金沢京子のブログですさんのサイトより
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12362041961.html
<転載開始>
安倍政権の目くらましで、ボーッとしてる貴方。これをご覧なさい。日本の核処理場は海のそば。



「科学的特性マップ」は、高レベル放射性廃棄物の地層処分を行う場所を選ぶ際にどのような科学的特性を考慮する必要があるのか、それらは日本全国にどのように分布しているか、といったことを分かりやすく示すものです。



原子力発電に伴って発生する「高レベル放射性廃棄物」は、将来世代に負担を先送りしないよう、現世代の責任で、地下深くの安定した岩盤に埋設する(=地層処分する)必要があります。



この地層処分を実現していくためには、地層処分の仕組みや地域の科学的特性について、一人でも多くの方に関心を持って頂き、理解を深めて頂くことが必要です。



とか、お役所言葉に惑わされるな。



ほら、どこでもどんどんうめたるでぇ~。日本には、75トンのプルトニウムもある。日本のせいで、世界が吹っ飛ぶ。

長崎の原爆は約8kgだったそうですが、このプルトニウムでどのくらいの原爆ができますか。それに、どんなに微量でも肺ガンを起こす猛毒物質です。
半減期が2万4千年もあるので、永久に放射能を出し続けます。



もし、地震が起きて、カプセルが振動で破壊されたら。爆発しますかね?そこ、抜けてますよ。あくまでも国内を核廃棄場にして、世界で一儲けしたい安倍晋三一味。




福島は、全然終わってないよ。原発再稼働で、2次、3次災害が待ち構えている。


<転載終了>