大摩邇(おおまに)

日常の気になる記事を転載させていただきます。

今夜は満月「コールドムーン」 2021年で最も遠い満月

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/21378450/
<転載開始>

今夜は満月「コールドムーン」
2021年で最も遠い満月

2021/12/19 07:00 ウェザーニュース

今日12月19日(日)は今年最後の満月で、13時36分頃に満月の瞬間を迎えます。2021年の中で、地球から最も遠い満月でもあります。

今日は関東を含めて太平洋側ほど晴れるため、満月を楽しむことができそうです。日本海側は雲が広がりやすく、雨や雪が強く降るところもあります。ただ、東北や山陰では、雲に隙間ができる可能性もありそうです。

月の満月、英語で“Cold Moon”

アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました。

農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、アメリカでは12月の満月を「コールドムーン(Cold Moon/寒月)」と呼ぶようです。

今年地球から最も遠い満月

12月の満月は、2021年に起きる満月としては最も遠い位置にあります。月は昨日12月18日(土)11時15分に遠地点(地球から最も遠ざかる点)を通過し、今日19日(日)13時36分に満月となります。

満月のときの地心距離(地球の中心と天体の中心の間の距離)は約40万6000キロメートル、月の視直径(角度で表す天体の見かけの大きさ)は29分26秒角です。

2021年で最も近い満月は5月26日でした。その時の満月と比較すると、視直径は約12%小さく、約22%暗くなります。直接並べての比較はできないため、差は分かりづらいですが、しっかり防寒をして今年最遠の満月をお楽しみください。

現象おさらい 満月とは

月は自ら光っているわけではなく、太陽の光を反射することで輝いて見えています。

そして、太陽の光が当たっている月面の半球が地球から見てどちらを向いているかによって、三日月や上弦、満月、下弦など、見かけ上の形が変わります。

地球から見た太陽の方向を基準に、太陽の方向と月の方向の黄経差が0度の瞬間が朔(新月)、90度の瞬間が上弦(半月)、180度の瞬間が望(満月)、270度の瞬間が下弦(半月)と定義されていて、およそ1か月弱で1周します。

つまり満月は、地球から見て太陽と月が正反対の方向にならぶ瞬間(太陽、地球、月の順に、ほぼ一直線にならぶ瞬間)を指します。

参考資料など

The Old Farmers' Almanac
国立天文台「ほしぞら情報」https://www.nao.ac.jp/astro/sky/
国立天文台「暦計算室」https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/eclipsex_l.cgi


<転載終了> 

 コメント一覧 (5)

    • 5. 匿名 
    • 2021年12月19日 09:32
    • 神田沙也加さん急死 札幌のホテル高層階から転落

      http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2200652.html

      九州 福岡県久留米市出身 松田聖子の長女が
      12月19日 満月に 急死報道?
      呪詛  JUSO 
      福岡県久留米市に近い
      佐賀藩 副島家出身?多久藩士?
      正田富美子
      1909年(明治42年)9月29日、中支那振興の常務理事であった副島綱雄の長女
      日清製粉社長の正田英三郎の妻で、
      上皇后美智子の母

      正田英三郎 正田富美子 多久 孔子廊

      多久聖廟は、佐賀県多久市に設けられた孔子廟
      (S34. 植樹・現天皇陛下ご成婚記念)
      ※皇后美智子様の母方のおじい様. が多久出身です。
      1992(平成4)年5月の佐賀県内への行幸では、
      天皇、皇后両陛下の要望もあり、
      多久市多久町の多久聖廟への訪問もスケジュールに組み込まれた。

      松田聖子 本名
      蒲池 法子(かまち のりこ)。
      生家は柳川城の城主だった
      蒲池氏第16代目蒲池鑑盛(蒲池宗雪)の
      三男・蒲池統安の子孫であり、
      江戸時代は柳川藩家老格だった旧家。
      家紋は蒲池久憲以来の「左三巴」。8歳上の兄がいる。

      https://ja.wikipedia.org/wiki/蒲池氏

      加計学園 秋篠宮家・皇室 安倍晋三 麻生太郎の関与・・・

      http://www.asyura2.com/17/senkyo230/msg/401.html

      タケダのインフルワクチンの中身
      http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2196220.html

      コメント紹介です。

      http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2085510.html
      http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2085541.html
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 4. 匿名 
    • 2021年12月19日 09:22
    • 日本沈没で中国移住させ、満州国建国?
      ラスト・エンペラーの続き狙いな?ひとびと?

      1985年 川嶋紀子 学習院大学文学部心理学科入学
            礼宮文仁(秋篠宮)と出会う
      1985年 8月12日 JAL123便事件 
            トロンOS技術者も搭乗し亡くなる

      1985年 11月20日Microsoft Windows初版
      1985年 光ケーブルネット 

      1986年 チェルノブイリ原発事故
      1986年4月26日午前1時23分(モスクワ時間)
      ウクライナ・ソビエト社会主義共和国の
      チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故

      1989年 1月7日 昭和天皇ご崩御
      1989年 礼宮文仁(秋篠宮)と川嶋紀子さんが
            8月26日 異例の昭和天皇喪中に婚約内定が報道
            9月12日に皇室会議において可決

      “昭和天皇の喪中”「異例中の異例」だった
      秋篠宮さまと紀子さまの“ご婚約発表”

      https://bunshun.jp/articles/-/44621
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 3. 匿名 
    • 2021年12月19日 09:11
    • 惨 事 便 乗 型 資 本 主 義
      ショック・ドクトリン

      2011年3月11日から5ヶ月後
      2011年8月11日
      世界最大の
      米系コンサルティング会社アクセンチュア(株)が
      被災地である福島県会津若松市に
      地域創生を掲げたイノベーションセンターを設立。
      広告・コンサル会社としては
      日本の電通グループを抑えて
      6年連続 世界トップに君臨
      成長率は5年連続2桁という豪腕?グローバル企業・・・
      会津若松をデジタル技術の実証実験地とし
      ここで作ったモデルを日本全国へ拡大する。
      復興支援の名の下に、
      「会津若松スマートシティ推進協議会」が立ち上がり
      市と大学に様々なアドバイスを提供しながら
      アクセンチュアは震災復興プロジェクト主要メンバーとして
      デジタル化を主導していく・・・
      アクセンチュアは会津若松市が2015年1月に
      「デジタル地方創生モデル都市」認定されると
      同じく被災地である宮城県気仙沼市で
      震災復興の名の下に漁業の民営化を手掛ける
      三菱コンサルティング&リサーチと手を組んだ。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 2. 匿名 
    • 2021年12月19日 09:08
    • 以下 参照まで
      123の地震
      宇宙と科学 呪詛  JUSO
      (真)日本の黒い霧 123便事件は世界の闇を照らす

      https://adoi.hatenablog.com/entry/2021/12/04/230128


      https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/48eaba479483ada87e2a964a33f710c0

      123便事件と芸能界の闇(14)-007の日本終了宣言

      https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/1a93a3399f06c16d599e25ff3d314207

      また揺れた-地震の臍と123

      https://adoi.hatenablog.com/entry/2021/12/12/131647


      すずめのポータル

      https://adoi.hatenablog.com/entry/2021/12/15/214627
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 1. 匿名 
    • 2021年12月19日 09:07
    • 12月19日 満月は
      呪詛  JUSO 注意報?
      年末年始、テロビを 
      ポカンと口開けて鵜呑みにして
      見ていてはいけない?
      カルト裏社会DS大学が乱立した
      駅伝も?スポンサーもグルか?

      0 0 7 は、
      ゼロゼロセブンではなく、
      ダブル オー セブン と読む。
      W 王 セブン・・北斗七星??
      しゃべくり007 とか
      そ~か~
      12月4日 新月には ダブル主演女優
      12/4、12/5 2夜連続 女系家族愛憎劇を
      フランス人夫を持つ女優と
      オランダ人を父に持つ女優が
      W 主 演 女 優で、スペシャルドラマ?
      女系天皇阻止?

      2021年紅白出場 薬師丸ひろ子は
      歌手活動40周年記念?

      カドカワ映画 Wの悲劇
      三田静香(女中→和辻摩子)演 - 薬師丸ひろ子

      https://ja.wikipedia.org/wiki/Wの悲劇_(映画)

      夏樹静子の小説『Wの悲劇』が原作

      https://ja.wikipedia.org/wiki/Wの悲劇

      Wの悲劇 と 松任谷由実 松本隆
      Woman “Wの悲劇”より
      薬師丸ひろ子 松本隆 呉田軽穂(松任谷由実)

      https://www.uta-net.com/song/759/

      新曲
      Come Back To Me ~永遠の横顔
      薬師丸ひろ子 呉田軽穂(松任谷由実) 呉田軽穂(松任谷由実)

      https://www.uta-net.com/song/310788/
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ