donのブログさんのサイトより
https://ameblo.jp/don1110/entry-12809634264.html
<転載開始>
https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1673188786417848321?t=f2SsgP7oKtAOd8l00hoQPg&s=19
<転載終了>
https://ameblo.jp/don1110/entry-12809634264.html
<転載開始>
https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1673188786417848321?t=f2SsgP7oKtAOd8l00hoQPg&s=19
The meaning of Prigozhin’s short-lived mutiny in Russia(日本語訳)
まあ、それをクーデターとは呼びませんね。起こったことは、プリゴジン氏はご存知の通り…
自己顕示欲が強く、しばしば非常識なことを言っていることで知られている人物が、ロシア軍の上級階級の多くの人々が達した結論と同様の結論に至ったということです。まず、この戦争が長引きすぎているということです。彼らはプーチンが断固たる行動を起こして終わらせることを望んでいます。
そして、第二に、もし終わらない場合、アメリカがポーランドなどの同盟国とともにウクライナ西部に介入する可能性があるという恐れがあると思います。
そのため、プリゴジンはこれを演出したのです。
彼に対する起訴はありません。その理由の一つは、ワグナーグループとプリゴジンがロシア人に非常に人気があることです。彼らは、このウクライナとの戦争で求められるような攻撃的な指導者と見なされています。ですので、私達が今期待するべきは、ウクライナに対して非常に強力な攻勢が繰り広げられることです。
さらに、ロシアの指揮構造の最上層にも変化があると思います。しかし、私も同様に率直に言って、プリゴジン氏がMI6やCIA、あるいは他のどの組織によって
工作員とされた証拠は見当たりません。
ロシアを知る人ならば誰でも、上級将校や指揮官、指導者は多数のFSBの情報提供者に囲まれていることを知っています。彼が裏切りを行なった可能性さえも、望んだとしても、ばかげたことと言えるでしょう。
<転載終了>
「キレる」とか「キレない」とかの言葉で表現できるような世界はわれわれの
日常生活だけであって、戦争に関わるような言葉ではない。
国規模の集団が動く「戦争」は2重3重4重...それ以上の謀略によって成立
しており、メデイアが垂れ流しているような個人的「感情」によって動かされているのではない。
「戦場のリアル」を知っているのはロシア国防省とロシア自身である。
私的な傭兵組織を金儲けのために「会社」として作ったような人物ではない。
genkimaru1
が
しました