Ghost Riponの屋形(やかた)さんのサイトより
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12817316848.html
<転載開始>









裁判所の捜索令状が下りていたので、裁判官も「事件性あり」と判定していた。
警察庁長官の「事件性はない」発言と矛盾。

@user-cw9mc7ot4w
金子さんのわかりやすい説明にほんとに感謝申し上げます。
この貴重な動画をNHKでやって全国の人にみてほしいと思います。
私もネットを見てなかったら何も知らないで過ごしていたと思うとおそろしいです。
金子さんの動画をみてひとりでも腐敗した今の警察や官僚に気づく人が増え、それが大きなパワーになることを願ってやみません。
金子さんを応援しています。
頑張ってください。

@sf-hj1tb
今は「嘘は泥棒の始まり」とは言わない。「嘘は警察の常套手段」と言われ、子供の教育は「嘘を付くと警察官にしかなれないよ」となる。警察の権威は泥棒より劣る。

@user-fp7ld2jx2z
警察庁の隠ぺいの為の苦しい、言い訳には怒りしかありません、この事件がはっきりすると史上最大の隠ぺい事件になりますね。金子さんのこれからの調査に期待してます🙆

【文春、最新記事で衝撃の新情報】一軒家、X子祖母が相続、事件5ヶ月後に売却 /X子父は3人兄弟。名前の謎を考察/官邸⇒長官 火消しの実態が浮上

https://www.youtube.com/watch?v=kMQKtQgEvU4








文春砲炸裂!暴露された木原官房副長官と警察上層部の癒着会議!事件をもみ消し被害者遺族を騙すのを許すな。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

https://www.youtube.com/watch?v=A3Fe5Xvb2y0


【5分解説】木原氏、官房副長官留任へ!岸田首相、支持率続落で解散見送り覚悟の居座り作戦!処理水の海洋放出、保険証廃止、増税…開き直り政権が不人気政策を加速させていく

https://www.youtube.com/watch?v=pdbyfcX2kDw


あまり知られていない国家警察の黒歴史↓

百瀬孝 - 2001 - ‎Political Science
従来の国家地方警察本部は警察庁になり、省なみの組織をもつ。国家地方警察時代には三万人の警察官を擁しており、府県本部の上位機関として管区警察本部というものも必要という論理があったが、管区警察局は府県警察の上位機関でもないので不要のはずのところ、ますます機構を強化している。こののち警察不祥事にあたって警察改革の要が説かれたが、二○○一年の省庁再編でも無風地帯にある
内務省史の汚点・選挙干渉
内務省罪悪史での最大のものは特高警察の陵辱事件であろうが、それにも劣らないものが選挙干渉である。選挙干渉とは生ぬるい表現であって、正確には不正選挙の強請指示というべく、二十世紀後半のアジアであれば、不正選挙を契機に暴動がおこって政権が吹っとび、政権首脳は海外亡命を余儀なくされるところであるが、日本では内閣総辞職になっても同種の政権が継続し、関係者も悪いことをしたという意識はなく、総辞職程度ですまされてほどなく復活することが多かった。





<転載終了>