変更があったみたいです。

津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。

23時05分に震度7の震度速報を発表しましたが、最大震度3の誤りでした。



日本気象協会 tenki.jpより
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
地震情報(2024年01月01日23時03分発生)

発生時刻2024年01月01日 23時03分頃
震源地---
最大震度震度7
位置緯度---
経度---
震源マグニチュード---
深さ---

▼発生時刻震源地マグニチュード最大震度
2024年01月01日23時03分頃------7
2024年01月01日23時01分頃石川県能登地方M3.72
2024年01月01日22時50分頃佐渡付近M4.03
2024年01月01日22時36分頃新潟県上中越沖M3.72
2024年01月01日22時30分頃能登半島沖M3.03
2024年01月01日22時28分頃------3
2024年01月01日22時17分頃佐渡付近M3.82
2024年01月01日22時14分頃石川県能登地方M3.62
2024年01月01日22時11分頃石川県能登地方M4.63
2024年01月01日22時06分頃能登半島沖M3.32
2024年01月01日22時02分頃石川県能登地方M3.53
2024年01月01日21時54分頃能登半島沖M4.23
2024年01月01日21時48分頃佐渡付近M4.32
2024年01月01日21時41分頃能登半島沖M3.92
2024年01月01日21時40分頃佐渡付近M3.52
2024年01月01日21時38分頃石川県能登地方M3.32
2024年01月01日21時36分頃石川県能登地方M3.82
2024年01月01日21時27分頃能登半島沖M3.22
2024年01月01日21時23分頃石川県能登地方M3.92
2024年01月01日21時20分頃石川県能登地方M4.54
2024年01月01日21時17分頃石川県能登地方M4.02
2024年01月01日21時13分頃石川県能登地方M4.12
2024年01月01日21時04分頃石川県能登地方M3.03
2024年01月01日21時00分頃石川県能登地方M3.32
2024年01月01日20時57分頃能登半島沖M4.52
2024年01月01日20時50分頃石川県能登地方M3.83
2024年01月01日20時42分頃能登半島沖M3.73
2024年01月01日20時35分頃石川県能登地方M4.65弱
2024年01月01日20時32分頃石川県能登地方M3.83
2024年01月01日20時27分頃石川県能登地方M4.23
2024年01月01日20時25分頃石川県能登地方M3.52
2024年01月01日20時21分頃佐渡付近M4.13
2024年01月01日20時21分頃------3
2024年01月01日20時16分頃伊予灘M3.21
2024年01月01日20時06分頃石川県能登地方M3.12
2024年01月01日20時01分頃石川県能登地方M3.43
2024年01月01日19時56分頃石川県能登地方M3.53
2024年01月01日19時50分頃石川県能登地方M4.54
2024年01月01日19時50分頃------4
2024年01月01日19時38分頃石川県能登地方M3.72
2024年01月01日19時34分頃石川県能登地方M3.22
2024年01月01日19時29分頃石川県西方沖M3.72
2024年01月01日19時28分頃石川県能登地方M4.44
2024年01月01日19時26分頃石川県能登地方M4.32
2024年01月01日19時05分頃石川県能登地方M4.03
2024年01月01日19時00分頃能登半島沖M3.93
2024年01月01日18時56分頃石川県能登地方
輪島の西10km付近
M4.24
2024年01月01日18時53分頃石川県能登地方M4.13
2024年01月01日18時52分頃佐渡付近M3.93
2024年01月01日18時49分頃能登半島沖
輪島の東北東40km付近
M4.63
2024年01月01日18時45分頃佐渡付近M4.83
2024年01月01日18時44分頃石川県能登地方
輪島の南西20km付近
M3.83
2024年01月01日18時40分頃能登半島沖M4.75弱
2024年01月01日18時33分頃石川県能登地方M3.63
2024年01月01日18時30分頃能登半島沖M4.94
2024年01月01日18時30分頃------4
2024年01月01日18時25分頃石川県能登地方M3.93
2024年01月01日18時23分頃石川県能登地方
輪島の東南東30km付近
M4.44
2024年01月01日18時21分頃石川県能登地方M3.83
2024年01月01日18時14分頃石川県能登地方
輪島の東30km付近
M4.33
2024年01月01日18時08分頃能登半島沖
輪島の東北東50km付近
M5.65弱
2024年01月01日18時06分頃新潟県上中越沖M4.73
2024年01月01日18時03分頃能登半島沖
輪島の東北東50km付近
M5.35弱
2024年01月01日17時56分頃石川県能登地方
輪島の南南東40km付近
M3.83
2024年01月01日17時53分頃能登半島沖M3.64
2024年01月01日17時48分頃佐渡付近
輪島の東北東90km付近
M4.73
2024年01月01日17時39分頃能登半島沖M4.02
2024年01月01日17時29分頃新潟県上中越沖
輪島の東北東60km付近
M5.03
2024年01月01日17時22分頃能登半島沖M4.85弱
2024年01月01日17時20分頃新潟県上中越沖
輪島の東北東60km付近
M4.24
2024年01月01日17時18分頃石川県能登地方M4.23
2024年01月01日17時17分頃石川県能登地方
輪島の東北東20km付近
M4.64
2024年01月01日17時07分頃能登半島沖
輪島の南西40km付近
M5.24
2024年01月01日17時02分頃石川県能登地方
輪島の東10km付近
M4.94
2024年01月01日16時56分頃石川県能登地方
輪島の南南西20km付近
M5.75強
2024年01月01日16時51分頃石川県能登地方M4.23
2024年01月01日16時48分頃石川県能登地方M5.04
2024年01月01日16時45分頃------3
2024年01月01日16時42分頃石川県能登地方M5.24
2024年01月01日16時39分頃新潟県上中越沖
輪島の東50km付近
M5.24
2024年01月01日16時35分頃佐渡付近M4.33
2024年01月01日16時32分頃石川県能登地方
輪島の南南東20km付近
M4.83
2024年01月01日16時29分頃能登半島沖M4.64
2024年01月01日16時23分頃石川県能登地方
輪島の東30km付近
M4.53
2024年01月01日16時18分頃石川県能登地方
輪島の南南西20km付近
M6.15強
2024年01月01日16時10分頃石川県能登地方
輪島の東北東30km付近
M7.67
2024年01月01日16時06分頃石川県能登地方M5.75強
2024年01月01日08時15分頃青森県東方沖M3.51
2023年12月31日23時37分頃奄美大島北東沖M4.61
2023年12月31日07時39分頃岩手県沖M3.92
2023年12月30日15時07分頃日高地方西部M4.11
2023年12月30日11時21分頃トカラ列島近海M2.31
2023年12月30日08時45分頃秋田県沿岸北部M3.21
2023年12月29日22時34分頃沖縄本島近海M3.11
2023年12月29日00時47分頃徳島県南部M3.51
2023年12月29日00時13分頃富山湾M2.81
2023年12月28日23時49分頃奄美大島近海M4.22
2023年12月28日22時17分頃青森県東方沖M4.42
2023年12月28日18時15分頃択捉島南東沖M6.43
2023年12月28日18時03分頃岐阜県美濃中西部M2.41