http://hiromihiromi.sakura.ne.jp/01/?p=65478
<転載開始>
中国の「草」
中川氏が最後にあった人
ほんじつもおこしいただきありがとうございます。
昔の隠密用語で「草」とは、他国に侵入し住み着き、ターゲットの地域に同化ながら、代々、諜報活動をする人たちをいうそうな。菅義偉。義偉って、中国人っぽい名前だねえ。
話は変わりますが、自由民主党に所属する衆議院議員4名が2008年初め頃に結成した議員グループで、NASAの会というものがったそうな。
「NASA」の会
NASAの会(なさのかい)は、自由民主党に所属する衆議院議員4名が2008年初め頃に結成した議員グループ。 この名前はローマ字表記した際の4人の頭文字 (Nakagawa, Asou, Suga, Amari) に由来する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/NASA%E3%81%AE%E4%BC%9A
メンバー
中川昭一(故人)
麻生太郎
菅義偉
甘利明
安倍晋三
麻生太郎がポスト福田康夫へ向け、かねてより関係が深かった中川昭一、菅義偉、甘利明らと意見交換をした際に麻生がそれぞれの頭文字を取って NASA の会と名付けようと言い出したのが始り。後に安倍晋三も参加しメンバーがかたまった。
2008年9月麻生内閣が発足し、中川が財務大臣兼金融担当大臣、甘利が行政改革担当大臣兼規制改革担当大臣にそれぞれ就任するなど麻生首相を支えた。
2012年12月、民主党政権からの政権奪回により第2次安倍内閣が誕生すると、麻生が副総理兼財務大臣兼金融担当大臣、菅が官房長官、甘利が経済再生担当大臣兼経済財政政策担当大臣に就任し、鬼籍に入った中川を除く全員が内閣の骨組みとなる重要閣僚として入閣を果たし存在感を発揮している。
安倍が2020年8月29日に総理、党総裁の辞任を表明すると、菅が党総裁選挙に立候補し、岸田文雄、石破茂を抑えて勝利し、9月16日に総理に就任。
菅義偉内閣が発足した。菅を派閥をあげて支持した麻生は再任された。
NASA 落ちこぼれ世襲+たたき上げガースー
中川昭一(故人)、麻生太郎、菅義偉、甘利明、安倍晋三、
ガースー以外は世襲ですね。中川さんは東大を出てますし、甘利さんは慶応の政治学科をでてますが、あの時代の観念でいえば、成蹊大卒の安倍ちゃんも、学習院大卒の麻生太郎坊ちゃんも、名門なのに、総理になる条件である東大卒でない世襲です。これって、あの世代では、総理になる芽がないということです。本来なら、よくて閑職の大臣、それが無理なら、一生平議員だったんじゃないかな。
麻生太郎坊ちゃん、安倍ちゃん、甘利さんは、東大出の官僚や政治家がウヨウヨいるなかで、「成蹊しかでてないの?」「学習院しかでてないの?」「慶応?政治学科ってレベル低いらしいね」とか、散々嫌味を言われ続けたにちがいありません。中川さんは東大を出てますが、アウトロー的な性格だったと思われ。ガースーは、自称「法政大二部」で、お父さんは町議だったから、4人の世襲と比べて、さらに、異質だったでしょう。
東大卒の舛添さんが、自民を出るとき、「学習院や成蹊の総裁がでるなんて、自民も末だ」みたいなことを言って、嗤ってたそうですが、あの世代の共通意識としては、そんなもんでしょ。
最後にあった人
「自殺」したことになっている中川昭一さん。亡くなる直前に電話をしていた方によると、電話で話している途中に、
・誰かが来た
・中川氏は「よう」といった
・その後、「自殺」した。
らしい。
やたら、麻生さんと中川さんの仲良しぶりが、拡散してわざとらしすぎ、

麻生坊ちゃんの家は代々、白洲次郎の白洲家と同じく、ロス茶系の「草」っぽいんですね。
なので、最後に会ったのは、太郎さんだったとしても、おかしくないな、と思ってましたけどね。
でも、中川さんの死の直前に訪ねてきた知人って、NASAのメンバーの、ガースーだった可能性もあるかもしれませんね。
あくまで想像の域を出ませんが。
しかし、世襲の4人と、ガースーの組み合わせは、ちょっと不思議
中川昭一(故人)、麻生太郎、甘利明、安倍晋三、そして、菅義偉、
何で、ガースーが入ってるんだろう。
東京事変の「赤の同盟」の、「NASA」

尖閣問題、香港問題、ファーウエィ排除、この時勢に、赤いテレビ朝日で、披露されたのが、「赤の同盟」
赤い中国が暴れまわり、米国ではアンティファなどの赤い共産主義反政府ゲリラが暴れまわるこのご時世に、タイトルが「赤の同盟」?
このタイミングで?
背景が御察し。
安保法案の時、秋元さんプロデュースの女の子たちが、「僕たちは戦わない」という曲を歌ってたなあ、
やっぱり、芸能界って、あるごと、アレなのかな?
東京事変 赤の同盟
※https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=t67VbQhh9_A&feature=emb_logo
中国の渓谷でしょうか

清時代の服っぽいデザインなんですよね。腕のワッペンは何でしょうか。

NASA??

東京事変、、、名前もねえ、、、支那事変へのリベンジを込めているのかな。

赤字に白い丸。逆日の丸って感じの構成ですね。落日(日本の没落)とかそういう意味かな。

ファーウェイのロゴににてますね。

ボーカルさん。


見ようによっては、「眼」にも見える

巨大な穴ぼこに、水が注がれています。


以上
「赤の同盟」
世界中で赤いテロリストが暴れまわっているこのタイミングで、披露されました。
米国国債を買いたがらないという理由で、ディープステートに粛清されたと噂の高い中川氏。
中川氏が亡くなったころは、中国共産党は、ロックフェラー=ディープステートと一体化していたころです。中国系工作員が、アメリカ系のディープステートのミッションも請け負っていたでしょう。
昨今、ディープステートも中国共産党を解体するつもりで動いているようだけど、そんな中で、今回の東京事変のPVは、潜伏している人たちへの、何かの合図なのかな。
2015年の安保のときの呪殺会から、きっかり5年後に、安倍ちゃんが辞任。

この時期に辞職、もしくは死去するのは、予定していたこと、予言していたことの範疇だったのかも。
<転載終了>