さてはてメモ帳さんのサイトより
http://glassbead.blog.shinobi.jp/5g/wifi%20health%20impacts
<転載開始>

Top Swedish Professor: WiFi Health Impacts ‘Worse Than We Thought’ Published on January 28, 2024 Written by Dr. Olle Johansson

https://principia-scientific.com/top-swedish-professor-wifi-health-impacts-worse-than-we-thought/ 

ヨハンソン教授は最近、BBCラジオ・ツーのジェレミー・ヴァイン[Jeremy Vine]・ショーに以下のメールを送った。ヨハンソン教授の許可を得て、この素晴らしい手紙を紹介する:

親愛なるヴァインさん、

私の名前はオッレ・ヨハンソン博士で、世界的に有名なカロリンスカ研究所と、同じく有名なスウェーデンのストックホルム王立工科大学を定年退職した教授です。

私があなたに連絡したのは、私の個人的な友人であるTanja Rebel女史(cc:ed)が、あなたの資料を送ってくれ、あなたに手紙を書くよう促してくれたからです。私は2007年にBBCのパノラマ番組に出演し、学校におけるWIFIの普及について調査しました。

私は長年にわたり、携帯電話、WiFi、一般的な無線インフラなどの無線機器や技術が健康に及ぼす影響について研究してきました。数十年前の私の研究は、古いブラウン管のコンピューターモニターが生物学的に有害であることを突き止め、そのために私たちはそれを影響の少ないフラットスクリーンのモニターに切り替えたのです。私はまた、コンピューターの前にいる妊婦の保護においても同様の役割を果たしました。

ワイヤレス通信は現在、私たちの日常生活に急速に導入されています。それと同時に、電磁界への曝露が望ましくない健康影響をもたらす可能性があることも、ますます明らかになってきています。

これは非常に多くの研究で実証されており、細胞DNAの損傷(がんの発生や世代を引き継ぐ突然変異につながる可能性がある)、細胞内刺激経路の増加やカルシウムの取り扱いといった細胞機能の混乱や変化、血液脳関門のような組織構造の破壊(脳への毒素の侵入を許す可能性がある)、血管や免疫機能への影響、生殖能力の喪失などが含まれます。

危機に瀕しているのは我々だけでなく、事実上すべての動物、植物、細菌が危機に瀕している可能性があることに留意すべきです。

後者については、Taheriら(2017年)が、一般的なWi-Fiルーターから放射される900MHzGSM携帯電話放射線と2.4GHzの高周波放射線にさらされることで、リステリア菌と大腸菌が異なる抗生物質に耐性を持つようになることを実証しています。(最近、土壌細菌に関しても非常によく似た結果が発表されました)これらの発見を「恐ろしい」と言うのは、古典的な英語の控えめな表現です。

影響が再現性高く観察され、病理学との関連も否定できないのだから、この新しい技術を社会に導入する際には、予防原則が適用されるべきです。

したがって、政策立案者は直ちに、長期的な非熱影響も考慮し、高齢者、病人、遺伝的・免疫学的に問題のある人、小児・胎児、電気過敏症(スウェーデンでは完全に機能障害と認められているため、政府から毎年障害者補助金が支給されている)のような特に脆弱なグループを含めて、生物学的根拠に基づく最大被ばく量ガイドラインを定義し、被ばくを厳しく管理すべきです。

改訂された暴露ガイドラインが作成されるまで、学校、オフィス、住宅、政府ビル、病院などの施設や集団環境において、人の生命に責任を持つ専門職の成人は、深刻なリスクを示す多くの科学的知見に留意し、インターネットやコンピュータ接続にハードワイヤード方式を採用することで、あらゆる機会においてこれらの暴露を最小限に抑えるべきです。

ワイヤレス通信システムから放出される放射線が、人間、野生生物、植物、バクテリアなどの生物学的システムに影響を及ぼす可能性があることを、科学はこれまで以上に説得力のある証拠を示しています。このような生物学的影響は、非常に低い被曝レベルでも生じているのです。

健康や環境への影響は、以下の理由から、より深刻なものとなる可能性があります:

被曝がどこにでもあり、繰り返され、そして/または長期にわたる、

ワイヤレス技術からの放射線は、変調され、パルス化され、偏光している、

個人によっては(胎児、子供、病人、持病のある人)より脆弱であったり、影響がより長引いたりする(胎児、子供)、

暴露は、空気、水、食物(化学汚染物質など)に含まれる他の汚染物質と組み合わされる。

健康や環境への被害は、現在私たちの社会で見られるのと同じような暴露レベルでも、またそれよりもかなり低いレベルでも、すでに顕著になっています。

暴露レベルがWHOの推奨レベル以下であるだけでは不十分であることは明らかです。WHOの勧告は、放射線のない環境において、最大30分間の高周波/マイクロ波被曝を1(!)行った場合の過度の温度上昇から細胞を保護するように設計されているため、現実とは大きくかけ離れています。これらの勧告の根拠は1990年代後半に確立され、それ以来改訂されていません:

無線技術は過去20年間に急速に発展した、

曝露パターンが完全に変化した(ユビキタス、反復、長期にわたる曝露、子供や胎児の曝露など)。

生物学的および健康への影響の特定において、かなりの科学的進歩があった、にもかかわらずです

科学的なレベルでも未知の部分が多く残されているため、被害の絶対的な証明という問題については、誰もが同意しているわけではありません。しかし、まだすべてのグレーゾーンが払拭されたわけではないのに、無線機器やネットワークの普及による健康や環境への影響がないと断言しても意味がありません。これは法的な観点からは最悪の結果を招きかねません。

現在に至るまで、何千、何万もの研究が非常に現実的な影響を示していることは、もはや否定できません。無線システムの野放図な開発は、多かれ少なかれ短期的には、生態系の健康と保護と相反するものです。観察と経験則によれば、損害はすでに顕在化しているのです。

2011年、世界保健機関(WHO)は、無線技術の高周波およびマイクロ波放射を発がん源の可能性があると分類したことを思い出していただきたい。しかし、発がんは長期的な被曝の結果のひとつに過ぎません。

高周波放射は、がんになるずっと前から私たちの細胞に影響を及ぼします。私たちの体は酸化ストレスと炎症プロセスで反応します。被曝が繰り返されたり長期化したりすると、これらのメカニズムが維持され、睡眠障害、認知機能や生殖機能の障害、細胞やDNAの損傷を引き起こす可能性があります。長期的には、身体の防御システムが疲弊し、病気で脅かされることになります:

繰り返される感染症

不妊症

発達障害(胚など)、

神経・精神疾患、

心血管疾患、

アルツハイマー病を含む神経変性疾患、

がん。

胎児や子どもは特に影響を受けやすいのです。また、彼らは人類の未来の唯一の基盤でもあります。

ワイヤレス技術の世代が進むごとに、電磁波過敏症の人々も増加し、電磁波過敏症の自覚の有無にかかわらず、電磁波にさらされて身体的に苦しんでいます。ノセボや心理学的な説明は、明らかにこの現象を説明するには不十分です。

既存の技術に加えて5G(第5世代の携帯電話技術)を導入すれば、すべての人の被曝量が増えることは間違いありません。しかし、電磁波汚染のレイヤーが増えるだけでなく、5Gは新しく異なる技術的特異性(周波数、変調、脈動、狭指向性ビーム、アンテナ網の高密度化)に起因する高度に人工的な性質のため、既存技術よりもさらに深刻な健康・環境リスクをもたらすのではないかという疑いが強い。

エンジニアや通信業界は、5Gの高周波放射は主に身体の末梢で吸収されるため、心配する必要はないと簡単に主張しています。これは、放射線の周波数が高いほど、放射線の浸透深度が浅くなるという推定される皮膚の特性に基づいています。

言い換えれば、電磁波の吸収(および加熱)のほとんどは、体表面の最初の数ミリメートルで起こるということです。しかし、実際の実験では、そのような遮蔽効果は実証されていません。

リスクはないと結論づけるのは、さらに、表面の影響が外部の細胞や組織(たとえば皮膚や目)、そして5分ごとに皮膚の外側を通過するすべての血液細胞に重大な影響を及ぼす可能性があることを忘れています。5Gの普及に伴い、メラノーマをはじめとする皮膚がんや眼障害が増加する可能性を疑う理由があります。

しかし、懸念されるのは表面への影響だけではありません。5Gの放射線は、身体の周辺層をはるかに超えたところにまで影響を及ぼす可能性も強く疑われています。生体物質は、均質で不活性な導電性物質だけではないのです。外部からの電磁波刺激に対して、加熱以外の方法で反応できる生体システムの複雑さを省くのは大きな間違いです。

電磁波障害や化学的メディエーター(例えば炎症性メディエーター)は、急速に体全体に広がり、体の奥深くに生物学的(非熱的)効果を誘導することができます。このような障害はまた、末梢神経を経由して広がる理想的な経路を持ち、末梢神経は外表面から2040μmの表層に存在するのです。

+++++

2008年、ICNIRPICNIRP=国際非電離放射線防護委員会)の技術的被ばくガイドラインの使用について、当時ICNIRPの責任者であったパオロ・ヴェッキア[Paolo Vecchia]教授がロンドンの王立協会で開かれた会議でこのように述べたことも忘れてはなりません:

「それら(ガイドライン)はそうでない:

 安全に対する強制的な処方箋

 この問題に関する「最後の言葉」

 産業界などのための防御壁」

(音声記録からの逐語引用)

彼は、ICNIRPのガイドラインはあくまで技術的なものであり、医学的な問題や生物学的な問題に対する安全勧告として使用されることを意図したものではないことを強く強調しました。

さらに、衛生的な安全値はこれまで1つしか提案されていないことにも留意すべきです: 0.0000000001-0.00000000001μW/m2-これは通常の宇宙活動における自然バックグラウンドであり、1997年(すなわちICNIRP1998年に論文を発表する1年前)にストックホルムの労働組合の会合で私自身が真の衛生的安全値として提案し、それ以来何度も繰り返し発表しています。(現在の無線通信信号の高度に人工的な性質、例えば脈動や変調を考慮すると、本当の安全レベルは0(ゼロ)μW/cm2かもしれません)。また、被ばくレベルを多少下げるだけで「より安全」になるとは決して思わないこと! (ヨハンソンO, 「人工電磁界の健康への悪影響を理解するためには・・・ロケット科学」が必要なのか、それとも単なる常識なのか?Essays on Consciousness - Towards a New Paradigm (ed. I. Fredriksson), Balboa Press, Bloomington, IN, USA, 2018, pp 1-38, ISBN 978-1-9822-0811-0)。 皮肉なことに、このことは、予防原則でさえも、それが十分に強固なものでなければ、予防的であることをまったく証明できない可能性があることを意味しています。それどころか、古典的な「早期警告からの遅い教訓」、あるいは私の言葉を借りれば「早期警告からの遅すぎる教訓」につながるかもしれません・・・(生活必需品ではなく、おもちゃのセットのためにそんなリスクを冒す覚悟があるのでしょうか・・?)

つまり、全く放射線のない環境で、液体入りのプラスチック人形を6分、10分、30分と1回だけ被曝させ、急性加熱の影響を計算するだけで、何らかの安全対策になると考えるのは、甘いにもほどがある。危険なほど甘いのです。

WHO、放射線防護当局、電気通信メーカー、電気通信事業者、保険・再保険業界のような大企業は甘くはありません。したがって、彼らは2030年以上前に、消費者や議会や政府を完全に置き去りにしたまま、なすすべもなく漂流する「船を捨てた」のです。

大企業の決断は、私がお見せできるどんな試験管やマウスやラットの実験よりもはるかに多くのことを物語っています。彼らは私たちにこの「安全な」船を売りつけたのです。また、2G3G4G、そして今後予定されている6G7Gといった他のGや、WiFi、電力周波数の磁場、電場などについても同様です。

実際、すべての生物は電気に敏感であることを理解することが重要です!そして、生体システムの並外れた電磁波感受性を考えれば、被曝レベルが低くても、特に被曝が偏在的で長期にわたれば、影響を受けることは驚くことではありません。ご存知のように、被曝レベルは「低い」ものではありません。このような周波数の自然なバックグラウンドに比べ、人工的なものは途方もない、天文学的、聖書的なレベルです。例えば、3Gシステムは、自然なバックグラウンドの1,000,000,000,000,000,000,000倍の最大被曝レベルで許可されているのです!

世界中で受粉を媒介する昆虫の個体数の劇的な減少が指摘されています。例えば、ドイツでは75%以上のミツバチがいなくなり、カナダでは90%以上のミツバチが、アメリカでは90%以上のマルハナバチがいなくなっています。

私はこのことを特に懸念しています。というのも、私のファイルにはすでにこの問題を扱った論文がいくつもあり、最近、それらに基づいて短い解説を書いたほどだからです: Johansson O, "To bee, or not to bee, that is the five "G" question", Newsvoice.se 28/5, 2019, https://newsvoice.se/2019/05/5g-question-olle-johansson/。 私はまた、世界中の他の地域でも同様の大規模なミツバチのコロニー崩壊が報告されていることも知っています。そして今、私が強力に取り組んでいるのは、彼らがどこに住んでいようと、受粉媒介者を保存し、保護し、強化する方法を模索することです。

もし私たちが行動を起こさなければ、後世の人々が私たちに「なぜ反応しなかったのか、行動しなかったのか?」と問うような歴史的瞬間が訪れるかもしれません。

私たちは皆、地域住民の健康のために、建物内または建物上に送信機を設置するという決定を覆すという、信じられないような機会を手にしているのです。このような措置は、より多くの人々が病気になるのを防ぎ、おそらくすべての人が経験する可能性のある累積的な生物学的影響を防ぐと同時に、高電磁場環境では不動産価値が著しく低下することが知られているため、所有者の公平性を保つことにもなります。

この問題は自然暴露についてではなく、人工電磁界による健康と生物学的悪影響についてであることを忘れないでください。私たち全員がこの違いを理解し、人工電磁界による生物学的な調節障害を最小限に抑えるための措置を講じることが重要です。

追加情報、より完全な科学的参考文献(以下にいくつか挙げる)、ワイヤレス放射線のリスクに関するインタビューなどを提供できる場合は、遠慮なくご連絡ください。私は、この問題に関するあなたのさらなるデューデリジェンス作業を喜んでサポートします。

敬具、アクラ、2024124

オルレ・ヨハンソン 

Professor, PhD

 

詳細は例えば以下を参照:

Johansson O, Redmayne M, “Exacerbation of demyelinating syndrome after exposure to wireless modem with public hotspot”, Electromagn Biol Med 2016; 35: 379-383

Johansson O, “Health effects of artificial electromagnetic fields: A wake-up call from a neuroscientist… But is anyone in power picking up? Hello…?”, In: 2016 Environmental Sensitivities Symposium: TextBook (ed. L Curran), Building Vitality, Carlton North, 2016, pp 73-94, ISBN 13:978-1539094227

Johansson O, “Associate professor: Wireless radiation – the biggest full-scale biomedical experiment ever done on Earth”, Newsvoice.se 5/8, 2018

https://newsvoice.se/2018/08/wireless-radiation-biomedical-experiment/

Johansson O, “To understand adverse health effects of artificial electromagnetic fields…  …is “rocket science” needed or just common sense?”, In: Essays on Consciousness – Towards a New Paradigm (ed. I. Fredriksson), Balboa Press, Bloomington, IN, USA, 2018, pp 1-38, ISBN 978-1-9822-0811-0

Bandara P, Johansson O, “Comment on exposure to radiofrequency electromagnetic fields from Wi-Fi in Australian schools”, Radiat Prot Dosimetry 2018; 178: 288-291

Johansson O, “Is the ‘electrosmog’ finally clearing?”, Newsvoice.se 4/2, 2019

https://newsvoice.se/2019/02/electrosmog-clearing/

Johansson O, Ferm R, ” “Yes, Prime Minister” Stefan Löfven, but no! This is not good enough!”, Newsvoice.se 3/5, 2020

https://newsvoice.se/2020/05/stefan-lofven-5g-microwave-radiation/

Santini R, Johansson O, “If 5G is not deemed safe in the USA, and nowhere in the rest of the world, by the insurance industry … why is it by the Danish government?”, Newsvoice.se 8/7, 2020

https://newsvoice.se/2020/07/5g-not-safe-usa/

Johansson O, Rebel TK, McGavin B, “Global 5G protest warns of health and ecological costs”, Newsvoice.se 5/9, 2020

https://newsvoice.se/2020/09/global-5g-protest-warns-of-health-and-ecological-costs/

Favre D, Johansson O, “Does enhanced electromagnetic radiation disturb honeybees’ behaviour? Observations during New Year’s Eve 2019”, Internat J Research -GRANTHAALAYAH 2020; 8: 7-14

Geronikolou SA, Johansson Ӧ, Chrousos G, Kanaka-Gantenbein C, Cokkinos D, “Cellular phone user’s age or the duration of calls moderate autonomic nervous system? A meta-analysis”, Adv Exp Med Biol 2020; 1194: 475-488, DOI: 10.1007/978-3-030-32622-7_46

Johansson O, “Fuck your telephone?”, Newsvoice.se 17/3, 2021

https://newsvoice.se/2021/03/olle-johansson-fuck-your-telephone/

Johansson O, “Cars, humans, laws, artificial electromagnetic fields … but what about the future?”, Newsvoice.se 9/8, 2021

https://newsvoice.se/2021/08/associate-professor-olle-johansson-artificial-electromagnetic-fields-future/

Johansson O, “The Stockholm Declaration about “Life EMC””, Bee Culture Magazine 2022; May issue: 56-61

Johansson O, “Our bacteria: are they trying to tell us something?”, Newsvoice.se 20/6, 2022

https://newsvoice.se/2022/06/bacteria-olle-johansson/

<転載終了>