞的危険な行為であるのかも知れません。
気候に関する出来事は、それらがきれいな水、およびエネルギーへの入手と同様に、食物供給、都市 および地域社会の状況、に影響するので、莫大な社会への衝撃を持っています。 例えば、オーストラリアの気候活動ネットワークによる近の報告書は、気候変化が草地生態系で降雨 を減少させそうであることを表明します。それは草生産力で15パーセント低下に至るとしています。 これは、結果的に、著しく牛肉供給を減少させて、12パーセントもの牛の平均的な重さの減少に至るこ とを示します。 このような状況のもとで、乳牛による牛乳生産量はさらに30パーセント減少となり、そして、新しい病害 虫が、果物を栽培する地域で蔓延しそうです。 その上、このような状況は、飲料水の10パーセント減少をも示唆します。 次の15-30年以内に同時に世界中の地域で生じる食物生産問題といった次なる変化の状況につい ての見込みのモデルに基づいて、社会の適応能力を気候変動に処置しやすくする挑戦的意識を形作 るべきです。
今日、4億人以上の人々が乾燥地帯や亜熱帯に住んでおり、そしてそこはしばしば人口過剰で あり、経済的に貧困な地域であり、気候変動とそれに続く結果の影響は政治的・経済的・社会 的安定にとって厳しい危機に直面します。 資源が不足し非常に激しい状況に急いで適応する能力のない栄えていない地域では、問題は非常に 悪化する事でしょう。 いくつかの国について、気候変動は大量の難民を発生させる事でしょう。 すなわち、絶望的な人々がより良い生活を求めてアメリカ合衆国といった資源と適応力を持った地域 へ移動しだすということです。
一般に行き渡っている漸次の地球温暖化シナリオが描写したより以上の状況が想定されるため、企業 のリーダー、エコノミスト、政策立案者、政治家達はさらに進んだ変化の為のプロジェクションを求めて おり、気候上の人への影響を制御する為働き出しています。 しかしこれらの努力は充分ではないかすぐには実行され得ないものなのかもしれません。
近の証拠は、10年間かあるいは1世紀に渡る漸次の温暖化ではなく、より不吉な気候シナリオが開 くかもしれないという可能性を示唆しています。 これが、突発的気候変動(気候ジャンプ)によって起因する食物供給、健康および病気、商業および貿 易、およびこれらの国家安全保障に連座(密接に関係)する事柄をペンタゴンが調査する理由です。
突発的気候変動(気候ジャンプ)による気候変化後の将来の気候型、および特定の詳細を正確にある いは大きい保証をもつほど予言することはできませんが、気候変化の実際の歴史は幾つかの役に立 つ案内書を提供しています。 我々の目標はただ人類の経験上からすでに起こったひとつの事に類似しているもっともらしいシナリオ を描写する事です。そのことが即ちアメリカ合衆国国家安全保障に連座(密接な関係)する事柄をよく 調査するということなのです。
(グリーンランドの氷コアのサンプリングから作った)上記のグラフは、特定の地域が一般的に温暖化の期間内に突然寒 冷化する歴史的な傾向を見せます。
8,200年前の寒冷化事件
この報告書で概略を述べたシナリオは、グリーンランドの氷コアの記録によると、1世紀に及ぶ長い気 候イベントで型どられる気候変化として8,200年前に起こりました。 現在の我々がそうであるとよく似た長期間に渡る温暖化の後に、急激な突発的寒冷化は起こりました。 グリーンランドの年平均気温は、およそ華氏5度(摂氏2.8度)落ちました、そして、同様な気温減少は、 北大西洋地域の至る所で大々的に起こったのです。 8,200イベントの期間、ヨーロッパは厳冬となり、多くの場所で河が凍り氷河が拡大し農業生産力が失 われました。 科学的証拠はこれらの事象がおそらく漸次の温暖化に続いて起こった海洋底大循環(コンベアベル ト)の崩壊に起因していると示唆しています。
より長い氷コア、および大洋の記録は、過去730,000年間において大8回の急激な寒冷化が起こっ たであろう事を示唆します。 そして海洋大循環の急激な減少がまさに驚くべきことに共通してこのような気候シフトを起こす容疑者 らしいのです。
ヤンガードリアス
約12,700年前に、thermohalineサーキュレーション(熱塩循環・海洋底大循環)の明白な崩壊がありま した。その結果、グリーンランドでは気温が低華氏27度(摂氏-2.8度)まで低下し、北大西洋のいた るところで同様な気候変化が起こりました。この状況は1,300年間持続したのです。 このヤンガードリアスイベントの注目に値する特徴は、それがおよそ5回の連続した10年間づつの気温 低下で起こったということです。そして、その後寒冷化乾燥化した気候が1,000年間以上持続したので す。 この事象はヨーロッパ周辺の海および陸地に甚大な影響を及ぼしました。(氷山がポルトガルのような 南の海岸から見えるほどだった)(従って)その影響は今日以上に激烈だったようです。 より近代においては、土地の適切な居住可能性が寒冷化のために不安定になり、さらに人口が削減さ れることにより、文明変化を引き起こすことが明白です。
小氷河期
北大西洋の地域は、14世紀に始まって19中世紀中ごろまで継続した寒冷化を経験しました。 この寒冷化は、一般に考えられている太陽放射の減少及び/または火山の噴火が大洋変化を促した 為かもしれませんが、大洋循環のかなりの速度減速によって引き起こされたのかもしれません。 しばしば小氷河期と呼ばれるこの1300年から1850年まで存続した時代は厳しい冬季をもたらし、突 然の気候の変化、農業や経済への深刻な影響、そして政治的な影響をもヨーロッパにもたらしました。
この時代は恒常的な収穫量不足、凶作、疫病の蔓延、に特徴付けられており、おそらくもっと もノルウェイ人や同様にバイキングとして知られアイスランドやもっと遠いグリーンランドに 生活していた人々にとってそれが最も過激に感じられたと考えられます。 グリーンランドの海岸に沿った海氷の分布は、貿易商人が、グリーンランドへの彼らの船を近づけること や漁民が冬の間中魚を捕ることを妨害しました。 結果として、農民達は家畜の飼料や彼ら自身の食料が不足し、あまり肥えさせていない家畜までも解 体することを強制されました。しかもなお、魚肉や野菜、穀物も無く、(すなわち)人口を食べさせる(維 持する)のに充分な食料がそこには無くなったのです。
その地域においてより激しい気象条件による凶作があり、1315年から1319年の間だけでも凶作が原因 で数万人の餓死者が発生したとの報告があります。 全般的な寒冷化はまた明白にバイキング達をグリーンランドから追い立てました。別の言い方からすれ ば(バイキングの)社会崩壊の原因は寒冷化であると言えます。
小氷河期のような気候危機だけが単独で文明国の終焉の原因であるとは言い切れませんが、気候危 機は社会へ大きな衝撃力を持っていることは否定できません。 アイルランドのジャガイモ凶作のために100万人が餓死したのはほんの175年ほど前のことです。この 事もまた気候変化によってこの地域に誘発されたのです。
将来の気候変化シナリオ
突発的気候変動(気候ジャンプ)の過去の例は将来においても当然の事ととして突発的気候変動(気 候ジャンプ)がありそれに注意を払うべきことを示唆します。特にいくつかの近の科学的発見は我々 がこのような出来事に至る尖った先にいる可能性を示唆しているのです。 我々が構成した将来のシナリオは、今から8,200年前の出来事に基づきます、それはヤンガードリアス よりもはるかに暖かく短時間であったのですが、小氷河期よりは厳しい状況であったようです。 このシナリオでは地球の一部が寒冷化、乾燥化、暴風化しそうであるというもっともらしい仮説を立てま す。 強力な調査が仮説を洗練し補う事が出来たにもかかわらず、現在のモデルを基礎としたこの仮説を確 認するためのいかなる方法もありません。
我々の目的は、どのように気候変化が起こるだろうかを予測することではなく、もし我々が気候変化へ の準備が出来ていなければ至るであろう社会的状況を劇的に表現することです。 我々が描写する具体的な気候状況及び連座(密接な関係)において、我々の目標は何が高い確実性 の元に起こるかを綿密に予測する事よりもむしろ戦略上重要な議論を高める事なのです。 も洗練されたモデルでさえも、気候変化がどのように展開し、地域社会にどちらから衝撃を与えるの か、また、どのように政府及び社会は応じるのだろうかを詳細に予測することなど出来ません。 しかしながら、在りそうも無い事を描写した以下のような極端な事例を科学的共通性とすることにより、 一般的認識が明確になってくるのです。
多くの科学者はそれがどのくらいすぐに、どのくらい大きく、急激に、また気候変化が同時にいたる所 で現れるかについて、このシナリオは極端であると考えるでしょう。 しかし歴史は時々極端な事例が存在することを我々に話すのです。そして、このようなシナリオに注意 を払うことが国防総省の仕事であり、そうしなければならない証拠がここにあるのです。
このイベントの継続時間が、10年間か、100年間か、もしかすると1000年間であるか、そしてそれが今 年始まるのか遠い将来に始まるのかに思いを留めてください。 気候変化崩壊シナリオをここに提案し、我々は漸次の温暖化が2010年に至り終焉することに注意を 払いそしてその後の10年間の概略を述べます。 (すなわち)8200年前のイベントのように突然の気候変化に伴う寒冷化パターンの気候状況変化が起 こる事を述べます。
2010年までの温暖化
現代文明は過去100年間に急激なる温暖化を経験しました。そしてその後、21世紀の初の10年間 には大気の温暖化が加速している事を確認したのです。つまり、世界の平均気温が10年間当り華氏 0.5度(摂氏0.28度)増加しも激しい打撃を与えられる地域では10年間当り華氏大2度(摂氏1.1 度)増加している事を確認したのです。 このような気温の変化は地域によってまた季節によって全地球的には異なります。(しかし)それは細か な目盛りの変化として平均的な変化より大きいかまたは小さいかだけです。 も明確な事とは惑星が20世紀後半以降温暖化傾向を続けている事実なのです。
北アメリカ、ヨーロッパのほとんどの地域及び南アメリカの一部の地域では、1世紀前に比べて(年間)3 0%も多くの日数で華氏90度(摂氏32.2度)を超える大気温となり、極端な例では氷点下以下の日が (年間)数日しかなくなりました。 温暖化に加えて、常軌を逸した気象パターン、即ち、異常出水があり、山岳地域が特にひどく、また穀 倉地帯及び沿岸農業地帯での長引く旱魃、があります。 一般的に、気候変化は経済的に厄介な問題をもたらします。それは一般的に地域社会に暴風雨や旱 魃として作用し、(特に)日照りは農業や他の気候に依存する活動に衝撃を与えます。 (例えば、より多くのフランス人の医者は8月に勤務しつづけます) しかしながら、気候バターンはそんなに厳しくなく、また世界規模の社会事象やアメリカ合衆国国家安 全保障を威嚇するほどではまだありません。
循環帰還増幅する温暖化
20世紀を通じて気温が上昇し、2000年代初頭では循環帰還増幅状態に至ったと確信できます。つま り、加速した温暖化が年間華氏0.2度(摂氏0.11度)から遂には華氏0.4度(摂氏0.22度)に達してしまい、 幾つかの場所では年間華氏0.5度(摂氏0.28度)にも達してしまったのです。 表面が暖まるので、水循環周期(蒸発、降水、流下)が一層の気温上昇により加速します。 水蒸気、も強力な自然の温室効果ガス、は、更なる熱を閉じ込めて、平均的な表面気温を上昇させ ます。
蒸発が増すので、より高い表面気温は、動物が生息し農民が穀物を育てている森林や草原地帯を乾 燥化させる原因となるのです。 木は枯れ焼け爛れ、森林の炭酸ガス吸収力は減退し、さらにまた地表面外気温は上昇し、激しく極端 な山火事を抑制できなくします。温暖化した気温は山岳地帯の万年雪を溶かし、地面を露出させ、高 緯度のツンドラ地帯及び永久凍土地帯のような寒帯気候地帯の至る所の森林を溶け出させます。 太陽光線の多くは反射されずに地面に吸収され、気温は尚一層上昇します。
2005年までに、気候変化の影響は世界中のいたる所でより激しく感じられます。 より激しい暴風雨や台風は、ニュージーランドの近くのタラワやトゥバルと言った低地の島々を高潮が 襲い洪水をもたらします。
2007年に、特に激しい嵐が原因で、オランダの堤防が破壊され、ハーグといった幾つかの主要な沿 岸都市は居住に適さなくなります。
カリフォルニア中部を流れるサクラメント川流域の三角州の堤防は(破壊され)機能不全となり、カリフォ ルニアを北から南へ貫く給水システムが内海と分断されて、その結果、乾季の間これらの地域は塩水 を供給されるようになります。
ヒマラヤ氷河の融解速度が増し、その結果チベット人は移住しだすでしょう。 北極海の氷は1970年から2003年の間に既に大量に40%も失われており、2010年の夏までに大部分は 消失する事でしょう。
氷結していた氷が溶けるので、海抜が上昇し、冬季の海の範囲が減少し、波浪は激しさを増し、沿岸 都市は損害を受けるでしょう。 その上、何百万もの人々は世界中の洪水(2003 年におよそ4回発生した)により危険にさらされ、また 水産業は水温が変化する事で魚が新しい生息地に移動する為混乱し、漁業権をめぐる緊張が増大し ます。
これらの局所的災害の原因は各々の地域を包む厳しい気候の影響が自然の、人間のそして経済上の 資源の減少を回復させようと奮起する為に起こるのです。 温暖化の明確な循環帰還加速的状況は以前には想像もされなかった反応を引き起こします。すなわ ち小さな発展途上国には自然災害と嵐の天候は同時に起こるのです。 これらの衝撃は社会構造上、経済上、農業システム上の変化への対応力が組み込まれていない新興 国にとってもっとも重大です。
グリーンランド氷床の融解は、毎年の降雪を超えます、そして、高緯度地帯の降水量からますます増大 する淡水の流下があるので、北大西洋水域、即ちグリーンランドとヨーロッパとの間の海域は淡水化す るようになります。 これらの海域の淡水化が海水の密度の低下を招き、熱塩循環システムの急激な減速を生じる道を開く のです。
2010から2020までの期間
熱塩循環の崩壊
熱塩循環の減速が60年経過すると熱塩循環(世界的な熱塩循環コンベアの北大西洋部)そのものの 崩壊が始まります。それは2010年に始まりメキシコ湾流の暖かい流れによりもたらされたヨーロッパの節 度ある気候を混乱させます。 海洋循環のパターンは変化します。すなわち暖流が北上しなくなる事により北ヨーロッパ東北アメリカ の気候は急激にシフトします。 北大西洋はグリーンランドの氷床融解、さらに増やされた降雨と流水の影響から淡水化しつづけます。 高緯度が温暖化した10年間、降水量は増進し、塩分濃度の濃い北の海へ真水を供給しつづけました。 それは本来はメキシコ湾流から暖かく塩分濃度の濃い海水が供給されていたのですが(変わってしま ったわけです)。 暖流のその大規模な流れは、もはや北大西洋へ遠く達しません。 気候への直接的影響はヨーロッパだけでなく北半球の多くの地域の寒冷化であり、主要な農業地帯や 居住地帯の降雨量の劇的な低下です。 しかし、この10年間の間中、(熱塩循環の)崩壊の影響は伝統的な気候型が思い出したように再現す る為に混乱させられつづけるでしょう。
熱塩循環の劇的な減速は何人かの海洋研究者によって予期されています。しかしアメリカ合衆国はま だ充分にその影響、タイミング、あるいは強烈さを覚悟させられていません。 気候、および海洋システムのコンピュータモデルは、改良されましたが、政策立案者のための充分に 一貫して、また正確な情報をプロデュースすることができないでいます。 気候パターンが崩壊の後でも年間の中で変化しているので、それがこれから将来に渡ってどのようなタ イプの気候となるだろうかということがはっきりしないのです。 何人かの天気予報官が寒冷化と乾燥化は終わるだろうと信じている間、他の予報官は新しい氷河期あ るいは世界的な旱魃がやってくると予報するでしょう。政策立案者や一般大衆は将来の気候に関して 極めて不確かな状態となり、何をどのようにしたら良いかを判断できなくなることでしょう。 緊急に非常に多数の人々が解決策を要求しているにもかかわらず、これほど貧弱で、抜本的変革 の必要な地球気候を映し出す“レーダースクリーンの映像”しかないのでしょうか?
北半球大陸地域気候の寒冷化、乾燥化、強風化
気象通報:2010-2020
・ヨーロッパおよび東北アメリカの主要な人口密集地帯の回りにある農業地帯は10年間を通じて危険な 旱魃を持続します。 ・平均的な毎年の気温は、アジアで華氏5度(摂氏2.8度)、北アメリカ華氏6度(摂氏3.3度)以上低下しま す。 ・オーストラリア、南アメリカ、および南アフリカのいたる所で気温が華氏4度(摂氏2.2度)上昇します。 ・変化の影響を詳しく調べると、冬季の嵐と風は激化します。 ・西ヨーロッパと北太平洋では激化した西風が吹き荒れます。
北ヨーロッパのいたる所で2010年から2020年の毎年について、平均気温の低下が見られます。 この地域の平均年間降水量は30%近く減少します。そして、風は平均して15%強くなります。 気象条件は、北アジアおよび北アメリカの大陸内部地域でより激化します。
農業地帯、居住地帯において気温の低下による悪影響よりもむしろ旱魃の影響は破滅的です。 これらの地域の降水量の継続した減少により、湖は干上がり川の流量は減少し、そして真水の供給は、 節約しても蓄えを使い果たしても、尚圧縮されます。
メガ干ばつは、南中国と北ヨーロッパの主要な地域で2010年ごろ始まり、まるまる10年間継続します。 同時に、過去数10年間にわたって比較的乾燥していて、伝統的に乾燥地農業に頼った地域は、猛烈 な降雨と川の氾濫に見舞われます。
北大西洋から北アジアを横切る地域において、寒冷化は冬季の中心、12月、1月、及び、2月、季節を 通じて長引く影響を受け、尚且つ寒冷化は予期し得ないほどますます猛烈に進行します。 山岳地帯での降雪量が増大する為、夏季にも寒冷化は広がります。 寒冷化及び夏季の乾燥化に加えて、地域性の増大により大気循環が増進し風力風速が巨大化しま す。
世界中において気候変化の始まりにより気候様式が混乱させられている間、(すなわち)熱塩循環崩 壊後の初の5年間、北ヨーロッパはその影響をもっとも受けると断言できます。 その後の5年間までに、この寒冷化や厳しい気象状況は南ヨーロッパ、北アメリカ、そしてその向こう側 の地域へと深く広がります。 北ヨーロッパの寒冷化が長期化するに伴い、北大西洋は海氷が一面を覆い、冬季の表面気温はさら に進んだ寒冷状態となります。
極から赤道への強い温度勾配に伴い、気圧分布はそれを分配するため、強風が吹き荒れます。 寒冷な空気がヨーロッパ大陸を横切る為、農業にとって特に厳しい状況が引き起こされます。 風と乾燥の組み合わせは、広範囲にわたる砂嵐、および大地損失の原因となります。 ほとんどの大西洋の南方地域では温暖化の増進が見られますが、乾燥化は(北部と)同じです。 この10年間の終わりまでに、ヨーロッパの気候はほとんどシベリアのようになります。
もう一方の南半球シナリオ 南半球の気候力学については少なからず不確実性があります。 それは主として北半球に比べて利用できる古気候学のデータがあまりないためです。 南半球の主要な地域の気候様式は北半球のそれに従えば寒冷化乾燥化するでしょう。即ち気候シス テムが熱力学の法則により釣り合いを取るように働き、暑さは回帰線から北半球へ流れ反対に南半球 は寒冷化乾燥化するのです。 (それとも)二者択一的に、気候システムのバランスから北半球の寒冷化が南半球の温暖化、降水量暴 風雨の増進に至るかもしれません。つまり、温室効果ガスによる温暖化が海流(の変化)により閉じ込め られることによりますます増進しそれが赤道地域からはなれて南半球を温暖化するということです。 どちらにしても、突発的気候変動(気候ジャンプ)における気候変化は世界中の主要な人口密集地帯、 増進地帯をほぼ同時に極端な気象状況にするであろう事は疑う余地がありません。
2010年から2020年の地域状況
上記のグラフィックは、シナリオで描写した気候様式の解釈を簡単に示しています。
ヨーロッパ 気候変動の影響をも激しく受けます。つまり、10年間で年平均気温は華氏6度(摂氏3.4度)低下し、 特に北西海岸に沿った地域では極めて劇的な変化となります。 北西ヨーロッパの気候はまさにシベリアのように寒冷化、乾燥化、暴風化します。 南ヨーロッパの変化はより僅かですが、それでも鮮明な断続する寒冷化、急激な温度変化にさらされま す。 ヨーロッパの至る所で降水量が減少しそれが原因で土地が枯れ食料の供給が不足しだすでしょう。 ヨーロッパはスカンジナビアや北ヨーロッパの国民が暖かさを求めて移住してくることや同様 にアフリカやその他の地域でひどい打撃を受けて移住してくる人たちとの間で問題が多発しだ すでしょう。
アメリカ合衆国 寒冷化、暴風化、乾燥化はアメリカ合衆国の至る所で食物生産期間の短縮と食物生産量の減少を起 こすでしょう。特に合衆国の西南地域は乾燥化が長引くでしょう。 砂漠地帯はますます増大する暴風に直面します。その一方で農業地帯は強風及び大地の乾燥化が おこり耕地の損失に悩まされます。 気候の乾燥化は特に南部の州で顕著です。 沿岸地帯は温暖化時代と同様に海岸線に沿って海水準が上昇する危険性を継続して受けます。 アメリカ合衆国は内政中心へとその政策を変換します。 即ち、合衆国自身の人口を食べさせる為の資源を確保しその境界を支えて尚且つ世界の緊張の増進 を管理するようになるでしょう。
中国 巨大な人口が食料供給に対して高い必要性を持っている中国は季節風による降雨が規則性(信頼 性)を無くすため激しく打撃を受けます。 夏場の季節風による時折の降雨は歓迎されるものでした、しかし一般に土地が裸にされた為氾濫を招 き破壊的な影響を出すようになったのです。 より長くより寒い冬およびより暑く降水量が減少して乾燥化した夏は既に厳しいエネルギー供給、水供 給に対して緊張を強いるものとなります 広範囲にわたる凶作は無秩序と本質的な苦闘の原因となり、冷淡で空腹な中国の民はロシアを横切 って西方の境界のエネルギー資源を嫉妬深く見つめるようになります。
バングラデッシュ 不断の台風襲来と海水面上昇はかなりの沿岸を侵食する原因となる強襲する大波を引き起こします。 そしてそれはバングラデッシュのほとんどを居住に適さないようにします。 さらに進んで、上昇してくる海水面は内陸奥地の飲料水の供給源を塩水化汚染し人道的危機状態と なります。 大規模な移民が起こり、それが中国とインドの緊張状態の原因となり、そして彼ら自身が抱える国内的 危機を処理する為奮闘し始めるでしょう。
東アフリカ ケニア、タンザニア、およびモザンビークは、わずかに暖かい天候となります。しかし、不断の旱魃にも 直面します。 乾いた状況に慣れているこれらの国々は気候が変化する状況にそれほど影響を及ぼされませんでし た。しかし、彼らの食料供給は主要な穀物を製造する地域が困窮するにつれて食料供給の困難に直 面するようになります。
オーストラリア 主要な食料供給者であるオーストラリアは世界中の食料を供給しようと努力します。その農業は気候の 変化がそれほどでなく厳しい衝撃をあたえられないでしょう。 しかし、南半球気候変化についての大きい不確実性は、この希望的な結論に疑問を呈します。
天然資源への衝撃
気候様式の変更と海洋温度の変化は農産物、水産物、野生動物、水、およびエネルギーに影響を及 ぼします。 作物の産出量は気温と水のストレスと同じようにその作物が生長している期間が10-20%減少することに 影響されます。そしてまた、そのことはどの地域が温暖化から寒冷化する傾向にあるかを予測し得ない のです。 いく種類かの農業病害虫は気温変化のために死にますが、他の種類は乾燥化強風化のために簡単 に拡大するでしょう。つまり、代わりの殺虫剤をもちい取扱を厳しく統制することが必要になります。 一般的に特定地域に漁業権を持っている商業漁民達は彼らの獲物が大規模な移動をする為漁業装 備を整えなおす災難に見舞われます。
世界において(アメリカ合衆国、オーストラリア、アルゼンチン、ロシア、中国、インド)この地域はたった 5ないし6種類の穀物を栽培している状態であり、一部の地域での気象条件が悪化した場合世界的な 食料の差引勘定からの余剰は不十分となります。 世界の経済上の相互互助制度は、局所的な気候の変化によって引き起こされた主要な農産物の経済 上の混乱および世界の人口数が多すぎる事により、ますますアメリカ合衆国を窮地に陥れます。 悲劇的な水とエネルギーの不足は-それは今日現在でも世界中で言われていることですが-迅速に克 服されるはずはないのです。
国家安全保障への衝撃
人類文明は地球の気候が安定化温暖化することにより始まりました。 気候の不安定な寒冷化は人類が農業を発展させずに頻繁な移住をする必要性を促しました。 ヤンガードリアスの終了時点で気候が温暖化安定化し、その後、人類は農業のリズムと気候が生産力 を維持するような場所に定住することを学んだのです。 現代文明はこのシナリオで概略述べたような絶え間ない混乱した気候状態を経験したことがありませ ん。 結果として、この報告書で概略述べた国家安全保障との連座(密接な関係)は単に仮説です。 実際の衝撃は気候状態への認識の仕方、人間の適応性、政策立案者の方策によっては非常に異な ることでしょう。
突然の気候変化によって引き起こされるであろう緊張した暴力的混乱状況は今日我々が慣れている国 家安全保障への脅威とは異なるタイプです。 軍事的な対決は、イデオロギー、宗教、国家的栄誉の争いではなく、エネルギーや食料や水といった 天然資源に対する絶望的な必要性から引き起こされるかも知れません。 立ち向かう為の動機付けを誘発する為には国家は安全保障の脅威を現存する警告としてもっと社会 が敏感になるようにする事でしょう。
各国が争う事の調査として資源強制と自然環境挑戦への長く続く学研的範囲をこえた討論がありま す。
ところで、何人かの人は国家は単独で2国間がお互いに攻撃するようにできると信じている一方で、他 のものはそれらの主要な影響が先に存在している国家のグループに対してその国家間での争いを誘 発すると主張します。 とにかく、厳しい環境問題が世界的な争いへとエスカレートするであろう事を、否定できないようです。
共同観察者と大統領によって設立された太平洋の環境と安全保障に関する研究開発組織のピーター グリックは突発的気候変動(気候ジャンプ)により当惑される国家安全保障に関して3つの基本的な挑 戦しなければならない難問を提起します。
1. 農業生産の減少の結果における食糧不足 2. 洪水や干ばつの結果の真水の利用可能性と質の劣化 3. 海氷や暴風の結果の戦略上重要な鉱物資源への入手の分断
突発的気候変動(気候ジャンプ)の場合には、食料、水、エネルギーの強制が第一に経済問題を通り 越して政治的に行われるかもしれません。 そして外交上は条約破棄及び通商禁止といった方法を採るかもしれません。 時間がたつにつれて土地と水をめぐる争いはより厳しく乱暴になりそうです。 そしてますます絶望的な状態になるので、交戦の為の圧力は増大するでしょう。
生存収容力の減少
このグラフは突発的気候変動(気候ジャンプ)が、生態系の変化によって(人類の生存する為の)資源の不足から戦争を誘発して生存 収容力を減少させることを示唆しています。
今日、地球そしてその自然生態系が人類社会の経済文化システムをサポートしておりこの惑星が養い うる生存収容力には限りがあるという現実に(我々人類は)世界中で挑戦されようとしているのです。 国際エネルギー機関によると、全世界の石油の需要はこれからの30年間に66%増大するとしています。 しかし、どこがそれを供給するのか明確になっていません。 きれいな水は、世界中の多くの地域で同様に強奪されます。 (今現在でも)世界では8億1500万人の人々が生存するのに不十分な状態に置かれており、このよう な状態の地球は(既に)我々を生存させる生存収容力を失っていると表現する事が出来ます。(すなわ ち地球には)我々の生存を支える充分な天然資源が(既に)ない事を意味しています。
全地球の生態系を管理する手段としての可能性のある多くの技術開発、技術進歩が如何にも時ととも に生存収容力を増進しているように見えます。 世紀を超えて、我々はより多くの食料を生産する方法や、エネルギー、水の供給を確保する方法を学 習しました。 しかし、この筋書きで概略を述べられたような危機に直面するとき、新しい科学技術の潜在力は充分効 力があるのでしょうか? 突発的気候変動は、(科学技術による対応策による)生存収容力増進の試みを打ち砕き、 まさしく地球の生存収容力は限界を超える危機的状態になりそうです。 そして、生存収容力が再編成されるような大自然の傾向や要求があります。 突発的気候変動(気候ジャンプ)が全世界の生存収容力を低くする結果、食料や水、エネルギーをめ ぐって攻撃的な戦争が起こりそうです。 戦争による死者と同様に餓死、病死が人口減をもたらし、終的には地球の生存収容力と再び釣りあ るようになるでしょう。
生存収容力を地域や国家のレベルで見る場合、一部の国家は高い生存収容力を明白に持っていそう です。たとえば、アメリカ合衆国や西ヨーロッパは現在の彼らの人口サイズから考えると突発的気候変 動に対してもっとも的確に対応できそうです。 この事が持つ者と持たない者との心理をより厳しい状況に押し上げるかもしれません。 即ち、高い生存収容力を持つこれらの国家へ怒りが向けられるという事です。 その事は、金持国家はより多くのエネルギーを消費する傾向があり、より多くのCO2といった温室効果 ガスを大気中に排出してきた事に対して、指差し非難するに至るかもしれません。
CO2 排出と気候変化との因果関係が科学的に証明されているかどうかが重要なのではなく、国家が遭 遇している知覚された現実が重要なのです。
生存収容力と戦争状態との関連 Steven LeBlanc と言うハーバード大学の考古学者が生存収容力「Carrying Capacity」と名付けた新刊 書で生存収容力と戦争との関係を描写しています。 豊富な考古学のまた民俗学のデータを基にして、LeBlancは歴史的に人類は多種多様な理由により組 織的な戦争状態を起こしてきたが、その中に資源や環境の争奪が原因の戦争状態があった事はたし かであると主張しています。 人類は彼らの持っている自然環境の生存収容力を勝ち取る為に戦います。 狩猟民族/農耕民族の略奪者、権力者、から初期の複合社会が成立する過程で、戦争は起こり、人口 の25%の成人男性は死にました。
生存収容力が上がったときに平和はやって来ました。即ち、農業技術が発明された時がそうであり、効 率的な官僚政治が新たに起こったときがそうであり、遠方との貿易が可能となったときがそうであり、科 学技術が発展した時がそうでした。 また、大きな時間目盛りで捉えてみた場合、例えば疫病は長時間の後、死または再生を作り出します。 ヨーロッパは主要な疫病によってそうでした、また北米の原住民はヨーロッパから持ち込まれた疫病に よって抹殺されました。(ジェームズダウン植民地の失敗とプリマスロック植民地の成功との違いもそうで す) しかし、このような穏やかな期間は短命です。なぜならば生存収容力が押し上げる為人口はもう一度急 激に増加するからです。 まあ、1000年間単位では、ほとんどの社会は、彼らの戦争を行う能力に従って彼ら自身明確にします。 そして戦士文化は深く染み込んでいるようになります。 も闘争的な社会は、残存するものなのです。
しかし、過去3世紀について、LeBlancは指摘します、たとえ個々の軍事および大虐殺が一定規模にお いてより大きくなったとしても、高度な国は、着実に死者数を低くしました。 伝統的な彼らの敵国をすべて虐殺する方法ではなく、国家は勝利を得るのに充分なだけ殺し、そして、 それから彼らの新たに拡張された経済圏における仕事をさせる生存者を残したのです。 国家はまた、彼ら自身の官僚組織を使って、生存収容力を高める先端技術や国家間がより念入りな国 際協調を結ぶような国際的取り決めを作ろうとします。
すべてのこれら進歩している行いが崩壊してしまったとしたら、至る所で生存収容力は突発的気候変 動(気候ジャンプ)によって突発的に徹底的に低められるでしょう。 人間性は減少する資源のために人間性本来の標準的な恒常的戦争状態に戻るでしょう。そして長期 的には戦争自身が気候の影響をはるかに超えて資源の減少をもたらす事でしょう。
もう一度、戦争状態は人類の生存を限定するでしょう。
気候変動からの帰結としての衝突シナリオ ヨーロッパ アジア アメリカ合衆国 2010-2020
2012:厳しい旱魃と寒冷化は北欧人 たちを南方へ押し出し、EUから押し 返されます。
2015:食料及び水供給に端を発した 小衝突と国家間の緊張がEU域内で 起こります。
2018:ロシアはエネルギー供給者とし てEUに加わります。
2020: スペインおよびイタリアへオラ ンダおよびドイツのような北国からの 移住します。
2010:バングラデッシュ、インド、中国と の間で国境を巡って小競り合いと衝突が 起こり、大量の住民がビルマへ向けて移 動します。 2012:地域の不安定性に対処する為、 日本はその企画能力を軍事展開指揮し ます。
2015:シベリアとサハリンのエネルギー 資源に関して日本とロシアとの間に戦略 上重要な協定が結ばれます。
2018: 中国は反逆者犯罪人により定 期的に分断されたパイプラインを守る 為、カザフスタンに侵攻します。
2010:水に関する合衆国とカナダ、メ キシコとの間の意見の相違は緊張を 増します。
2012:カリブ海の島々からアメリカ合 衆国南東部及びメキシコへ避難民の 洪水が押し寄せます。
2015:(大部分は金持の)ヨーロッパ 人達がアメリカ合衆国へ移住します。 2016:西欧諸国が漁業権をめぐって 衝突します。 2018:北アメリカの安定のためにアメ リカ合衆国とカナダ、メキシコは安全 保障同盟関係を結びます。
2020: 国防総省はカリブ人およびヨ ーロッパ人の避難民の為、国境を管理 します。
2020-2030
2020:海を越えて渡ってくる移住者と の小競り合いが頻発します。 2022:フランスとドイツとの間にライン 川の商業利用権をめぐって小競り合 いが起こります。 2025:EUは崩壊に近づきます。 2027:アルジェリア、モロッコ、エジプ ト、イスラエルと言った地中海諸国へ の移住がますます増大します。 2030: 10%近くのヨーロッパ人の人 口は異なる国々へ移住します。
2020: 東南アジアは絶え間ない衝突状 態となる:ビルマ、ラオス、ベトナム、中国
2025:中国の国内の状態は、内戦、 および境界戦争に至り、劇的に悪化 します。
2030:ロシアのエネルギーを巡って中国 と日本との間に緊張が高まります。
2020: ペルシャ湾、カスピ海での衝突 が石油供給を脅かす為、石油価格が 高騰します。
2025: サウジアラビアの国内問題を 発端として中国及びアメリカ合衆国の 海軍は港(ペルシャ湾)を巡り直接対 決に至ります。
この図表は気候変動と軍事との連座(密接な関係)についての幾つかの可能性の概要だけを記したものです。
気候変動の結果として起こる突然の生存収容力の減退によるもありそうな反応は大きく2分類されま す。それは即ち防御するか攻撃するかです。
アメリカ合衆国とオーストラリアの方策は彼らの国の周りをあたかも防御要塞とします。 何故ならばこれらの国々は自給自足できる資源と資産を持っているからです。
さまざまな気候に変化していく中でも、富や科学技術、豊富な資源はアメリカ合衆国を悲劇的な損失 なしで厳しい気候状態により周期的に成長を減じられたとしても生き延びる事が可能であるとするでし ょう。 カリブ海から(特に厳しい問題を持った)、メキシコや南アメリカからの必要とされない飢えた移住者を押 しとどめる為に国の周り全体の国境は厳重にされるでしょう。 エネルギー供給は(経済上、政治上、道徳上)高価な代償を通して支えられるでしょう。 エネルギー供給の選択肢とは原子力、水素エネルギー、そして中東との契約の継続です。 漁業権の面倒な小競り合いを超えて、農業援助、災害援助は普通に行われるでしょう。 アメリカ合衆国とメキシコとの間の緊張が増し、アメリカ合衆国はコロラド川からの水の流れを保障する1 944年の条約を取り消します。 交替労働者は東海岸の南部に沿っての洪水と内陸部の激しい乾燥状態に対応するために動員される でしょう。 しかし、この続けざまの非常事態でさえ、他の国々に比較するとアメリカ合衆国は充分幸せな立場だと いえるでしょう。 国家が直面する手に負えない問題は世界中で起こる軍事的緊張を静める事でしょう。
突発的気候変動によりもたらされる凶作、疫病、気象災害の襲来のため、多くの国々はその本来の生 存収容力を失い、生存需要を満たす事が出来なくなるでしょう。 この事は自暴自棄の意思を作り出す事でしょう。それは優位を取り戻す為に攻撃的な侵略行為に至り そうです。 東ヨーロッパ諸国は食料、水、エネルギーの供給が落ち、彼らの国民を生存させる事に奮闘していると 想像されます。そして彼ら東欧諸国はすでに人口が衰退しているロシアに注意深く目を向け、穀物、 鉱物、及びエネルギー供給を受けようとします。
あるいは、日本の状況は沿岸都市が洪水により被害を受け、真水供給設備が汚染され、海水脱塩工 場及び農業生産強化の為のエネルギー源としてサハリンの石油及び天然ガスに注意深く目を向けて いるでしょう。
すべて核武装しているパキスタン、インド、中国の国境での避難民が川の水や耕地を巡って起こす小 競り合いを構想してください。
スペインとポルトガルの漁民は、漁業権をめぐって実際に海上で武力衝突するでしょう。 そして、アメリカ合衆国を含む国々は彼らの国境をより完全なものにするでしょう。 200以上の川の流域は多数の国家に面しているので、飲料水を引き込み輸送する為に衝突が起こる であろう事を我々は予想する事が出来ます。 ドナウ川は12の国家に属しています。ナイル川は9つの国家を流れ、アマゾン川は7つの国家を流れ ています。
このシナリオで、我々は、都合よい同盟国を予想することができます。 アメリカ合衆国とカナダは国境管理を簡単にして1国になるかもしれません。 あるいは、カナダは、アメリカの引き起こすエネルギー問題に対する為、その水力発電能力を自国に保 っておくようにするかもしれません。 北朝鮮と韓国は、1つの専門的博識、即ち核武装させた実体を作るために、提携するかもしれません。 ヨーロッパは攻撃者からの保護を考慮に入れて、ヨーロッパ人の国家間で移住問題を抑制する統一さ れたブロックとしての役目をはたすかも知れません。 その豊富な鉱物、石油、天然ガスをもつロシアは、ヨーロッパに加わるかもしれません。
この世界の闘争する国々では原子力兵器の拡散は不可避です。 寒冷化が需要を押し上げるので、現存する炭化水素の供給は薄く張り詰められます。 エネルギー供給の不足により、入手する必要性が増大し、核エネルギーは決定的な力の源となるでし ょう。そしてこれは各々の国家の国家安全保障を隔日にする為、核濃縮技術及び核再処理能力開発 を促し核兵器は拡散するでしょう。
中国、インド、パキスタン、日本、韓国、グレート・ブリテン、フランス、およびドイツはすべて核兵器能力 を持つでしょう。それに、イスラエル、イラン、エジプト、および北朝鮮もすべて同様になるでしょう。
軍事的政治的緊張、即ち時折の小競り合いから戦争の脅威、これらを管理する事は一種の挑戦となる でしょう。
日本といった国、即ちたくさんの社会的選択肢をもっており政府がその行政手法を変えるとき にその人口を有効に活用出来る意味において、このような国は多分もっとも幸運でしょう。
その多様性が故に既に衝突を生じている、インド、南アフリカ、インドネシアのような国々は、規律を維 持する問題が生じるでしょう。 資源入手可能性と適応性が鍵となるでしょう。
おそらくもっとも挫折感を引き起こす事とは、我々人類にとってどのくらいの期間それが続くのかを予測 できないことです。即ち、突発的気候変動(気候ジャンプ)への挑戦が、気候変化シナリオへの突入か らいつまで続くのか、何年続くのか、つまり、10年間か、100年間か、1000年間かということであり、熱 塩循環が新たにスタートを始め、温暖化した元の気候状態になるまで生き残っていられるのかと言う不 安であります。 生存収容力が突発的に低下したとき、文明は今日では想像できない新しい挑戦に直面します。
これは本当に起こるのでしょうか?
世界的にもっとも格式がある組織の海洋、大地、大気に関する何人かの科学者達は、過去10年間に 渡った新しい証拠を暴露しました。
そしてその証拠は、ほとんどの科学組織が主張していた事より、またおそらくすべての政治的組織が準 備していたよりも、厳しく急激な気候変動が起こる可能性が非常に高い事を示唆しているのです。
もしその事が起これば、この驚くべき現象は一般的に知られた漸次の地球温暖化傾向を中断させるで しょう。
そして古気象学の証拠はこのような突発的気候変動(気候ジャンプ)が近い将来始まる事を示唆しま す。
Woods Hole海洋学研究所は、北大西洋を囲む海が過去40年間を通じて塩分濃度が減少した事を、そ して北大西洋の深海の塩分濃度が次々と減少しつつある事を報告しました。 この傾向は大洋循環が崩壊または減速し突発的気候変動(気候ジャンプ)が始まる事を意味します。
Representational Graph
上記のグラフは早い証拠を見せます。その証拠とは熱塩循環崩壊が差し迫ったかもしれないという事です。つまり、北大西 洋は周囲の海がこの40年間を通じてあまり塩を含まなくなり、その為ますます淡水化していると言う事です。
1950 年以来フェロー諸島岸の水路が運ぶ北欧海から大西洋に至る水流が減少している。 北部大西洋深海の急激な淡水化が過去40年間に渡って起こっていた。
2 Adapted from I Yashayaev, Bedford Institute of Oceanography as seen in Abrupt Climate Change, Inevitable Surprises, National Research Council. 上記の2つのヘッドラインは、2001および2002に別々に自然マガジンに載りました。 これらは、北大西洋の塩分水準が低下し、熱塩循環が崩壊する見込みを増やしている事を示唆します。
地質学の記録の中に少なくとも8回の突発的気候変動(気候ジャンプ)があります。 それは以下のような質問事項を提起するでしょう。:それは何時起こるのですか?:そのことにより何に 影響が出るのですか?:そして、我々はその事にどのような方策で対処すれば良いのですか?:もっと もそれより、そのことは本当に起こるのですか?
我々は歴史がまた同じ事を繰り返すためそれへの準備をすべきなのでしょうか?
気候変化による人間活動への影響について世界中の新聞で討論があります。 経済的繁栄がエネルギー使用と温室効果ガスの排気と関連させられている為、それはしばしば経済進 歩が気候変動を誘発したのだと主張されます。 色々な証拠は、人間活動が気候変動を生じさせるであろう事を示唆します。 それにもかかわらず、気候変動は現実に目に見える形で現代社会に起ころうとしているのです。
地球環境の人間への影響を理解する事は重要です。それとともに、何が加速したか減速したか、(ある いはおそらく逆回転したか)を気候変動の傾向として理解する事もまた重要なのです。 燃料や温室効果ガスの排出抑制及び省エネ努力はどちらか一方やってみる価値があります。
さらに我々は突発的気候変動(気候ジャンプ)による不可避の影響の為の準備をすべきなのです。 すなわち、人間活動の努力にもかかわらず突発的気候変動(気候ジャンプ)はたぶんやって来ます。
ここに突発的気候変動(気候ジャンプ)に対応する為のアメリカ合衆国が準備すべき幾つかの勧 告があります。: 1) 予測する為の気候モデルを改良して下さい。
さらに進んだ調査は行なわれるべきです。その事により、より多くの信頼性が気候変動予測に対して生 じるのです。 海洋パターンと気候変動との間の関係についてより深い理解を得る必要性があります。 この調査は歴史上の、現在の、将来の軍事力にも焦点を当てるべきです。 そしてまたその目標は突発的気候変動(気候ジャンプ)への理解を進める事です。即ち、どのようにそ れは起こり、どのように我々はそれが起こっている事を知るのかという事です。
2) 気候変化モデルが予測する包括的な影響についての情報を収集してください。
実質的な調査は、突発的気候変動(気候ジャンプ)が自然生態に対して、経済に対して、社会に対し て、政治に対してどのような影響を及ぼすかを調べてください。 洗練されたモデルおよびシナリオは、可能なかぎり局所的な状態を予期するために、開発されるべきで す。 システムは、気候変動が社会上の、経済上の、そして政治上の全体的な状態にどのように衝撃を与え るかを明らかにするために、作り出されるべきです。 これらの分析結果は実際に衝突が起こる前にそれを軽減する潜在的情報源として利用する事が出来 ます。
3) もろさの測定基準を作って下さい。
測定基準は国家がもつ気候変動より受ける衝撃へのもろさを理解するために作られるべきです。 測定基準は、生存する為の農業、水、鉱物資源:技術力:社会の団結力、社会の適応性、これらを含 むかもしれません。 4) 後悔のない戦略を見分けて下さい。
後悔のない戦略とは、食料供給、水の供給について信頼できる入手手段を確実にするよう識別して実 施することです。そしてそれが国家安全保障を確実にする事なのです。
5) 適応反応をリハーサルしてください。
適応反応の為の組織は設立されるべきです。それは不可避の気候変動が迫っている事を演説し用意 させる為です。すなわち、大規模な移住や病気、感染症の発生、食料及び水の不足に対応する為な のです。
6) 局所的な連座(密接な関係)を調査して下さい。
気候変動の初の影響は局所的です。 一方、我々は変化に対してあらかじめ手を打つ事が可能です。それは害毒が優勢で、厳しく、かつ農 業生産性が変化してもです。(観察者の)一人はとても明確に位置を特定するように観察する必要があ り、害毒がもたらす懸念を熟知していて、作物や地域が傷つきやすく、またどのくらい厳しく影響を受け るであろうかを見つけ出すのです。 このような分析は特に戦略上重要な食糧生産に関わる地域で引き受けられるべきです。 7) 気候を制御する地球科学の選択肢を調査してください。
今日、それは気候を寒冷化させるよりも温暖化させるほうがより簡単です。 そして、それは寒冷化した大気に(hydrofluorocarbonsのような)様々なガスを加えることにより可能で しょう。 このような行為はもちろん注意深く研究されるでしょう。即ちそれは国家間の衝突を悪化させる潜在的 能力を持っているわけですから。
結論
10年間以内に差し迫った突然の気候変化の証拠がはっきりして、信頼できるようになること が事実上明確です。
我々のモデルがもっと我々が成り行きを予測できるようにすることが、同様に可能です。
この出来事において、アメリカ合衆国が必要とするであろう緊急措置を実施する事により、か なりの衝撃を軽減できます。
外交上の取り組みにより、特にカリブ海諸国、アジア諸国に対して、これら地域に潜伏してい る地域衝突の危険性を最小限にする必要性があるでしょう。
しかしながら、このシナリオから大規模な人口移動は不可避です。 これらの人口がどのように処理されるかを知れば、これら避難民が起因して起こす国境の緊張 は決定的でしょう。 新しい形式の安全保障条約はエネルギー、食料、水、の必要性を明確に取り扱うものとなるで しょう。
要するに、合衆国がそれ自身で比較的暮らしが楽であり、より多くの適応できる収容力をもつ だろうとしても、世界全体としてその事を見た場合、ヨーロッパの内部では苦悩があり莫大な 数の避難民がその海岸線を埋め尽くし、同じようにアジアにおいては食料と水を巡る決定的な 危機があるのです。
混乱および争いは、生存する上での風土的特徴となるでしょう。
<転載終了>
・アジア、北アメリカにおいて、年平均気温が大華氏5度(摂氏2.8度)低下します。 北ヨーロッパにおいては、年平均気温が大華氏6度(摂氏3.3度)低下します。 ・オーストラリア、南アメリカ、及び南アフリカの大部分の所で年平均気温が大華氏4度 (摂氏 2.2 度)増加します。 ・干ばつは、10年間に渡って持続します。それはヨーロッパや東北アメリカの人口集中する農業 地域や水資源地域を危機的状態とします。 ・変化の衝撃を詳しく述べると、冬の嵐および風が激化します。 西ヨーロッパおよび北太平洋は、機能強化した風を経験します。
この報告書は突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオがどのように地政学的環境を潜在的に動揺さ せるか、すなわち、資源束縛の結果として小衝突が起こり、戦争となるかを報告します。以下にそれを 示します。
1) 終的な全体的農業生産高の減少とその結果としての食糧不足 2) 主要な地域での降水量の変動を起因とする真水取得可能性の縮小と品質の劣化、そして それが原因の氾濫と旱魃。 3) 広範囲に渡る海氷及び嵐によるエネルギー供給の寸断
全体のそして地域の生存収容力(Carrying Capacity)が減少させられるので、世界中は緊張状態となり 守備と攻撃という基本的な戦略を採らざるを得なくなるでしょう。 国家の資源管理は国家自身の資源保護のためその回りを仮想要塞化するかもしれません。 幸運な国家は少なく、多くの国家は大昔から隣国との敵意を持つ為、食料の調達、飲み水の調達に関 して苦闘を始めるかもしれません。 防衛優先の同盟関係は在りそうに無く、生存目的の資源獲得が優先し宗教や観念論、国家的栄誉は 2の次にされるでしょう。
このシナリオはアメリカ合衆国の新たな挑戦を主張します、そして取られるべきいくつかの行動を示唆 します:
・どのようにまたどの場所で変化が起こるかを予期するために幅広いシナリオに基づく調査を行い、こ れらの前兆を察知する改良型気候モデルを作り出して下さい。
・食物、水、およびエネルギーの気候による影響に対応するための企画を改良する為、突発的気候変 動(気候ジャンプ)の前兆を察知する包括的な気候モデル(に対応する情報)を集めて下さい。
・(各々の)国がも気候変動の受けやすさを予期する為、弱さの測定基準を作ってください。それは すなわち世界の物質的混乱と潜在的暴力に関しての基準を意味します。
・水の管理機能の増進といった後悔の無い戦略を明らかにしてください。
・適応する為の答えを予行演習して下さい
・局所的連座(密接な関係)を調査して下さい
・気候を制御する地球科学技術の選択肢を調査して下さい。
今日、地球温暖化がthermohaline循環(熱塩循環・海洋底大循環)に対し著しく衝撃を与え始めるかも しれない境界値に達したいくつかの兆候があります。 これらの兆候では過去40年にわたって北大西洋が融解氷河や増進した降水流によって本質的に塩 分を含んでいない真水状態にされている事を示しています。
この報告書は、突発的気候変動(気候ジャンプ)の潜在的に不吉な成り行きのため、危険がたとえ不確 でたぶんとても小さいとしても、科学の討論を越えてアメリカ合衆国国家安全保障の懸案として持ち上 げられること提案します。
突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオとそのアメリカ合衆国 国家安全保障との連座(密接な関係) 2003年10月
序 文
ほとんどの人々が気候変動について考えるとき、彼らのイメージは気温の漸増と他の気象条件への緑 の変化を想像します。そのイメージは将来に渡っての時間的変化は平坦であるとあくまでも漠然と認識 しているようです。 一般通念では、近代社会は我々の直面するどのような気候状況であってもそれに適応し、気候変化の 速度は社会の適応能力を圧倒しないだろうというものであり、京都暫定協定のような具現化された我々 の努力が環境変動の衝撃を緩和するであろうというものでもあります。 IPCC報告書による漸次の気候変化の兆候と食物や他の資源の人間活動への影響は安全保障に脅 威を及ぼすほど厳しくは無いようです。 楽天主義者は気候変動の悪影響を技術革新の成果が払拭するであろうと主張します。
漸次の気候変化での解釈によれば、将来も農業は成功し続けるだろうし、農業に適切な季節は長くな るだろうとしています。 南ヨーロッパ、アフリカ、中央及び南アメリカが旱魃と熱波、水不足から減少させられた農業生産を患う だろう間、北部ヨーロッパ、ロシア、および北アメリカは、農業で栄えるとも述べています。 (漸次の気候変化での解釈に基づく)多くの典型的な気候シナリオのもとでは、全般的に世界的な食 料生産は増加します。
(しかしながら、)気候変化に対するこの見解は世界中の地域ごとの強い暴風雨、季節風、洪水、旱魃 による気象災害が増大していることに対する自己欺瞞的危険な行為であるのかも知れません。
気候に関する出来事は、それらがきれいな水、およびエネルギーへの入手と同様に、食物供給、都市 および地域社会の状況、に影響するので、莫大な社会への衝撃を持っています。 例えば、オーストラリアの気候活動ネットワークによる近の報告書は、気候変化が草地生態系で降雨 を減少させそうであることを表明します。それは草生産力で15パーセント低下に至るとしています。 これは、結果的に、著しく牛肉供給を減少させて、12パーセントもの牛の平均的な重さの減少に至るこ とを示します。 このような状況のもとで、乳牛による牛乳生産量はさらに30パーセント減少となり、そして、新しい病害 虫が、果物を栽培する地域で蔓延しそうです。 その上、このような状況は、飲料水の10パーセント減少をも示唆します。 次の15-30年以内に同時に世界中の地域で生じる食物生産問題といった次なる変化の状況につい ての見込みのモデルに基づいて、社会の適応能力を気候変動に処置しやすくする挑戦的意識を形作 るべきです。
今日、4億人以上の人々が乾燥地帯や亜熱帯に住んでおり、そしてそこはしばしば人口過剰で あり、経済的に貧困な地域であり、気候変動とそれに続く結果の影響は政治的・経済的・社会 的安定にとって厳しい危機に直面します。 資源が不足し非常に激しい状況に急いで適応する能力のない栄えていない地域では、問題は非常に 悪化する事でしょう。 いくつかの国について、気候変動は大量の難民を発生させる事でしょう。 すなわち、絶望的な人々がより良い生活を求めてアメリカ合衆国といった資源と適応力を持った地域 へ移動しだすということです。
一般に行き渡っている漸次の地球温暖化シナリオが描写したより以上の状況が想定されるため、企業 のリーダー、エコノミスト、政策立案者、政治家達はさらに進んだ変化の為のプロジェクションを求めて おり、気候上の人への影響を制御する為働き出しています。 しかしこれらの努力は充分ではないかすぐには実行され得ないものなのかもしれません。
近の証拠は、10年間かあるいは1世紀に渡る漸次の温暖化ではなく、より不吉な気候シナリオが開 くかもしれないという可能性を示唆しています。 これが、突発的気候変動(気候ジャンプ)によって起因する食物供給、健康および病気、商業および貿 易、およびこれらの国家安全保障に連座(密接に関係)する事柄をペンタゴンが調査する理由です。
突発的気候変動(気候ジャンプ)による気候変化後の将来の気候型、および特定の詳細を正確にある いは大きい保証をもつほど予言することはできませんが、気候変化の実際の歴史は幾つかの役に立 つ案内書を提供しています。 我々の目標はただ人類の経験上からすでに起こったひとつの事に類似しているもっともらしいシナリオ を描写する事です。そのことが即ちアメリカ合衆国国家安全保障に連座(密接な関係)する事柄をよく 調査するということなのです。
(グリーンランドの氷コアのサンプリングから作った)上記のグラフは、特定の地域が一般的に温暖化の期間内に突然寒 冷化する歴史的な傾向を見せます。
8,200年前の寒冷化事件
この報告書で概略を述べたシナリオは、グリーンランドの氷コアの記録によると、1世紀に及ぶ長い気 候イベントで型どられる気候変化として8,200年前に起こりました。 現在の我々がそうであるとよく似た長期間に渡る温暖化の後に、急激な突発的寒冷化は起こりました。 グリーンランドの年平均気温は、およそ華氏5度(摂氏2.8度)落ちました、そして、同様な気温減少は、 北大西洋地域の至る所で大々的に起こったのです。 8,200イベントの期間、ヨーロッパは厳冬となり、多くの場所で河が凍り氷河が拡大し農業生産力が失 われました。 科学的証拠はこれらの事象がおそらく漸次の温暖化に続いて起こった海洋底大循環(コンベアベル ト)の崩壊に起因していると示唆しています。
より長い氷コア、および大洋の記録は、過去730,000年間において大8回の急激な寒冷化が起こっ たであろう事を示唆します。 そして海洋大循環の急激な減少がまさに驚くべきことに共通してこのような気候シフトを起こす容疑者 らしいのです。
ヤンガードリアス
約12,700年前に、thermohalineサーキュレーション(熱塩循環・海洋底大循環)の明白な崩壊がありま した。その結果、グリーンランドでは気温が低華氏27度(摂氏-2.8度)まで低下し、北大西洋のいた るところで同様な気候変化が起こりました。この状況は1,300年間持続したのです。 このヤンガードリアスイベントの注目に値する特徴は、それがおよそ5回の連続した10年間づつの気温 低下で起こったということです。そして、その後寒冷化乾燥化した気候が1,000年間以上持続したので す。 この事象はヨーロッパ周辺の海および陸地に甚大な影響を及ぼしました。(氷山がポルトガルのような 南の海岸から見えるほどだった)(従って)その影響は今日以上に激烈だったようです。 より近代においては、土地の適切な居住可能性が寒冷化のために不安定になり、さらに人口が削減さ れることにより、文明変化を引き起こすことが明白です。
小氷河期
北大西洋の地域は、14世紀に始まって19中世紀中ごろまで継続した寒冷化を経験しました。 この寒冷化は、一般に考えられている太陽放射の減少及び/または火山の噴火が大洋変化を促した 為かもしれませんが、大洋循環のかなりの速度減速によって引き起こされたのかもしれません。 しばしば小氷河期と呼ばれるこの1300年から1850年まで存続した時代は厳しい冬季をもたらし、突 然の気候の変化、農業や経済への深刻な影響、そして政治的な影響をもヨーロッパにもたらしました。
この時代は恒常的な収穫量不足、凶作、疫病の蔓延、に特徴付けられており、おそらくもっと もノルウェイ人や同様にバイキングとして知られアイスランドやもっと遠いグリーンランドに 生活していた人々にとってそれが最も過激に感じられたと考えられます。 グリーンランドの海岸に沿った海氷の分布は、貿易商人が、グリーンランドへの彼らの船を近づけること や漁民が冬の間中魚を捕ることを妨害しました。 結果として、農民達は家畜の飼料や彼ら自身の食料が不足し、あまり肥えさせていない家畜までも解 体することを強制されました。しかもなお、魚肉や野菜、穀物も無く、(すなわち)人口を食べさせる(維 持する)のに充分な食料がそこには無くなったのです。
その地域においてより激しい気象条件による凶作があり、1315年から1319年の間だけでも凶作が原因 で数万人の餓死者が発生したとの報告があります。 全般的な寒冷化はまた明白にバイキング達をグリーンランドから追い立てました。別の言い方からすれ ば(バイキングの)社会崩壊の原因は寒冷化であると言えます。
小氷河期のような気候危機だけが単独で文明国の終焉の原因であるとは言い切れませんが、気候危 機は社会へ大きな衝撃力を持っていることは否定できません。 アイルランドのジャガイモ凶作のために100万人が餓死したのはほんの175年ほど前のことです。この 事もまた気候変化によってこの地域に誘発されたのです。
将来の気候変化シナリオ
突発的気候変動(気候ジャンプ)の過去の例は将来においても当然の事ととして突発的気候変動(気 候ジャンプ)がありそれに注意を払うべきことを示唆します。特にいくつかの近の科学的発見は我々 がこのような出来事に至る尖った先にいる可能性を示唆しているのです。 我々が構成した将来のシナリオは、今から8,200年前の出来事に基づきます、それはヤンガードリアス よりもはるかに暖かく短時間であったのですが、小氷河期よりは厳しい状況であったようです。 このシナリオでは地球の一部が寒冷化、乾燥化、暴風化しそうであるというもっともらしい仮説を立てま す。 強力な調査が仮説を洗練し補う事が出来たにもかかわらず、現在のモデルを基礎としたこの仮説を確 認するためのいかなる方法もありません。
我々の目的は、どのように気候変化が起こるだろうかを予測することではなく、もし我々が気候変化へ の準備が出来ていなければ至るであろう社会的状況を劇的に表現することです。 我々が描写する具体的な気候状況及び連座(密接な関係)において、我々の目標は何が高い確実性 の元に起こるかを綿密に予測する事よりもむしろ戦略上重要な議論を高める事なのです。 も洗練されたモデルでさえも、気候変化がどのように展開し、地域社会にどちらから衝撃を与えるの か、また、どのように政府及び社会は応じるのだろうかを詳細に予測することなど出来ません。 しかしながら、在りそうも無い事を描写した以下のような極端な事例を科学的共通性とすることにより、 一般的認識が明確になってくるのです。
多くの科学者はそれがどのくらいすぐに、どのくらい大きく、急激に、また気候変化が同時にいたる所 で現れるかについて、このシナリオは極端であると考えるでしょう。 しかし歴史は時々極端な事例が存在することを我々に話すのです。そして、このようなシナリオに注意 を払うことが国防総省の仕事であり、そうしなければならない証拠がここにあるのです。
このイベントの継続時間が、10年間か、100年間か、もしかすると1000年間であるか、そしてそれが今 年始まるのか遠い将来に始まるのかに思いを留めてください。 気候変化崩壊シナリオをここに提案し、我々は漸次の温暖化が2010年に至り終焉することに注意を 払いそしてその後の10年間の概略を述べます。 (すなわち)8200年前のイベントのように突然の気候変化に伴う寒冷化パターンの気候状況変化が起 こる事を述べます。
2010年までの温暖化
現代文明は過去100年間に急激なる温暖化を経験しました。そしてその後、21世紀の初の10年間 には大気の温暖化が加速している事を確認したのです。つまり、世界の平均気温が10年間当り華氏 0.5度(摂氏0.28度)増加しも激しい打撃を与えられる地域では10年間当り華氏大2度(摂氏1.1 度)増加している事を確認したのです。 このような気温の変化は地域によってまた季節によって全地球的には異なります。(しかし)それは細か な目盛りの変化として平均的な変化より大きいかまたは小さいかだけです。 も明確な事とは惑星が20世紀後半以降温暖化傾向を続けている事実なのです。
北アメリカ、ヨーロッパのほとんどの地域及び南アメリカの一部の地域では、1世紀前に比べて(年間)3 0%も多くの日数で華氏90度(摂氏32.2度)を超える大気温となり、極端な例では氷点下以下の日が (年間)数日しかなくなりました。 温暖化に加えて、常軌を逸した気象パターン、即ち、異常出水があり、山岳地域が特にひどく、また穀 倉地帯及び沿岸農業地帯での長引く旱魃、があります。 一般的に、気候変化は経済的に厄介な問題をもたらします。それは一般的に地域社会に暴風雨や旱 魃として作用し、(特に)日照りは農業や他の気候に依存する活動に衝撃を与えます。 (例えば、より多くのフランス人の医者は8月に勤務しつづけます) しかしながら、気候バターンはそんなに厳しくなく、また世界規模の社会事象やアメリカ合衆国国家安 全保障を威嚇するほどではまだありません。
循環帰還増幅する温暖化
20世紀を通じて気温が上昇し、2000年代初頭では循環帰還増幅状態に至ったと確信できます。つま り、加速した温暖化が年間華氏0.2度(摂氏0.11度)から遂には華氏0.4度(摂氏0.22度)に達してしまい、 幾つかの場所では年間華氏0.5度(摂氏0.28度)にも達してしまったのです。 表面が暖まるので、水循環周期(蒸発、降水、流下)が一層の気温上昇により加速します。 水蒸気、も強力な自然の温室効果ガス、は、更なる熱を閉じ込めて、平均的な表面気温を上昇させ ます。
蒸発が増すので、より高い表面気温は、動物が生息し農民が穀物を育てている森林や草原地帯を乾 燥化させる原因となるのです。 木は枯れ焼け爛れ、森林の炭酸ガス吸収力は減退し、さらにまた地表面外気温は上昇し、激しく極端 な山火事を抑制できなくします。温暖化した気温は山岳地帯の万年雪を溶かし、地面を露出させ、高 緯度のツンドラ地帯及び永久凍土地帯のような寒帯気候地帯の至る所の森林を溶け出させます。 太陽光線の多くは反射されずに地面に吸収され、気温は尚一層上昇します。
2005年までに、気候変化の影響は世界中のいたる所でより激しく感じられます。 より激しい暴風雨や台風は、ニュージーランドの近くのタラワやトゥバルと言った低地の島々を高潮が 襲い洪水をもたらします。
2007年に、特に激しい嵐が原因で、オランダの堤防が破壊され、ハーグといった幾つかの主要な沿 岸都市は居住に適さなくなります。
カリフォルニア中部を流れるサクラメント川流域の三角州の堤防は(破壊され)機能不全となり、カリフォ ルニアを北から南へ貫く給水システムが内海と分断されて、その結果、乾季の間これらの地域は塩水 を供給されるようになります。
ヒマラヤ氷河の融解速度が増し、その結果チベット人は移住しだすでしょう。 北極海の氷は1970年から2003年の間に既に大量に40%も失われており、2010年の夏までに大部分は 消失する事でしょう。
氷結していた氷が溶けるので、海抜が上昇し、冬季の海の範囲が減少し、波浪は激しさを増し、沿岸 都市は損害を受けるでしょう。 その上、何百万もの人々は世界中の洪水(2003 年におよそ4回発生した)により危険にさらされ、また 水産業は水温が変化する事で魚が新しい生息地に移動する為混乱し、漁業権をめぐる緊張が増大し ます。
これらの局所的災害の原因は各々の地域を包む厳しい気候の影響が自然の、人間のそして経済上の 資源の減少を回復させようと奮起する為に起こるのです。 温暖化の明確な循環帰還加速的状況は以前には想像もされなかった反応を引き起こします。すなわ ち小さな発展途上国には自然災害と嵐の天候は同時に起こるのです。 これらの衝撃は社会構造上、経済上、農業システム上の変化への対応力が組み込まれていない新興 国にとってもっとも重大です。
グリーンランド氷床の融解は、毎年の降雪を超えます、そして、高緯度地帯の降水量からますます増大 する淡水の流下があるので、北大西洋水域、即ちグリーンランドとヨーロッパとの間の海域は淡水化す るようになります。 これらの海域の淡水化が海水の密度の低下を招き、熱塩循環システムの急激な減速を生じる道を開く のです。
2010から2020までの期間
熱塩循環の崩壊
熱塩循環の減速が60年経過すると熱塩循環(世界的な熱塩循環コンベアの北大西洋部)そのものの 崩壊が始まります。それは2010年に始まりメキシコ湾流の暖かい流れによりもたらされたヨーロッパの節 度ある気候を混乱させます。 海洋循環のパターンは変化します。すなわち暖流が北上しなくなる事により北ヨーロッパ東北アメリカ の気候は急激にシフトします。 北大西洋はグリーンランドの氷床融解、さらに増やされた降雨と流水の影響から淡水化しつづけます。 高緯度が温暖化した10年間、降水量は増進し、塩分濃度の濃い北の海へ真水を供給しつづけました。 それは本来はメキシコ湾流から暖かく塩分濃度の濃い海水が供給されていたのですが(変わってしま ったわけです)。 暖流のその大規模な流れは、もはや北大西洋へ遠く達しません。 気候への直接的影響はヨーロッパだけでなく北半球の多くの地域の寒冷化であり、主要な農業地帯や 居住地帯の降雨量の劇的な低下です。 しかし、この10年間の間中、(熱塩循環の)崩壊の影響は伝統的な気候型が思い出したように再現す る為に混乱させられつづけるでしょう。
熱塩循環の劇的な減速は何人かの海洋研究者によって予期されています。しかしアメリカ合衆国はま だ充分にその影響、タイミング、あるいは強烈さを覚悟させられていません。 気候、および海洋システムのコンピュータモデルは、改良されましたが、政策立案者のための充分に 一貫して、また正確な情報をプロデュースすることができないでいます。 気候パターンが崩壊の後でも年間の中で変化しているので、それがこれから将来に渡ってどのようなタ イプの気候となるだろうかということがはっきりしないのです。 何人かの天気予報官が寒冷化と乾燥化は終わるだろうと信じている間、他の予報官は新しい氷河期あ るいは世界的な旱魃がやってくると予報するでしょう。政策立案者や一般大衆は将来の気候に関して 極めて不確かな状態となり、何をどのようにしたら良いかを判断できなくなることでしょう。 緊急に非常に多数の人々が解決策を要求しているにもかかわらず、これほど貧弱で、抜本的変革 の必要な地球気候を映し出す“レーダースクリーンの映像”しかないのでしょうか?
北半球大陸地域気候の寒冷化、乾燥化、強風化
気象通報:2010-2020
・ヨーロッパおよび東北アメリカの主要な人口密集地帯の回りにある農業地帯は10年間を通じて危険な 旱魃を持続します。 ・平均的な毎年の気温は、アジアで華氏5度(摂氏2.8度)、北アメリカ華氏6度(摂氏3.3度)以上低下しま す。 ・オーストラリア、南アメリカ、および南アフリカのいたる所で気温が華氏4度(摂氏2.2度)上昇します。 ・変化の影響を詳しく調べると、冬季の嵐と風は激化します。 ・西ヨーロッパと北太平洋では激化した西風が吹き荒れます。
北ヨーロッパのいたる所で2010年から2020年の毎年について、平均気温の低下が見られます。 この地域の平均年間降水量は30%近く減少します。そして、風は平均して15%強くなります。 気象条件は、北アジアおよび北アメリカの大陸内部地域でより激化します。
農業地帯、居住地帯において気温の低下による悪影響よりもむしろ旱魃の影響は破滅的です。 これらの地域の降水量の継続した減少により、湖は干上がり川の流量は減少し、そして真水の供給は、 節約しても蓄えを使い果たしても、尚圧縮されます。
メガ干ばつは、南中国と北ヨーロッパの主要な地域で2010年ごろ始まり、まるまる10年間継続します。 同時に、過去数10年間にわたって比較的乾燥していて、伝統的に乾燥地農業に頼った地域は、猛烈 な降雨と川の氾濫に見舞われます。
北大西洋から北アジアを横切る地域において、寒冷化は冬季の中心、12月、1月、及び、2月、季節を 通じて長引く影響を受け、尚且つ寒冷化は予期し得ないほどますます猛烈に進行します。 山岳地帯での降雪量が増大する為、夏季にも寒冷化は広がります。 寒冷化及び夏季の乾燥化に加えて、地域性の増大により大気循環が増進し風力風速が巨大化しま す。
世界中において気候変化の始まりにより気候様式が混乱させられている間、(すなわち)熱塩循環崩 壊後の初の5年間、北ヨーロッパはその影響をもっとも受けると断言できます。 その後の5年間までに、この寒冷化や厳しい気象状況は南ヨーロッパ、北アメリカ、そしてその向こう側 の地域へと深く広がります。 北ヨーロッパの寒冷化が長期化するに伴い、北大西洋は海氷が一面を覆い、冬季の表面気温はさら に進んだ寒冷状態となります。
極から赤道への強い温度勾配に伴い、気圧分布はそれを分配するため、強風が吹き荒れます。 寒冷な空気がヨーロッパ大陸を横切る為、農業にとって特に厳しい状況が引き起こされます。 風と乾燥の組み合わせは、広範囲にわたる砂嵐、および大地損失の原因となります。 ほとんどの大西洋の南方地域では温暖化の増進が見られますが、乾燥化は(北部と)同じです。 この10年間の終わりまでに、ヨーロッパの気候はほとんどシベリアのようになります。
もう一方の南半球シナリオ 南半球の気候力学については少なからず不確実性があります。 それは主として北半球に比べて利用できる古気候学のデータがあまりないためです。 南半球の主要な地域の気候様式は北半球のそれに従えば寒冷化乾燥化するでしょう。即ち気候シス テムが熱力学の法則により釣り合いを取るように働き、暑さは回帰線から北半球へ流れ反対に南半球 は寒冷化乾燥化するのです。 (それとも)二者択一的に、気候システムのバランスから北半球の寒冷化が南半球の温暖化、降水量暴 風雨の増進に至るかもしれません。つまり、温室効果ガスによる温暖化が海流(の変化)により閉じ込め られることによりますます増進しそれが赤道地域からはなれて南半球を温暖化するということです。 どちらにしても、突発的気候変動(気候ジャンプ)における気候変化は世界中の主要な人口密集地帯、 増進地帯をほぼ同時に極端な気象状況にするであろう事は疑う余地がありません。
2010年から2020年の地域状況
上記のグラフィックは、シナリオで描写した気候様式の解釈を簡単に示しています。
ヨーロッパ 気候変動の影響をも激しく受けます。つまり、10年間で年平均気温は華氏6度(摂氏3.4度)低下し、 特に北西海岸に沿った地域では極めて劇的な変化となります。 北西ヨーロッパの気候はまさにシベリアのように寒冷化、乾燥化、暴風化します。 南ヨーロッパの変化はより僅かですが、それでも鮮明な断続する寒冷化、急激な温度変化にさらされま す。 ヨーロッパの至る所で降水量が減少しそれが原因で土地が枯れ食料の供給が不足しだすでしょう。 ヨーロッパはスカンジナビアや北ヨーロッパの国民が暖かさを求めて移住してくることや同様 にアフリカやその他の地域でひどい打撃を受けて移住してくる人たちとの間で問題が多発しだ すでしょう。
アメリカ合衆国 寒冷化、暴風化、乾燥化はアメリカ合衆国の至る所で食物生産期間の短縮と食物生産量の減少を起 こすでしょう。特に合衆国の西南地域は乾燥化が長引くでしょう。 砂漠地帯はますます増大する暴風に直面します。その一方で農業地帯は強風及び大地の乾燥化が おこり耕地の損失に悩まされます。 気候の乾燥化は特に南部の州で顕著です。 沿岸地帯は温暖化時代と同様に海岸線に沿って海水準が上昇する危険性を継続して受けます。 アメリカ合衆国は内政中心へとその政策を変換します。 即ち、合衆国自身の人口を食べさせる為の資源を確保しその境界を支えて尚且つ世界の緊張の増進 を管理するようになるでしょう。
中国 巨大な人口が食料供給に対して高い必要性を持っている中国は季節風による降雨が規則性(信頼 性)を無くすため激しく打撃を受けます。 夏場の季節風による時折の降雨は歓迎されるものでした、しかし一般に土地が裸にされた為氾濫を招 き破壊的な影響を出すようになったのです。 より長くより寒い冬およびより暑く降水量が減少して乾燥化した夏は既に厳しいエネルギー供給、水供 給に対して緊張を強いるものとなります 広範囲にわたる凶作は無秩序と本質的な苦闘の原因となり、冷淡で空腹な中国の民はロシアを横切 って西方の境界のエネルギー資源を嫉妬深く見つめるようになります。
バングラデッシュ 不断の台風襲来と海水面上昇はかなりの沿岸を侵食する原因となる強襲する大波を引き起こします。 そしてそれはバングラデッシュのほとんどを居住に適さないようにします。 さらに進んで、上昇してくる海水面は内陸奥地の飲料水の供給源を塩水化汚染し人道的危機状態と なります。 大規模な移民が起こり、それが中国とインドの緊張状態の原因となり、そして彼ら自身が抱える国内的 危機を処理する為奮闘し始めるでしょう。
東アフリカ ケニア、タンザニア、およびモザンビークは、わずかに暖かい天候となります。しかし、不断の旱魃にも 直面します。 乾いた状況に慣れているこれらの国々は気候が変化する状況にそれほど影響を及ぼされませんでし た。しかし、彼らの食料供給は主要な穀物を製造する地域が困窮するにつれて食料供給の困難に直 面するようになります。
オーストラリア 主要な食料供給者であるオーストラリアは世界中の食料を供給しようと努力します。その農業は気候の 変化がそれほどでなく厳しい衝撃をあたえられないでしょう。 しかし、南半球気候変化についての大きい不確実性は、この希望的な結論に疑問を呈します。
天然資源への衝撃
気候様式の変更と海洋温度の変化は農産物、水産物、野生動物、水、およびエネルギーに影響を及 ぼします。 作物の産出量は気温と水のストレスと同じようにその作物が生長している期間が10-20%減少することに 影響されます。そしてまた、そのことはどの地域が温暖化から寒冷化する傾向にあるかを予測し得ない のです。 いく種類かの農業病害虫は気温変化のために死にますが、他の種類は乾燥化強風化のために簡単 に拡大するでしょう。つまり、代わりの殺虫剤をもちい取扱を厳しく統制することが必要になります。 一般的に特定地域に漁業権を持っている商業漁民達は彼らの獲物が大規模な移動をする為漁業装 備を整えなおす災難に見舞われます。
世界において(アメリカ合衆国、オーストラリア、アルゼンチン、ロシア、中国、インド)この地域はたった 5ないし6種類の穀物を栽培している状態であり、一部の地域での気象条件が悪化した場合世界的な 食料の差引勘定からの余剰は不十分となります。 世界の経済上の相互互助制度は、局所的な気候の変化によって引き起こされた主要な農産物の経済 上の混乱および世界の人口数が多すぎる事により、ますますアメリカ合衆国を窮地に陥れます。 悲劇的な水とエネルギーの不足は-それは今日現在でも世界中で言われていることですが-迅速に克 服されるはずはないのです。
国家安全保障への衝撃
人類文明は地球の気候が安定化温暖化することにより始まりました。 気候の不安定な寒冷化は人類が農業を発展させずに頻繁な移住をする必要性を促しました。 ヤンガードリアスの終了時点で気候が温暖化安定化し、その後、人類は農業のリズムと気候が生産力 を維持するような場所に定住することを学んだのです。 現代文明はこのシナリオで概略述べたような絶え間ない混乱した気候状態を経験したことがありませ ん。 結果として、この報告書で概略述べた国家安全保障との連座(密接な関係)は単に仮説です。 実際の衝撃は気候状態への認識の仕方、人間の適応性、政策立案者の方策によっては非常に異な ることでしょう。
突然の気候変化によって引き起こされるであろう緊張した暴力的混乱状況は今日我々が慣れている国 家安全保障への脅威とは異なるタイプです。 軍事的な対決は、イデオロギー、宗教、国家的栄誉の争いではなく、エネルギーや食料や水といった 天然資源に対する絶望的な必要性から引き起こされるかも知れません。 立ち向かう為の動機付けを誘発する為には国家は安全保障の脅威を現存する警告としてもっと社会 が敏感になるようにする事でしょう。
各国が争う事の調査として資源強制と自然環境挑戦への長く続く学研的範囲をこえた討論がありま す。
ところで、何人かの人は国家は単独で2国間がお互いに攻撃するようにできると信じている一方で、他 のものはそれらの主要な影響が先に存在している国家のグループに対してその国家間での争いを誘 発すると主張します。 とにかく、厳しい環境問題が世界的な争いへとエスカレートするであろう事を、否定できないようです。
共同観察者と大統領によって設立された太平洋の環境と安全保障に関する研究開発組織のピーター グリックは突発的気候変動(気候ジャンプ)により当惑される国家安全保障に関して3つの基本的な挑 戦しなければならない難問を提起します。
1. 農業生産の減少の結果における食糧不足 2. 洪水や干ばつの結果の真水の利用可能性と質の劣化 3. 海氷や暴風の結果の戦略上重要な鉱物資源への入手の分断
突発的気候変動(気候ジャンプ)の場合には、食料、水、エネルギーの強制が第一に経済問題を通り 越して政治的に行われるかもしれません。 そして外交上は条約破棄及び通商禁止といった方法を採るかもしれません。 時間がたつにつれて土地と水をめぐる争いはより厳しく乱暴になりそうです。 そしてますます絶望的な状態になるので、交戦の為の圧力は増大するでしょう。
生存収容力の減少
このグラフは突発的気候変動(気候ジャンプ)が、生態系の変化によって(人類の生存する為の)資源の不足から戦争を誘発して生存 収容力を減少させることを示唆しています。
今日、地球そしてその自然生態系が人類社会の経済文化システムをサポートしておりこの惑星が養い うる生存収容力には限りがあるという現実に(我々人類は)世界中で挑戦されようとしているのです。 国際エネルギー機関によると、全世界の石油の需要はこれからの30年間に66%増大するとしています。 しかし、どこがそれを供給するのか明確になっていません。 きれいな水は、世界中の多くの地域で同様に強奪されます。 (今現在でも)世界では8億1500万人の人々が生存するのに不十分な状態に置かれており、このよう な状態の地球は(既に)我々を生存させる生存収容力を失っていると表現する事が出来ます。(すなわ ち地球には)我々の生存を支える充分な天然資源が(既に)ない事を意味しています。
全地球の生態系を管理する手段としての可能性のある多くの技術開発、技術進歩が如何にも時ととも に生存収容力を増進しているように見えます。 世紀を超えて、我々はより多くの食料を生産する方法や、エネルギー、水の供給を確保する方法を学 習しました。 しかし、この筋書きで概略を述べられたような危機に直面するとき、新しい科学技術の潜在力は充分効 力があるのでしょうか? 突発的気候変動は、(科学技術による対応策による)生存収容力増進の試みを打ち砕き、 まさしく地球の生存収容力は限界を超える危機的状態になりそうです。 そして、生存収容力が再編成されるような大自然の傾向や要求があります。 突発的気候変動(気候ジャンプ)が全世界の生存収容力を低くする結果、食料や水、エネルギーをめ ぐって攻撃的な戦争が起こりそうです。 戦争による死者と同様に餓死、病死が人口減をもたらし、終的には地球の生存収容力と再び釣りあ るようになるでしょう。
生存収容力を地域や国家のレベルで見る場合、一部の国家は高い生存収容力を明白に持っていそう です。たとえば、アメリカ合衆国や西ヨーロッパは現在の彼らの人口サイズから考えると突発的気候変 動に対してもっとも的確に対応できそうです。 この事が持つ者と持たない者との心理をより厳しい状況に押し上げるかもしれません。 即ち、高い生存収容力を持つこれらの国家へ怒りが向けられるという事です。 その事は、金持国家はより多くのエネルギーを消費する傾向があり、より多くのCO2といった温室効果 ガスを大気中に排出してきた事に対して、指差し非難するに至るかもしれません。
CO2 排出と気候変化との因果関係が科学的に証明されているかどうかが重要なのではなく、国家が遭 遇している知覚された現実が重要なのです。
生存収容力と戦争状態との関連 Steven LeBlanc と言うハーバード大学の考古学者が生存収容力「Carrying Capacity」と名付けた新刊 書で生存収容力と戦争との関係を描写しています。 豊富な考古学のまた民俗学のデータを基にして、LeBlancは歴史的に人類は多種多様な理由により組 織的な戦争状態を起こしてきたが、その中に資源や環境の争奪が原因の戦争状態があった事はたし かであると主張しています。 人類は彼らの持っている自然環境の生存収容力を勝ち取る為に戦います。 狩猟民族/農耕民族の略奪者、権力者、から初期の複合社会が成立する過程で、戦争は起こり、人口 の25%の成人男性は死にました。
生存収容力が上がったときに平和はやって来ました。即ち、農業技術が発明された時がそうであり、効 率的な官僚政治が新たに起こったときがそうであり、遠方との貿易が可能となったときがそうであり、科 学技術が発展した時がそうでした。 また、大きな時間目盛りで捉えてみた場合、例えば疫病は長時間の後、死または再生を作り出します。 ヨーロッパは主要な疫病によってそうでした、また北米の原住民はヨーロッパから持ち込まれた疫病に よって抹殺されました。(ジェームズダウン植民地の失敗とプリマスロック植民地の成功との違いもそうで す) しかし、このような穏やかな期間は短命です。なぜならば生存収容力が押し上げる為人口はもう一度急 激に増加するからです。 まあ、1000年間単位では、ほとんどの社会は、彼らの戦争を行う能力に従って彼ら自身明確にします。 そして戦士文化は深く染み込んでいるようになります。 も闘争的な社会は、残存するものなのです。
しかし、過去3世紀について、LeBlancは指摘します、たとえ個々の軍事および大虐殺が一定規模にお いてより大きくなったとしても、高度な国は、着実に死者数を低くしました。 伝統的な彼らの敵国をすべて虐殺する方法ではなく、国家は勝利を得るのに充分なだけ殺し、そして、 それから彼らの新たに拡張された経済圏における仕事をさせる生存者を残したのです。 国家はまた、彼ら自身の官僚組織を使って、生存収容力を高める先端技術や国家間がより念入りな国 際協調を結ぶような国際的取り決めを作ろうとします。
すべてのこれら進歩している行いが崩壊してしまったとしたら、至る所で生存収容力は突発的気候変 動(気候ジャンプ)によって突発的に徹底的に低められるでしょう。 人間性は減少する資源のために人間性本来の標準的な恒常的戦争状態に戻るでしょう。そして長期 的には戦争自身が気候の影響をはるかに超えて資源の減少をもたらす事でしょう。
もう一度、戦争状態は人類の生存を限定するでしょう。
気候変動からの帰結としての衝突シナリオ ヨーロッパ アジア アメリカ合衆国 2010-2020
2012:厳しい旱魃と寒冷化は北欧人 たちを南方へ押し出し、EUから押し 返されます。
2015:食料及び水供給に端を発した 小衝突と国家間の緊張がEU域内で 起こります。
2018:ロシアはエネルギー供給者とし てEUに加わります。
2020: スペインおよびイタリアへオラ ンダおよびドイツのような北国からの 移住します。
2010:バングラデッシュ、インド、中国と の間で国境を巡って小競り合いと衝突が 起こり、大量の住民がビルマへ向けて移 動します。 2012:地域の不安定性に対処する為、 日本はその企画能力を軍事展開指揮し ます。
2015:シベリアとサハリンのエネルギー 資源に関して日本とロシアとの間に戦略 上重要な協定が結ばれます。
2018: 中国は反逆者犯罪人により定 期的に分断されたパイプラインを守る 為、カザフスタンに侵攻します。
2010:水に関する合衆国とカナダ、メ キシコとの間の意見の相違は緊張を 増します。
2012:カリブ海の島々からアメリカ合 衆国南東部及びメキシコへ避難民の 洪水が押し寄せます。
2015:(大部分は金持の)ヨーロッパ 人達がアメリカ合衆国へ移住します。 2016:西欧諸国が漁業権をめぐって 衝突します。 2018:北アメリカの安定のためにアメ リカ合衆国とカナダ、メキシコは安全 保障同盟関係を結びます。
2020: 国防総省はカリブ人およびヨ ーロッパ人の避難民の為、国境を管理 します。
2020-2030
2020:海を越えて渡ってくる移住者と の小競り合いが頻発します。 2022:フランスとドイツとの間にライン 川の商業利用権をめぐって小競り合 いが起こります。 2025:EUは崩壊に近づきます。 2027:アルジェリア、モロッコ、エジプ ト、イスラエルと言った地中海諸国へ の移住がますます増大します。 2030: 10%近くのヨーロッパ人の人 口は異なる国々へ移住します。
2020: 東南アジアは絶え間ない衝突状 態となる:ビルマ、ラオス、ベトナム、中国
2025:中国の国内の状態は、内戦、 および境界戦争に至り、劇的に悪化 します。
2030:ロシアのエネルギーを巡って中国 と日本との間に緊張が高まります。
2020: ペルシャ湾、カスピ海での衝突 が石油供給を脅かす為、石油価格が 高騰します。
2025: サウジアラビアの国内問題を 発端として中国及びアメリカ合衆国の 海軍は港(ペルシャ湾)を巡り直接対 決に至ります。
この図表は気候変動と軍事との連座(密接な関係)についての幾つかの可能性の概要だけを記したものです。
気候変動の結果として起こる突然の生存収容力の減退によるもありそうな反応は大きく2分類されま す。それは即ち防御するか攻撃するかです。
アメリカ合衆国とオーストラリアの方策は彼らの国の周りをあたかも防御要塞とします。 何故ならばこれらの国々は自給自足できる資源と資産を持っているからです。
さまざまな気候に変化していく中でも、富や科学技術、豊富な資源はアメリカ合衆国を悲劇的な損失 なしで厳しい気候状態により周期的に成長を減じられたとしても生き延びる事が可能であるとするでし ょう。 カリブ海から(特に厳しい問題を持った)、メキシコや南アメリカからの必要とされない飢えた移住者を押 しとどめる為に国の周り全体の国境は厳重にされるでしょう。 エネルギー供給は(経済上、政治上、道徳上)高価な代償を通して支えられるでしょう。 エネルギー供給の選択肢とは原子力、水素エネルギー、そして中東との契約の継続です。 漁業権の面倒な小競り合いを超えて、農業援助、災害援助は普通に行われるでしょう。 アメリカ合衆国とメキシコとの間の緊張が増し、アメリカ合衆国はコロラド川からの水の流れを保障する1 944年の条約を取り消します。 交替労働者は東海岸の南部に沿っての洪水と内陸部の激しい乾燥状態に対応するために動員される でしょう。 しかし、この続けざまの非常事態でさえ、他の国々に比較するとアメリカ合衆国は充分幸せな立場だと いえるでしょう。 国家が直面する手に負えない問題は世界中で起こる軍事的緊張を静める事でしょう。
突発的気候変動によりもたらされる凶作、疫病、気象災害の襲来のため、多くの国々はその本来の生 存収容力を失い、生存需要を満たす事が出来なくなるでしょう。 この事は自暴自棄の意思を作り出す事でしょう。それは優位を取り戻す為に攻撃的な侵略行為に至り そうです。 東ヨーロッパ諸国は食料、水、エネルギーの供給が落ち、彼らの国民を生存させる事に奮闘していると 想像されます。そして彼ら東欧諸国はすでに人口が衰退しているロシアに注意深く目を向け、穀物、 鉱物、及びエネルギー供給を受けようとします。
あるいは、日本の状況は沿岸都市が洪水により被害を受け、真水供給設備が汚染され、海水脱塩工 場及び農業生産強化の為のエネルギー源としてサハリンの石油及び天然ガスに注意深く目を向けて いるでしょう。
すべて核武装しているパキスタン、インド、中国の国境での避難民が川の水や耕地を巡って起こす小 競り合いを構想してください。
スペインとポルトガルの漁民は、漁業権をめぐって実際に海上で武力衝突するでしょう。 そして、アメリカ合衆国を含む国々は彼らの国境をより完全なものにするでしょう。 200以上の川の流域は多数の国家に面しているので、飲料水を引き込み輸送する為に衝突が起こる であろう事を我々は予想する事が出来ます。 ドナウ川は12の国家に属しています。ナイル川は9つの国家を流れ、アマゾン川は7つの国家を流れ ています。
このシナリオで、我々は、都合よい同盟国を予想することができます。 アメリカ合衆国とカナダは国境管理を簡単にして1国になるかもしれません。 あるいは、カナダは、アメリカの引き起こすエネルギー問題に対する為、その水力発電能力を自国に保 っておくようにするかもしれません。 北朝鮮と韓国は、1つの専門的博識、即ち核武装させた実体を作るために、提携するかもしれません。 ヨーロッパは攻撃者からの保護を考慮に入れて、ヨーロッパ人の国家間で移住問題を抑制する統一さ れたブロックとしての役目をはたすかも知れません。 その豊富な鉱物、石油、天然ガスをもつロシアは、ヨーロッパに加わるかもしれません。
この世界の闘争する国々では原子力兵器の拡散は不可避です。 寒冷化が需要を押し上げるので、現存する炭化水素の供給は薄く張り詰められます。 エネルギー供給の不足により、入手する必要性が増大し、核エネルギーは決定的な力の源となるでし ょう。そしてこれは各々の国家の国家安全保障を隔日にする為、核濃縮技術及び核再処理能力開発 を促し核兵器は拡散するでしょう。
中国、インド、パキスタン、日本、韓国、グレート・ブリテン、フランス、およびドイツはすべて核兵器能力 を持つでしょう。それに、イスラエル、イラン、エジプト、および北朝鮮もすべて同様になるでしょう。
軍事的政治的緊張、即ち時折の小競り合いから戦争の脅威、これらを管理する事は一種の挑戦となる でしょう。
日本といった国、即ちたくさんの社会的選択肢をもっており政府がその行政手法を変えるとき にその人口を有効に活用出来る意味において、このような国は多分もっとも幸運でしょう。
その多様性が故に既に衝突を生じている、インド、南アフリカ、インドネシアのような国々は、規律を維 持する問題が生じるでしょう。 資源入手可能性と適応性が鍵となるでしょう。
おそらくもっとも挫折感を引き起こす事とは、我々人類にとってどのくらいの期間それが続くのかを予測 できないことです。即ち、突発的気候変動(気候ジャンプ)への挑戦が、気候変化シナリオへの突入か らいつまで続くのか、何年続くのか、つまり、10年間か、100年間か、1000年間かということであり、熱 塩循環が新たにスタートを始め、温暖化した元の気候状態になるまで生き残っていられるのかと言う不 安であります。 生存収容力が突発的に低下したとき、文明は今日では想像できない新しい挑戦に直面します。
これは本当に起こるのでしょうか?
世界的にもっとも格式がある組織の海洋、大地、大気に関する何人かの科学者達は、過去10年間に 渡った新しい証拠を暴露しました。
そしてその証拠は、ほとんどの科学組織が主張していた事より、またおそらくすべての政治的組織が準 備していたよりも、厳しく急激な気候変動が起こる可能性が非常に高い事を示唆しているのです。
もしその事が起これば、この驚くべき現象は一般的に知られた漸次の地球温暖化傾向を中断させるで しょう。
そして古気象学の証拠はこのような突発的気候変動(気候ジャンプ)が近い将来始まる事を示唆しま す。
Woods Hole海洋学研究所は、北大西洋を囲む海が過去40年間を通じて塩分濃度が減少した事を、そ して北大西洋の深海の塩分濃度が次々と減少しつつある事を報告しました。 この傾向は大洋循環が崩壊または減速し突発的気候変動(気候ジャンプ)が始まる事を意味します。
Representational Graph
上記のグラフは早い証拠を見せます。その証拠とは熱塩循環崩壊が差し迫ったかもしれないという事です。つまり、北大西 洋は周囲の海がこの40年間を通じてあまり塩を含まなくなり、その為ますます淡水化していると言う事です。
1950 年以来フェロー諸島岸の水路が運ぶ北欧海から大西洋に至る水流が減少している。 北部大西洋深海の急激な淡水化が過去40年間に渡って起こっていた。
2 Adapted from I Yashayaev, Bedford Institute of Oceanography as seen in Abrupt Climate Change, Inevitable Surprises, National Research Council. 上記の2つのヘッドラインは、2001および2002に別々に自然マガジンに載りました。 これらは、北大西洋の塩分水準が低下し、熱塩循環が崩壊する見込みを増やしている事を示唆します。
地質学の記録の中に少なくとも8回の突発的気候変動(気候ジャンプ)があります。 それは以下のような質問事項を提起するでしょう。:それは何時起こるのですか?:そのことにより何に 影響が出るのですか?:そして、我々はその事にどのような方策で対処すれば良いのですか?:もっと もそれより、そのことは本当に起こるのですか?
我々は歴史がまた同じ事を繰り返すためそれへの準備をすべきなのでしょうか?
気候変化による人間活動への影響について世界中の新聞で討論があります。 経済的繁栄がエネルギー使用と温室効果ガスの排気と関連させられている為、それはしばしば経済進 歩が気候変動を誘発したのだと主張されます。 色々な証拠は、人間活動が気候変動を生じさせるであろう事を示唆します。 それにもかかわらず、気候変動は現実に目に見える形で現代社会に起ころうとしているのです。
地球環境の人間への影響を理解する事は重要です。それとともに、何が加速したか減速したか、(ある いはおそらく逆回転したか)を気候変動の傾向として理解する事もまた重要なのです。 燃料や温室効果ガスの排出抑制及び省エネ努力はどちらか一方やってみる価値があります。
さらに我々は突発的気候変動(気候ジャンプ)による不可避の影響の為の準備をすべきなのです。 すなわち、人間活動の努力にもかかわらず突発的気候変動(気候ジャンプ)はたぶんやって来ます。
ここに突発的気候変動(気候ジャンプ)に対応する為のアメリカ合衆国が準備すべき幾つかの勧 告があります。: 1) 予測する為の気候モデルを改良して下さい。
さらに進んだ調査は行なわれるべきです。その事により、より多くの信頼性が気候変動予測に対して生 じるのです。 海洋パターンと気候変動との間の関係についてより深い理解を得る必要性があります。 この調査は歴史上の、現在の、将来の軍事力にも焦点を当てるべきです。 そしてまたその目標は突発的気候変動(気候ジャンプ)への理解を進める事です。即ち、どのようにそ れは起こり、どのように我々はそれが起こっている事を知るのかという事です。
2) 気候変化モデルが予測する包括的な影響についての情報を収集してください。
実質的な調査は、突発的気候変動(気候ジャンプ)が自然生態に対して、経済に対して、社会に対し て、政治に対してどのような影響を及ぼすかを調べてください。 洗練されたモデルおよびシナリオは、可能なかぎり局所的な状態を予期するために、開発されるべきで す。 システムは、気候変動が社会上の、経済上の、そして政治上の全体的な状態にどのように衝撃を与え るかを明らかにするために、作り出されるべきです。 これらの分析結果は実際に衝突が起こる前にそれを軽減する潜在的情報源として利用する事が出来 ます。
3) もろさの測定基準を作って下さい。
測定基準は国家がもつ気候変動より受ける衝撃へのもろさを理解するために作られるべきです。 測定基準は、生存する為の農業、水、鉱物資源:技術力:社会の団結力、社会の適応性、これらを含 むかもしれません。 4) 後悔のない戦略を見分けて下さい。
後悔のない戦略とは、食料供給、水の供給について信頼できる入手手段を確実にするよう識別して実 施することです。そしてそれが国家安全保障を確実にする事なのです。
5) 適応反応をリハーサルしてください。
適応反応の為の組織は設立されるべきです。それは不可避の気候変動が迫っている事を演説し用意 させる為です。すなわち、大規模な移住や病気、感染症の発生、食料及び水の不足に対応する為な のです。
6) 局所的な連座(密接な関係)を調査して下さい。
気候変動の初の影響は局所的です。 一方、我々は変化に対してあらかじめ手を打つ事が可能です。それは害毒が優勢で、厳しく、かつ農 業生産性が変化してもです。(観察者の)一人はとても明確に位置を特定するように観察する必要があ り、害毒がもたらす懸念を熟知していて、作物や地域が傷つきやすく、またどのくらい厳しく影響を受け るであろうかを見つけ出すのです。 このような分析は特に戦略上重要な食糧生産に関わる地域で引き受けられるべきです。 7) 気候を制御する地球科学の選択肢を調査してください。
今日、それは気候を寒冷化させるよりも温暖化させるほうがより簡単です。 そして、それは寒冷化した大気に(hydrofluorocarbonsのような)様々なガスを加えることにより可能で しょう。 このような行為はもちろん注意深く研究されるでしょう。即ちそれは国家間の衝突を悪化させる潜在的 能力を持っているわけですから。
結論
10年間以内に差し迫った突然の気候変化の証拠がはっきりして、信頼できるようになること が事実上明確です。
我々のモデルがもっと我々が成り行きを予測できるようにすることが、同様に可能です。
この出来事において、アメリカ合衆国が必要とするであろう緊急措置を実施する事により、か なりの衝撃を軽減できます。
外交上の取り組みにより、特にカリブ海諸国、アジア諸国に対して、これら地域に潜伏してい る地域衝突の危険性を最小限にする必要性があるでしょう。
しかしながら、このシナリオから大規模な人口移動は不可避です。 これらの人口がどのように処理されるかを知れば、これら避難民が起因して起こす国境の緊張 は決定的でしょう。 新しい形式の安全保障条約はエネルギー、食料、水、の必要性を明確に取り扱うものとなるで しょう。
要するに、合衆国がそれ自身で比較的暮らしが楽であり、より多くの適応できる収容力をもつ だろうとしても、世界全体としてその事を見た場合、ヨーロッパの内部では苦悩があり莫大な 数の避難民がその海岸線を埋め尽くし、同じようにアジアにおいては食料と水を巡る決定的な 危機があるのです。
混乱および争いは、生存する上での風土的特徴となるでしょう。
<転載終了>
いつも投稿時には、ピンク色のブラジャー+パンティを装着しなければ気合いが入らないので、やっつけるには何か偶然その〈メタモルフォーゼSET〉を装着していない時を狙わなければ容易ではない。
ただ、最近は更に〈藤田ニコルお面〉も考えていて… それが完全すれば、最早誰もこの日本でコイツを止められる者はおるまい。
日本の未来は、君たちに掛かっているのだ! まあちゃん&あぬんなき隊長(T-T)