http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2023/09/post-800a66.html
<転載開始>
ペペ・エスコバル
2023年9月19日
Strategic Culture Foundation
今やウクライナ反攻は驚くべき比率の残忍な肉挽き器用供給装置であることがハッキリした。
❗️Telegram , Twitter
, と VK
でご参加願いたい。
今やウクライナ反攻は驚くべき比率の残忍な肉挽き器用供給装置であることがハッキリした。
昨年秋ウクライナ軍に加わった100人のうち反攻数か月前に残っていたのはわずか10〜20人だ。残りは死亡したか負傷したか再起不能だ。これら統計はオンライン出版物Poltavashchynaで確認された。
反攻が始まる少し前、5か月前の春のウクライナ最前線の下記スナップを確認するのは非常に有意義だ。このデータはウクライナ人が漏らしたものだ。文書の信憑性は完全に確認されている。
これはA4007軍機械化大隊暫定代理司令官ドミトロ・ビリイ大尉が作成した報告書だ。彼はこの軍の司令官に直接報告している。
2023年4月19日から20日の間に、臨時指揮官代理暫定代理として、他の将校とともに、第二大隊が非常に低い士気と心理的状態に達したと結論したとビリイは述べている。
大隊は多くの面で取り返しのつかない損失を被った。ほとんどの兵士が戦闘任務遂行を拒否した。さまざまな中隊の士気レベルは20%から42%と評価されている。
これは「サディク」と呼ばれる陣地から自発的に退去したA7097部隊の兵士リストだ。翻訳:ウクライナは、これら兵士のおかげで、この陣地サディクを失った。その中にはミハイロ・シャブニン大佐もいる。
これは「自発的に」戦場放棄した兵士集団に関する別の報告だ。
これは第5大隊第2中隊の非常に低い戦闘準備レベルに関する緊急報告だ。中隊の人員は60%に減り、部隊は最前線から撤退する必要がある。
これは戦場放棄した軍人10人の個人データだ。したがって親戚や友人は実際に兵士に関する多少の情報を得られる。
これはヤレムチェ、ダク、デレボ、ポロイ、ハリチの発砲陣地の大規模「自発的」撤退に関する第2大隊指揮官ドミトロ・グナチュク少佐による緊急報告だ。
グナチュクはなんとか約10人の兵士を陣地に戻らせた。他の兵士は戻らなかった。
今後どうなるのか?
上記文書は4月に最前線で起きたことを明確に描いている。現在の状況はさらに悲惨かもしれない。ウクライナ人は既に非常に低い士気で反攻を開始した。実際の結果が壊滅的だったのも不思議ではない。
だが、そのどれも自己満足すべきではない。ドンバス前線異状なしという感覚がある。いやそうではない。ウクライナ人は狂気の粘り強さでロシア陣地を攻撃し続けている。結局彼らは無限の人数の歩兵を殺しているのだ。「最後のウクライナ人まで」というキーウの戦争「論理」に忠実に。
現在キーウの兵器は改造されており、新しい部隊が準備されている。ロシアは驚くほど多くの欧米兵器を破壊したが、キーウ軍は依然枯渇していない。
反攻失敗後、キーウが交渉するというかなり多くの期待があった。それは起きない。覇権国がそれを許さない。したがって「反攻」2.0は継続される。キーウ軍は、2024年の夏までに新たな行動の準備をしている。したがってロシアは遅かれ早かれ、独自の壊滅的攻撃を開始する方がよい。
お忘れなく。覇権国のプランAは更なる永遠戦争だ。プランBはない。
記事原文のurl:https://strategic-culture.su/news/2023/09/19/the-ukrainian-morale-in-the-battlefield-a-snapshot/
----------
Alex Christoforou 冒頭、カナダ首相の反ロ発言。ゼレンスキーを大歓迎した人物。
Rota takes the fall. Trudeau pivots to Russia. Power in Armenia. Abrams in Ukraine. Lowercase russia 38:11
寺島メソッド翻訳NEWS
今朝の孫崎享氏メルマガ題名
米国世論調査 RCP(今ウクライナ戦争が行われているが)米国への最大の脅威どこか? 中国53.2%、ロシア28.8%、米国の最大の同盟国はどこか英国 40.7%、加 19.2%、イスラエル6.1%、仏5.5%。中国 4.2%、日本2.7%、独 1.9%、露 1.9%、豪1.5%、メキシコ0.9%、韓国0.9%
<転載終了>
お話しが少しだけですが逆な部分があるかと思います。
烏克蘭側も陸路だけで攻めるのは大変に難しいです。半島と言います
があの形なら海上から包囲すれば栗宮は割合楽に落とせると見ます。
私が気がつくくらいですから冬を利用して動けない露国軍に対しての
別の形の攻勢があるでしょう。
栗宮を失うと露国は完全撤退せざるをえなくなり面子を保った講和と
いう敗戦処理に向かうことでしょう。露国が特別に憎くはありません
が与えられた課題を解くつもりで考えています。
genkimaru1
が
しました