大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

「うまずして何が女性」発言即撤回に「なんかガッカリ」な上川陽子外相の“実はすごい経歴”

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/26503171/
「'86年に米ハーバード大学ケネディスクールに留学し、政治行政学の博士号を取得。このときに海外から日本を眺め、改革の必要性を感じ、政治家を志したといいます」ってことは
アメリカの国益になるよう日本を貶める洗脳を受けてきたのですね。
<転載開始>
上川陽子。日本初の女性首相となる日は近い!?

写真拡大

《すぐに発言撤回しちゃうんだ、なんかガッカリ》

【画像】上川陽子外務大臣もランクイン「首相になってほしい女性政治家ランキング」

 こんな声がSNSで広がったのは上川陽子外務大臣(71)。女性初の首相候補との呼び声も高い彼女が、足をすくわれたのは静岡市で行われた集会でのこと。

「5月18日、女性支持者たちに向けて静岡県知事選の自民党推薦候補者を『この方を私たちが“うまず”して何が女性でしょうか』と応援したんです。この発言が出産と結びつけられて炎上し、上川大臣はすぐに発言を撤回し謝罪しました」(全国紙政治部記者)

「無益な争いをしない」

 この謝罪に対して冒頭のような声がSNSにあがったというわけだ。だが、政治ジャーナリストのひとりは、この謝罪を「上川さんらしい」と評価する。

「もともとこの発言は出産に絡めた意味などなく、立憲民主党の議員や共同通信社がわざわざ『産まず』と表現したことが問題です。普通だったらそこで反論しますが、上川さんは無益な争いをせずに自分の職務を粛々と遂行するタイプ。麻生(太郎)さんに『おばさん』『そんなに美しい方とは言わない』など不愉快な言及をされたときも黙っていました。本当にどうでもいいことだから黙っていただけだと思います(笑)」

 鋼のメンタルを持つ、上川氏の華麗なる経歴をたどってみると─。

「1953年、静岡市で生まれた上川さんは2歳上に兄がいる長女で、父親は日本電信電話公社(現・NTT)職員で、母親も電話交換手の仕事をしていたといいます。カトリックの中高一貫の女子校・私立静岡雙葉中学校に進み、東京大学文科三類に入学。3年生の進学振り分けで教養学部教養学科に進学し、国際関係論を専攻したそうです。外相として諸外国と対等に議論ができると評される上川さんのルーツはこのあたりにあるのかもしれません」(前出・ジャーナリスト、以下同)

ツワモノゆえに多い“敵”

 東大卒業後は三菱総合研究所に入所したものの、当初は事務職に採用されるなど女性ならではの挫折も経験しているという。

「その後、社内試験をクリアし研究職についたといいます。日本銀行職員と結婚し、2女を授かり育児と仕事の両立も果たしています。本人は後にこのときのことを“わりと無理しちゃった”と語っていますが、当時の男社会で大変な思いをしたのでは」

 三菱総研を退職した上川氏は、女性として日本人初の偉業を成し遂げている。

「'86年に米ハーバード大学ケネディスクールに留学し、政治行政学の博士号を取得。このときに海外から日本を眺め、改革の必要性を感じ、政治家を志したといいます」

 政治家になってからの実績も語り草に。

法務大臣時代には麻原彰晃をはじめとした16人の死刑を執行しました。これによって上川さんには生涯、SPがつくそうです。死刑執行時は当時の安倍首相にも相談せずに当日の朝、決意を報告したというのだからその肝の据わり方は大したもの」

 ツワモノゆえ敵も多いという。

「男性議員らは足を引っ張ろうと常に待ち構えていて、今回の発言は格好の攻撃のチャンスだったのでしょう。岸田首相もかばうどころか『誤解を招く発言は控えるべき』なんて言い出す始末でした」

 外野のヤジには動じずに職務を遂行していく上川外相。“この方を首相にうまずして何が女性でしょうか”と言いたい女性は多い?


<転載終了> 

 コメント一覧 (3)

    • 3. 匿名
    • 2024年05月30日 19:08
    • この人が卒業した、東大の教養学部の特に文系コースは 東大の中でも成績が悪く、他の学部に行けない人が行くところです!
      因みに東大は成績がよくなければ希望の学部に入ることが出来ません!
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 2. 匿名
    • 2024年05月30日 19:06
    • 全然すごくなんかありません!
      単なるロックフェラーやアメリカの為に働く工作員の王道コースです!
      全然、褒められたもんじゃ無いと思いますが。
      以前、こちらの大摩邇様のブログの別スレッドに詳しい投稿コメントを書きましたので、改めて書くことは無いです!
      とにかく、上川氏は全然すごく経歴では全く無いです!ただ、アメリカの利益の為だけに働くアメリカの工作員である、というだけの経歴です!他には何も無いです!
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 1. 次期首相
    • 2024年05月30日 18:57
    • キャリア官僚もアメリカで研修するが こうすれば日本の国益になると洗脳され 結局アメリカの国益になることをする この人も アメリカにいい評価をつけられたので 首相になるかもしれない
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ