浜中通りすがりさんより情報を頂きました。

Walk in the Spiritさんのサイトより
https://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/202108270001/
<転載開始>
現在、イロイロな解説/対策が出ているので、戸惑うが、

まず、ネーミングの由来から、

「コロナウイルス」とは何でしょう?

「ウイルス」という言葉が「毒」を意味し、「コロナ」という言葉は「高電圧デバイスから時々放出される放射フィールド」を意味します。


コロナウイルスと電波病の症状は一緒

即ち、コロナウイルスとは、文字通り放射線中毒を意味します。

コロナ放電は、帯電した導体を取り巻く空気などの流体のイオン化によって引き起こされる放電です。

電界強度を制限するように注意を払わない限り、自然発生のコロナ放電は高電圧システムで自然に発生します…多くの高電圧アプリケーションでは、コロナは望ましくない副作用です。

空気中、コロナはオゾン(O3)や一酸化窒素(NO)などのガスを生成し、水蒸気が存在する場合は二酸化窒素(NO2)、したがって硝酸(HNO3)を生成します。これらのガスは腐食性があり、近くの材料を劣化させて脆くする可能性があり、また人間と環境にも有毒です。

この視点から、


​すべては電磁波の問題​

「私たちは巨大な心理作戦の標的になっていて、事実上、誰もが間違った方向を見ているのだと思います。 すべては電磁波の問題であり、それが鍵なのです。」

電磁波の問題として捉えることが大事、

現在の酸化グラフェン(GO)VAXの展開もこの延長にあり、​
GOが電波と共に、その仕上げ(?)を請け負うことになる、

実際、これまで、
新しい電波が出るたびに、新しい症状が出てきた、​

電波だけでも有害だが、
電波の悪影響を強めるために、
食品や空中(ケム)から体内に電波受容体を入れる、

​気象操作に使われているグラフェン​



​特許を有するグラフェン含有の生理食塩水​

その最たるものがGO入りVAX、


​コロナ症状はグラフェンが起こす​

それゆえ、警戒しなければならない対象は、

1)電波有毒性をもつ食品/飲料/マスク他、
2)電波発信体、(スマホ、5Gビル、5Gアンテナ近辺など)

となる、

VAXを打ってしまったら、対電波対策として、
有害金属&GO排出(Detox)/無毒化(抗酸化)を試みる、だが、

ややこしいのは、
GOとは医療分野のものではなく、
工業/食品衛生/軍事分野の技術ゆえ、
対VAXの処方を医療的(遺伝子/ウイルス的)に捉えると、
ミスリードで、対策も違ったものになりかねない、

巷の溢れる情報はそれが狙いかな、

今日の「第5列」laquintacolumna(翻訳)から、


​「​Covid19は急性放射線症候群です」​​​

​現代医学の最大の過ちの1つは、Covid19を、これまでに存在しないと推定される新しいコロナウイルスによって引き起こされる新しい病気として定義することでした。

結果として得られた臨床像全体は、急性放射線症候群として科学文献にすでに収録されています。

​「症状に関する共通点は100%一致しています。グラフェンも追加すると、完璧なカクテルが得られる」という共通点が研究されているこの記事をご覧ください。(このナノマテリアルは電磁放射の受容体です。)​


COVID-19と放射線障害の共通点​​​(2020年10月16日)​​

​参考)
ワクチン異物、金属片か
​時事ドットコム 2021年08月26日20時18分
+厚労省は、混入が判明したものと同じ製造番号などの計約163万回分の使用見合わせを決めた。

+異物は16日以降、東京都と茨城、埼玉、愛知、岐阜各県にある計8カ所の接種会場で、使用前の容器39本から見つかった。大小さまざまだが、大きいものでも数ミリ程度という。同省幹部によると、磁石に反応することから金属物質とみられる。

​+【パリ時事】米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物の混入が確認された問題で、製造を受託したスペインの製薬会社ロビは26日、原因について「現在調査中だ」と明らかにした。

モデルナ製ワクチン異物混入 日本のみに出荷 スペインの製造元
2021年8月27日 化学工業日報社

日本で報告されているバイアル内の異物が「粒子状物質」であることを認め、該当するバイアルはすべて日本向けに出荷された製造ロットに含まれることを説明した。粒子状物質の詳細は明らかにしていない。

ロビは医薬品開発製造支援(CDMO)事業などを手がける製薬企業。昨年7月にモデルナ製ワクチンの受託製造契約を結び、日本向けの同ワクチンはすべて同社が製造している。

当初はワクチン原液の充填・包装工程のみを受託していたが、今夏からワクチン原液の製造も始めている。充填・包装の製造能力を2倍以上にする拡張工事も進行中。

モデルナ社製ワクチンに異物混入..

​注射針の内径は約0.25ミリ。 国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授は「目視できる異物なら注射器に入ることはない。 万が一体内に入ったとしても、重大な健康被害が起きることは考えにくい」と指摘。

スペイン製GO入りVAX、

第5列の情報で、国民が打たなくなり、日本へ!?
とも思ったが

VAXの原液​作り始めて間もないことから、
GOの量を多めに入れすぎたか!?

はたまた、日本向け特殊成分仕様にしたか、

どの道、正体が明らかにされることはないだろうナ、

それにしても、目視で見れるなら、
注射器に入ることはない、はないだろう、

目視で見れない異物がいっぱい入っているだろうに、



<転載終了>