マスコミに載らない海外記事さんのサイトより
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
<転載開始>

 アメリカ帝国は、たまたま絶え間ない軍事作戦を続けている国家政府ではなく、絶え間ない軍事作戦こそが国家政府を運営していると理解すれば、多くの混乱が解消する。

ケイトリン・ジョンストン
2024年6月1日

 この英語記事の朗読を聞く(朗読:ティム・フォーリー)。

 アメリカ帝国は、たまたま絶え間ない軍事作戦を続ける国家政府ではなく、絶え間ない軍事作戦こそが国家政府を運営していると理解すれば、多くの混乱が解消する。

 アメリカの利益のために戦争が計画されるのではなく、戦争利益に奉仕するようにアメリカが作られているのだ。国家としてのアメリカは、大規模軍事暴力とその脅威で地球を支配するための絶え間ない作戦用の資金や人員や資源や外交的隠れ蓑の供給源に過ぎない。

 この作戦は、アメリカ国民やその安全の利益のために行われているのではなく、世界支配作戦が支持する継続的な暴力、搾取、搾取の世界秩序を前提とした富と権力を持つ金権政治家や選挙で選出されない帝国経営者連中の緩やかな国際同盟の利益のために行われている。この世界支配作戦とその顕現は、全体として、アメリカ帝国と呼ばれることがあるが、これは個別の国としてのアメリカとは、ほとんど共通点がない。

 皆様がこれを理解するまで、アメリカ政府アメリカ軍事機構がしていることは全く意味がわからない。アメリカ国民には何の利益ももたらさず、むしろアメリカの国家安全保障上の利益を損なう軍事作戦がなぜ遂行されるのか皆様は理解できないはずだ。誰が政権に就こうと、政党や政策に関係なく、アメリカ外交政策が変わらないのはなぜか皆様理解できないはずだ。アメリカと同盟諸国が、益々不評になりつつあるガザでの大量虐殺を支援したり、中国との冷戦を開始したり、ロシアとの核戦争を誘発しようとするなど、政府が行うべきでない狂気の沙汰をなぜ行うのか皆様理解できないはずだ。

 答えは、こうした侵略行為は、それがアメリカという国家に利益をもたらすがゆえに起きているのではなく、選出された議員連中の政治目的にかなうから起きているわけでもないのだ。絶え間ない暴力行為は、全く別の目的を達成するための手段で、それ自体がほとんど目的なのだ。つまり、戦争で儲ける連中に利益をもたらし、地政学的支配を強化し、アメリカ帝国特有のグローバル資本主義の範囲を拡大することだ。

 世界中で軍事作戦が絶え間なく行われ、前景には、我々が目にする戦争や軍国主義と何らかの関係があるかのように見せかける公式政府という芝居がかった大道具が並べられている。現実には、戦争機構はすべきことをしているだけで、中絶やドナルド・トランプについて議論する演技をワシントンの議員連中が繰り広げ、実際決定を下す本物の政府がアメリカにあるかのように見せかけているのだ。

 ずっと以前、有権者の意志に任せるには戦争は重要すぎると決定されたため、今ではアメリカ国民が帝国機構の歯車に干渉しないようにするため、偽のダミー政治体制を弄ばせている。自分たちの名の下に世界中で行われていることと真実に基づく関係を持つためには、地球規模帝国の中心地で暮らす国民は余りにプロパガンダにさらされ、娯楽に溺れ、気を散らされ、忙しく、貧しく、病気にさせられている。そして、たとえ生活の中で政治に関わる時間を作っても、どちらの派閥も戦争や軍国主義や帝国主義や金権政治や環境破壊的資本主義を支持しながら、実際に権力を持つ連中の誰も気にしない問題を巡る空虚な文化的争いに膨大なエネルギーを注ぐ、偽りの二大政党制に彼らは追いやられている。

 主流の帝国主義的世界観に依然囚われている人々に、このことについて話そうとするのは、「Andy Amazon & Friends」という子供向けアニメ番組をAmazonが放送し、一般の人々がそのアニメ番組がAmazonと信じ込み、世界経済を食い尽くしている純資産1兆以上の企業に関しては何も知らずにいるようなものだ。超巨大電子商取引企業について皆様が話そうとすると、皆様がアニメについて話していると彼らは思い、皆様が言っていることは番組や登場人物について彼らが知っていることと一致しないと反論するだろう。

 このアニメの背後にある大企業、そして公式政治の見せかけ人形劇の背後にある帝国を一度見とおせば、それがどこでも見えるようになる。帝国戦争機構の動きの中にそれが見える。ニュース見出しの中にそれが見える。欧米政治メディア支配階級が吐き出す偽りの正当化や言説の中にそれが見える。教育制度の中にそれが見える。果てしなく続く娯楽や資本主義の洗脳という気の抜けた主流欧米文化の至る所にそれが見える。

 そして、人形劇のことなど皆様は気にしなくなる。大統領選挙や、彼と不倫したストーミー・ダニエルズとドナルド・トランプのことや、日々の文化戦争分断問題や、立場を表明すべきだと皆が言う最新の注目話題など皆様は気にしなくなる。それは皆様にとって、家の緊急事態に対処するのに皆様が忙しい時に、子どもが背景に流すYouTube動画と同じ程度の関心事になる。

 そして帝国の行動はまさに緊急事態なのだ。これら変人連中が推進するロシアと中国に対するエスカレーションは我々全員死に至らしめる軌道に世界を乗せており、ガザやその他の場所で連中が引き起こしているテロは今まさに世界中で悪夢を生み出している。世界支配が益々脅かされるにつれ帝国は益々狂気と暴力を増すばかりで、帝国の真の姿を人々が知るまでは、帝国に対して必要な国民反対運動を作り上げ、人数の力を使って連中を止めさせるのは非常に困難だろう。

______________

 私の記事は全て読者のご支援によるものなので、この記事を良いと思われた場合、必要に応じて私のチップ入れにお金を入れる選択肢がいくつかあります。私の記事は全て、自由にコピーでき、あらゆる方法、形式で利用可能です。皆様が望むことは何であれ、記事を再発行し、翻訳し、商品に使えます。私が公開している記事を確実に読む最良の方法は、Substackメーリングリスト購読です。全ての記事は夫のティム・フォーリーとの共著。

 ビットコイン寄付:1Ac7PCQXoQoLA9Sh8fhAgiU3PHA2EX5Zm2

画像はアドビ・ストックから。

記事原文のurl:https://caitlinjohnstone.com.au/2024/06/01/the-us-empire-isnt-a-government-that-runs-nonstop-wars-its-a-nonstop-war-that-runs-a-government/

----------

 Dialogue Works ラリー・ジョンソンが語るウクライナの現状。

Ukraine's Army Suffers Major Losses as Russia Plans a Decisive Strike on NATO | Larry C. Johnson 1:04:39

 デモクラシータイムス

【横田一の現場直撃 No.270】 ◆ 小池萩生田 裏工作? ◆ 政治とカネ 自公維 ◆メタン万博 遠足強要 20240603 1:10:20

 日刊IWJガイド

「岩上安身によるエコノミスト田代秀敏氏インタビュー『投資は分散投資が原則! 絶対に儲かりますといったセールスや番組に騙されてはダメ』!」

はじめに~<昨日の岩上安身によるインタビュー報告>昨夜、岩上安身による、エコノミスト田代秀敏氏緊急インタビュー第5回を、生配信でお送りしました!「投資は分散投資が原則です! 損をしたくなければ、絶対にこれだけは儲かりますといったセールスや番組に騙されてはダメ」!

6月です!「IWJしか報じていない情報」が、日々、増えてきています! IWJの情報価値は日々高まっています! そのIWJを支えるのは、皆さまからいただく会費とご寄付・カンパだけです。5月31日現在で、月間目標額の59%、234万4400円のご寄付をいただきました! しかし不足額は合計976万6289円にもなります! 7月末の期末まであと2ヶ月です! 有料会員登録と、ご寄付・カンパで、どうか財政難のIWJが、独立メディアとして報道・言論活動を継続できるよう、皆さまのご支援をよろしくお願い申し上げます!

【中継番組表】

供与された米国の「世界最強戦車・エイブラムス」について、ウクライナ軍兵士が「重大な脆弱性」を指摘!「ロシアの攻撃の標的になっている」「乗員は生き残れない」と悲鳴! 米国をはじめとする西側諸国は、ウクライナを守るつもりなど毛頭なく、ただ自分達の都合の良い「駒」として使い捨てにしているという重い事実に、ウクライナ軍の兵士達の間で「何のために、誰のために、戦っているのか!?」という疑問が爆発するのは、時間の問題か!?

【本日のニュースの連撃! 2連弾!】

【第1弾! ロシアの今年の砲弾生産量約450万発に対し、ウクライナを支援するNATO側の砲弾生産量は、欧州諸国と米国をあわせても約130万発とロシアの製造量の3割弱! NATO側の1発の製造コストはロシアの4倍!!】実弾不足でウクライナの新兵訓練では「武器を発射するふりだけ」! 戦闘時に発射できるのは「在庫がある場合のみ」!! 英国のミサイル生産工場の責任者は、取材に「必要な部品の調達には、最大2年かかる可能性がある」と表明!(『スカイニュース』、2024年5月26日)

【第2弾! 6月の重要イベントを前に、ロシア、ウクライナ、欧米情勢に、格段のきな臭さが立ち込めてきた!】核兵器搭載可能なF-16戦闘機が、今後、数ヶ月から4年以内に、NATOからウクライナへ続々供与!(『RT』2024年5月18日ほか)


<転載終了>