http://glassbead.blog.shinobi.jp/history/why%20no%20one%20wants%20to%20win
<転載開始>
Why No One Wants to Win Britain’s General Election Dr Vernon Coleman
https://www.vernoncoleman.com/wantstowin.htm
労働党も保守党も次の総選挙には勝ちたくない。
国民兵役を再導入するというスナックの自殺的な計画は、彼がすでに(税金の安い)アメリカへの移住を計画していることを示唆している。
また、カリスマ性のないスターマーのアイデアやビジョン、希望のなさは、彼がNO10に座りたくないことを示唆している。
彼らを責めるつもりはない。
事実、資金は底をついた。企業年金や個人年金がない限り、55歳以下の人は年金を受け取ることはできないし、多くの企業年金は脆弱だ。
政治家たちは個人年金の没収について話している。
政府や議会に勤めている55歳以下の人は、約束され、期待するように言われていると思っている年金を受け取れるとは思っていない。
もちろん、ほとんどの年金、そしてすべての公的年金はネズミ講である。これまでもそうだった。今日の年金受給者は、今日の労働者から年金を受け取っている。明日の年金受給者に支払うために蓄えられているお金はない。
通りは60代、70代、あるいはそれ以上の男女で溢れかえり、文字通り物乞いのように食べ物を求めるようになるだろう。冬が来れば、彼らは凍死するだろう。毎晩、公式の死体運搬車が通りを走り、ロボットが死体を拾って焼却するために運び出す。
そして、55歳が遠い先のことのように思える人たちは、35歳以上の雇用の見込みが乏しいことを知っておくべきだ。人間の廃品置き場の限界年齢は、年々低くなっている。いまや社会信用政策の訓練場となっている中国では、35歳以上は高齢とみなされ、ハイテク企業から解雇されている。中国の公務員は35歳以上の社員を欲しがらない。30歳で老化は進行しているという主張だ。そして、親になることは人のペースを落とす。この新政策の本当の理由は、安楽死プログラムの拡大に備えるためである。失業と不健康は密接な関係にある。そして、将来への年金もない35歳以上の人々は、現在世界中で導入されている安楽死プログラムの準備市場となるだろう。
イギリスは絶望的だ。
イギリスが最終的に崩壊し、怠け者、詐欺師、ペテン師の国家を維持することの重圧に沈むとき、誰も責任者になりたくないだろう。
インフレが抑制され、金利が1、2年前の水準に戻ると考えている人は、雲の上のカッコーの国に住んでいるようなものだ。
トリーズはイギリスをネットゼロと破滅的なエネルギー政策にサインアップした。
そして、国を破滅させ、誰も望まない非現実的な公約を取り消す気概のある政党はない。
そして今、イギリスは第三次世界大戦にコミットしている。
永遠に灯りが消える前に、この国を去る時だ。
私のビデオ『The Money's Gone』をご覧ください。ここをクリック
Copyright Vernon Coleman May 2024
関連
<転載終了>
https://remmikki.livedoor.blog/archives/6145257.html
エリザベス女王とフィリップ殿下の墓参りはしたのに、自国の武蔵野陵の昭和天皇と香淳皇后の墓参りは「代拝」で済ませる天皇。おかしいでは無いですか?
このふたり、英国訪問前に、恒例の武蔵野陵参拝をしていない。帰国後も「代拝」とは。
■■天皇皇后両陛下 昭和天皇陵と香淳皇后陵にイギリス訪問を「代拝」で報告
日テレニュース 2024/7/4(木) 12:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea01c500b5e6087f52796840963376231125bd6
以下略
英語演説研究40年のチャンネル主が、バッキンガム宮殿でのナルの英語演説を一刀両断にする動画です。
https://youtu.be/DxIrIxZOIqI?si=-LfogaFl9Ql1M9Ie
動画の内容自体はナルの英語音痴ぶりを批判する以上に宮内庁のフォロー不足を諫める内容だったのですが、諸々のコメントに対するチャンネル主の返信は、ナルに対して率直かつ忖度なしの厳しい内容でした。
中でもナルの英語に対する評価が厳しく、他国に・チョロイ奴 ・頭が悪い ・ひ弱 ・戦争を仕掛けても大丈夫との印象を与えかねないとの事でした。
幾ら肥かけ隊を総動員してアゲアゲしても、英語を聴き慣れている人間には通用しないという良い証拠ですね。
genkimaru1
が
しました