地球の記録 – アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/massive-iceberg-stuck-in-the-coast-of-twillingate-newfoundland/
<転載開始>
http://earthreview.net/massive-iceberg-stuck-in-the-coast-of-twillingate-newfoundland/
<転載開始>
2017年6月15日 ニューファンドランド島北部トウィリンゲート沿岸
・Giant Iceberg – Twillingate Newfoundland taken June 15 2017
今年の4月、北米大陸の東端にあるカナダのニューファンドランド島海岸近くに「巨大な氷山が流れ着く」という事態が起きました。
それについては、
・ カナダ・ニューファンドランド島東部の沿岸に「北極からやってきた巨大な氷山」が流れつき、戸惑う住民たち
2017/04/20
という記事でご紹介したことがありましたが、この6月、またしても、ニューファンドランド島に巨大な氷山が漂着していたことがわかりました。
漂着した場所の海岸沿いでは「住宅の背後に巨大な氷山がそびえ立つ」という、何となく異様な光景が出現しています。
漂着した巨大氷山
今回、氷山が漂着した場所は、ニューファンドランド島のトウィリンゲートで、下の位置にあります。
トウィリンゲートの場所・Google Map
前回、氷山が漂着したフェリーランドより、やや北に位置します。
はっきりとした大きさの比較はわからないですが、前回と同じ程度か、それ以上あるかもしれません。
下が、4月に漂着した氷山です。
2017年4月に、ニューファンドランド島に漂着した氷山(高さ46メートル)
こちらが今回の氷山。
6月15日に漂着した氷山
何だか、どんどん氷山が北極から流れてきているわけですけれど、その明確な原因はよくわからないですが、極地でいろいろ異変が進行しているのかもしれません。
<転載終了>
豪雪地域で暮らすのは
覚悟が要るだろう
私など
一切の覚悟も無く
気づけば
その地に何者かに
追い立てられる様に
居場所を移された
私はかつて
「その地域の付近」を
故郷とする方々
と職場を共にしており
その地域の方々の
固有周波数や思考に
馴染みがあったのだ
それが
私の「選択」であり
この厄災を乗り切る
「選択」は
既に
20年以上も昔に
なされている
皆 其々の
「選択」
に従ってくれ
それが
最良なのだ