変更があったみたいです。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
日本気象協会 tenki.jpより
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/

津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
23時05分に震度7の震度速報を発表しましたが、最大震度3の誤りでした。
日本気象協会 tenki.jpより
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/

発生時刻 | 2024年01月01日 23時03分頃 | |
---|---|---|
震源地 | --- | |
最大震度 | 震度7 | |
位置 | 緯度 | --- |
経度 | --- | |
震源 | マグニチュード | --- |
深さ | --- |
日本海側で何かあれば、その海岸線の
原発施設や韓国の原発にも影響が出そうだし、
もし大事故が起こってしまったら・・・。
何より怖いのは、大事故があっても
その真実を報道しないだろうし、
知らないうちに被曝させられていそうですよね・・・。
最悪を考えていくと、思考の底が抜けて、
逆に すべてを天にゆだねて、
自分は心穏やかに平和を祈り、
自分が住んでいる場所で
小さな畑を耕し、地球と波動を合わせながら
感謝して日々を送るしかないって所に
落ち着きます。
断捨離、ミニマリスト、終活がブームになった後、
ワクチンで多くの人が亡くなり、意図的に流れが
作られたのか、偶然かは定かでないけど、
日本国民は今起こっている事の準備を10年以上前から
やっていた(やらされていた)感がしています。
ソロ・キャンプやアウトドアが何年も前から
ブームですが、いずれそのサバイバル技術が
必要になる、混沌とした社会が近づいているのかも・・・。
すでに災害の被災地では、そのノウハウ、
必要だし、生かせますよね・・・。
生かされて生きているので、生き延びるための
準備と努力は必要かな・・・と思い知らされる
正月を過ごしています。
genkimaru1
が
しました