ザウルスの法則さんのサイトより
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/52b14ca4306a51dd7a54cf433dfefefe
<転載開始>

2023-05-09

動画:チップチェッカーは世界中で使える? イスラエル人も!

 

4月28日の成田空港での調査 赤表示激減調査(3) in 成田空港 の帰りの電車で、たまたまザウルスの座っているボックス席に外国人が乗り込んできた。まさに「カモネギ」である。(^-^) よりによって、ザウルスの座っているところに向こうから飛び込んできたのだ! (^-^) 

さっそくチップチェッカーでスキャンさせて頂くと、見事に検出する。再度スキャンしても検出する。会話をしながら7回スキャンして、7回とも検出した。

チップチェッカーは世界中で使える? 

チップチェッカーは世界中で使える? 

 

 

 

 

 

 

チップチェッカーの赤表示激減後も、世界的に見てチップチェッカーは健在である。前回はイギリス人、今回はイスラエル人だが、すでに他の国々の人々も試して、同様の反応を得ている。

赤表示激減によってチップチェッカーが苦境に陥ったと見るや、手のひらを返したように背を向けた人々・・・。 役に立たない、意味ない、と。日本のことしか考えていない狭量な人々は、早々にチップチェッカーを見限ってしまった。こういうところでそのひとの人間観と世界観が露呈する。

 

チップチェッカーは世界中で使える? 

チップチェッカーは世界中で使える? 

 

 

 

イギリス人にチップチェッカー

イギリス人にチップチェッカー


<転載終了>