地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/x-8-7-05-14/
<転載開始>

<転載終了>
https://earthreview.net/x-8-7-05-14/
<転載開始>

観測史上17番目の大きさ
太陽で、サイクル25で「最大」となる X8.7 の太陽フレアを発生させました。
以下の GIF の右端の爆発が、その太陽フレアです。
5月14日の CX8.7 フレア
NASA
ほとんど、太陽の裏側に回っていこうとしている場所でしたので、このフレアによる地球への影響はあまりないと思われます。
ただ、「極冠吸収」という現象が起きていて、これは、太陽からのエネルギーにより、電離圏において電波の吸収が増大する現象で、短波無線、アマチュア無線、船舶無線などのブラックアウトが各地で起きていると見られます。
以下は 14日のものですが、赤いエリアが電波障害の起きていたところです。
影響を受けるエリアは変化していきますが、今回の X フレアにより、これらの一部の電波障害は、もう少し続くのかもしれません。
なお、この X8.7 フレアは、サイクル25では今のところ最大のフレアでしたが、
「記録されたすべての太陽フレアの中で 17番目に大きい」
ものだと記されていました。
このような X8級の太陽フレアが「地球にまっすぐに面していた」場合は、停電などを含めての影響は多少あったとは思います。
しかし、まだサイクル25の「活動極大期」には至っていない中(NASAは、極大期は 2025年に到来と予測)での、比較的大きな X フレアということで、このような活動の活発な時期は、あと、2年以上は続くと見られますので、今後どのような太陽活動になっていくのかなと想像します。
2026年くらいまでの太陽活動は注目されるところではあります。
<転載終了>
5月11日は人工地震が起きる!?(2015年のエコノミストの表紙での考察)
https://ameblo.jp/koyasu69-ch69-2020/entry-12596177744.html
■毎年11月5日はイギリス発祥の祭日(ガイ・フォークス・ナイト)で、日本では不思議の国のアリスの話しは11月4日、11月5日アメリカ大統領選挙、神武天皇76年3月11日崩御、明治天皇1852年11月3日誕生など。
https://ameblo.jp/shinzitunosekai/entry-12852160312.html
■「11.5と11.3」の矢を5月11日と3月11日の巨大地震予言と解釈するのは、ノストラダムスの1999年を9991年と解釈するほど馬鹿げています。
genkimaru1
が
しました