https://ameblo.jp/drminori/entry-12861019924.html
<転載開始>
2021年2月、医療従事者先行接種として始まった新型コロナワクチン。
4月からは高齢者を対象に一般の人々にも開始。
6月以降は年齢関係なく大勢の人が接種されました。
接種後、明らかにおかしなことが起こりました。
帯状疱疹の患者さんが激増したのです。
それは私の外来に限ったことではありません。
皮膚科の先生たちの間でも話題になっていました。
肛門の帯状疱疹は非常に稀で、もし見つけた場合は、相当、免疫力が低下している証拠なので癌やAIDSが潜んでいる可能性があるから全身検索をしろと上級医から教えてもらいました。
皮膚科医として4年、肛門科医として24年、肛門の帯状疱疹を診たのはたった一例でした。
ところが・・・ワクチン接種後に肛門の帯状疱疹をたった半年の間に10例近く診ました。
もちろん全例、ワクチン接種後です。
それだけではありません。
単純疱疹(単純ヘルペス)も激増し、接種者の体内で潜伏しているヘルペスウイルスを活性化させる何かが起きていると確信。
そうしたらこんな論文が出ていました。
今また帯状疱疹が増えているのか、X(旧Twitter)でトレンドにあがっていました。
こんなポスト(tweet)をされている人がおられたのですが・・・
無関係ではありません。
接種後の帯状疱疹はワクチンとの関連があります。
実際、予防接種健康被害救済制度ではワクチン接種後の帯状疱疹が認定されています。
こんなにたくさん↓
これとて「予防接種健康被害救済制度」に頑張って申請して認められた人たちです。
申請に至らない人は、この10倍以上いると思います。
だから実際の数はもっと多いでしょう。
鹿先生が論文を解説して下さっています↓
何も帯状疱疹に限った話ではありません。
すべての病原体に対する免疫が抑制されているのです↓
だからでしょうか。
ワクチン接種後に肛門が化膿する人も激増しました。
それは例年の15倍でした。
明らかに今までとは違うことが起きていました。
同じように気付かれた先生もおられたと思います。
ワクチン接種後の帯状疱疹の皮疹にスパイク蛋白を確認したという、高知大皮膚科の佐野先生の論文は衝撃を与えました。
もうこれだけ証拠が出ています。
ワクチンは関係ないとは言えません。
そして最近は何度も帯状疱疹を繰り返している接種者もおられます。
免疫が落ちている証拠。
繰り返し接種をされている患者さんです。
また皮膚科医時代も経験したことのなかった中高生の帯状疱疹も、患者さんのお子さんで初めて聞きました。
しかも数名・・・。
この患者さんのように・・・↓
ワ◯チン💉打った父
— 🌸Lily🌸 (@adgjmpt09600711) July 22, 2024
帯状疱疹で入院しました
2年たった今も痒い痒いと…本当に可哀想です https://t.co/Vxk5LYU3Wl pic.twitter.com/ansIOshwN4
帯状疱疹がなかなか治らない患者さんも・・・
明らかに医療現場ではおかしなことが起こっています。
真実は医療現場にあります。
私は医療現場から事実を発信し続けたいと思います。
<転載終了>
genkimaru1
が
しました