大摩邇(おおまに)

日常の気になる記事を転載させていただきます。

小池都知事に都内52首長が出馬要請…「知事から依頼あった」内情暴露した都議が「まさに踏み絵」と徹底批判

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/26502996/
<転載開始>

5月29日の所信表明演説では出馬に言及しなかった小池知事(写真・長谷川 新)

 7月7日投開票の東京都知事選の動きが、にわかに慌ただしくなってきた。

立憲民主党蓮舫参院議員が、小池百合子都知事に先んじて出馬表明したことで、テレビの情報番組でも連日、この話題が取り上げられています。蓮舫氏がジャーナリスト・田崎史郎氏を名指しで『取材していない』と言うと、田崎氏が『事務所に電話をしても誰も出ない』と反論するなど、場外戦も熱くなっています」(政治担当記者)

 そうしたなか、5月28日、長友貴樹・調布市長らが、都内52市区町村長による連名の立候補要請文を小池知事に手渡した。これは、都内の全62市区町村の8割超にあたる数だ。長友市長は、記者団に「あくまでも個人の自由意思」と説明している。

 しかし同日、この要請文について、鈴木烈都議(立川市選出・立憲民主党)がXで次のように批判し、波紋を広げている。

《私たちのところにも事前に情報が寄せられていたのですが、これはひどい。小池知事から、都内の市長会、区長会に小池知事宛の出馬要請文に名前を連ねるように、依頼があったそうです。

 ある自治体の市長は、賛同しなかった場合の報復を恐れて、受け入れざるをえないと。まさに踏み絵です。

 昔の自民党選挙みたいなことが今でも行われていることに驚愕。私たちはこういう古い自民党的な小池都政をリセットしたいんです》

 鈴木氏は、本誌の取材に「複数の自治体関係者から『小池都知事から要請があった』と聞いています」として、「踏み絵」についてこう語った。

「要請文に名前を連ねた方のなかには、自ら進んで名前を書いたわけではない首長さんもいらっしゃるそうです。

 というのも、規模が小さい自治体ですと、副市長や部長など幹部クラスを都庁から派遣してもらっていることが少なくありません。そうした方々の引き上げなどの嫌がらせを心配して、『やむをえず』の気持ちで名前を書いた方もいるそうです。

 小池知事がこのようなことを依頼した背景には、やはり『焦り』があるのではないでしょうか。私は、道義的な問題があると思っています」

 紀藤正樹弁護士も29日、Xでこう疑義を呈した。

《選挙で当選したとはいえ、それは相対多数の結果に過ぎず、当該地方自治体の市民にも様々な住民がいることを考えると、ある自治体の長が上位自治体の長や議員に出馬要請をすること自体にも大きな疑問があります》

《この件、仮に出馬要請に市民の税金である自治体の経費、職員を使ったなら、違法支出すら疑われる事態です。調査検証も必要です》

 鈴木氏の同ポストには、

《小池都知事自らが何らかの関与をしていたなら要請自体が「自作自演」ということになる》

《強要にしか思えないのですが》

《立場の関係上、断ることのできない他人を巻き込んで、自分のやりたいことをやろうとするところが東京都っぽいです》

 などのリプライが寄せられていた。29日、小池知事は所信表明をおこなったが、出馬表明はなかった。


<転載終了> 

 コメント一覧 (7)

    • 7. 匿名
    • 2024年05月30日 21:59
    • 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
      @nobuogohara

      もし、小池知事からの要請があったとすれば、公選法違反に該当する可能性がある。「その地位を利用して、公職の候補者の推薦に関与」することは、禁止されている(136条の2第2項1号)。都知事と区長との関係を考えれば、「地位利用」に当たる可能性がある。
      Translate post Quote

      鈴木烈 都議会議員 (立川市選出)
      @Retsu_SUZUKI
      May 28
      私たちのところにも事前に情報が寄せられていたのですが、これはひどい。
      小池知事から、都内の市長会、区長会に小池知事宛の出馬要請文に名前を連ねるように、依頼があったそうです。
      ある自治体の市長は、賛同しなかった場合の報復を恐れて、受け入れざるをえないと。まさに踏み絵です。
      Show more
      10:10 AM · May 29, 2024

      https://x.com/nobuogohara/status/1795623824031154352
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 6. 匿名
    • 2024年05月30日 21:51
    • 但馬問屋
      @wanpakuten

      「都立高ボロボロ」都知事選で再注目の“48億円”都庁プロジェクションマッピング 税金の使い道に疑問噴出 | 女性自身
      👎👎👎
      《入札の経緯がわかる資料の開示を都が拒否していること、その電通から小池都知事が議員時代の’13年に献金を受けていたことなどが指摘されました》
      Translate post
      From jisin.jp
      4:56 PM · May 30, 2024

      https://x.com/wanpakuten/status/1796088182951612532
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 5. 匿名
    • 2024年05月30日 21:48
    • 佐藤 章
      @bSM2TC2coIKWrlM

      やっぱり小池百合子のヤラセ、八百長! 日野市の大坪冬彦市長が「小池の応援依頼だったのがなぜか出馬要請になってしまった。心外」と激白暴露。小池自身が「捏造」したカイロ大学声明と全く同じ構図! 都下の首長たちが雁首揃えて自分の方から出馬要請なんかする訳がない!
      Translate post
      From tokyo-np.co.jp
      8:48 PM · May 30, 2024

      https://x.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1796146729303335117


    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 4. 匿名
    • 2024年05月30日 19:18
    • tobimono2
      @tobimono2

      万博アンケート「参加しない」選べず
      https://news.livedoor.com/article/detail/26499686/
      小池都知事「出馬要請」に“自作自演”疑惑
      https://news.yahoo.co.jp/articles/6af75e82dd0f34d092252423cbe1b28198eadeda

      大人になれなかった人間の行動サンプルみたいなものか

      Translate post
      From news.yahoo.co.jp
      11:56 AM · May 30, 2024

      https://x.com/tobimono2/status/1796012796909392124
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 3. 桃子
    • 2024年05月30日 18:31

    • 2さん、そうですよね。
      それにしても、何故そんなに恐れているのか知りたいです。
      彼らは恐れるだけの存在がユル子の背後にいるものを知っているのでは無いでしょうか?
      そしてユル子が女帝となるだけの人脈は血族でしょう。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 2.  
    • 2024年05月30日 16:03
    • 「踏み絵」要求自体を公開する勇気ある者はいないのだろうか。
      要求を呑んだら、悪人がどんどん有利になる。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 1. 桃子
    • 2024年05月30日 14:47

    • 静岡県知事が、不評をかい辞任に追い込まれて、
      鈴木氏が当選を果たしましたが、日経の英語版には、鈴木氏はリニア推進派であると
      ハッキリ書かれていました。
      つまり、支配者一族は有権者を騙すテクニックを使っているのです。
      自民党推薦では無いからと安心したら、とんでもない推進派でした。
      有権者はいつも、いつも騙されています。。
      よくよく考えないと、騙されて泣くのは国民です。
      支配者一族は、日本にいますよ。
      小池ユル子は偽者。声の出し方も違います。
      双子の可能性も有りそうですね。
      そして大物の血筋が、女帝の気質でしょう。
      蓮舫も似ています。


    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ