五輪マークのモニュメントと記念撮影する女性=4月22日、東京都新宿区 【ワシントン共同】米有力紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日のコラムで、日本政府に対し東京五輪を中止するよう促した。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。
コラムは大会開催を前進させている主要因は「金だ」と指摘。IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と強調した。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E4%BA%94%E8%BC%AA%E8%A4%87%E5%90%88%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E6%89%8B-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%81%A7%E3%81%99-%E9%80%9A%E8%A1%8C%E4%BA%BA%E3%81%AB%E5%A3%B0%E3%81%8C%E3%81%91/ar-BB1gG51A?ocid=msedgntp
福島県警郡山署は12日、平昌(ピョンチャン)五輪ノルディック複合の日本代表、渡部剛弘容疑者(27)(郡山市富田東)を市客引き勧誘行為等防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、渡部容疑者は同日午後8時10分頃、客引き行為が禁止されているJR郡山駅前の路上で、通行人の男性に「キャバクラです。90分4000円でサービスします」などと声をかけ、客引きをした疑い。容疑を認めているという。
genkimaru1
が
しました