BrainDead Worldさんのサイトより
https://nofia.net/?p=20855
<転載開始>

今ほぼまったくサプリ等は飲まない生活をしていまして、現在飲んでいるのは、このアルジュナだけなんです。かつて、わりとよく動悸がありまして、アルジュナを飲んで以来、それがなくなったからなんですが、偶然、論文を見つけましたので、概要と、臨床用途の項目を抜粋します。

私がのんでいるのは、インドのこちらの製品です。

アルジュ​​ナを再考する- 古代の心血管薬

PMC 2014/12

Revisiting Terminalia arjuna – An Ancient Cardiovascular Drug

概要

一般にアルジュナとして知られるターミナリア・アルジュ​​ナは、コンブレタ科に属する。

その樹皮の煎じ薬は、何世紀にもわたる古代の医師の観察に基づき、インド亜大陸で狭心症の痛み、高血圧、うっ血性心不全、脂質異常症に使用されている。

さまざまな心血管疾患におけるアルジュナの有用性について、さらに研究する必要があり、本レビューは、特に過去 10年間に実施された、心血管疾患におけるアルジュナに関連する実験的および臨床的研究を要約した文献の詳細な調査を行うための取り組みだ。

アルジュナの系統的レビュー、メタ分析、臨床研究は、PubMed、Google Scholar、および、コクラン・データベースを使用して取得された。

実験的および臨床的な研究のほとんどで、この生薬には抗虚血、抗酸化、脂質低下、および抗動脈硬化活性があることが示唆されている。

有用な植物成分は、トリテルペノイド、β-シトステロール、フラボノイド、配糖体だ。トリテルペノイドとフラボノイドは、有益な抗酸化作用と心血管特性に関与していると考えられている。これらは虚血性心筋症に有望な効果を示している。

これまでのところ、アルジュナ療法で深刻な副作用は報告されていない。しかし、その長期的な安全性についてはまだ解明されていない。

アルジュナは、狭心症、軽度の高血圧、脂質異常症に非常に有効であることがわかっているが、一次/二次冠動脈予防における正確な役割はまだ研究されていない。

(※)ここから「臨床用途」の見出しを記します。論文には、それぞれに詳しい説明が書かれています。


臨床用途

・狭心症/心筋梗塞

・高血圧

・リウマチ性心疾患

・虚血性僧帽弁逆流症

・心筋症

・血小板凝集

・酸化ストレス/脂質異常症

・内皮機能障害

・血栓症

 

結論

アルジュナの抗虚血剤、強力な抗酸化剤、抗動脈硬化剤としてのその効能は、さまざまな実験的研究と臨床研究で十分に実証されている。

しかし、これらの研究には、抽出物の植物化学的標準化、バイオアベイラビリティ研究、長期毒性効果を評価するための適切に設計された研究が不足しているという大きな欠陥がある。

一次/二次冠動脈予防におけるアルジュナの正確な役割を調査する必要がある。

これに加えて、アルジュナの CYP450 酵素への影響、およびスタチン、アスピリン、アンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害剤、β 遮断薬などの他の薬剤との相互作用を調べる研究を計画する必要がある。

アルジュナの薬用使用に関する認識を高めることは、心血管疾患の治療における課題に対処するための方向性を医師に与えることができる。


<転載終了>