大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

「30歳越えたら子宮摘出」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まる

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/27524799/
こんな奴にみのり先生は付いて言ってるんでしょうか?
選挙の時は羊の仮面をかぶって善良な市民の役をやっているのでしょう。
<転載開始>
 百田尚樹氏(写真・時事通信)

写真拡大

 先の衆院選で3議席を獲得し、比例全11ブロックの総得票数の割合が、公選法の規定する2%に達し、国政政党となった日本保守党。同党の代表を務める作家・百田尚樹氏の発言がネット上で問題視されている。

「11月8日に配信されたYouTubeの生配信番組『あさ8』で、日本保守党の事務総長を務めるジャーナリスト有本香氏と百田氏が、日本の少子高齢化対策について話しました。

 女性の社会進出が少子化の原因のひとつであると議論した上で、有本氏が『子供を産むっていうことには時間制限があるってことを、子供たちに教えるべきだとは思います』と語ると、百田氏は『ほんで30歳を超えたら、子宮摘出手術をすると』と提言したのです。慌てて有本氏は『やめなさい、こら』と制すると百田氏は『いやこれSFやで』とまるで“冗談”であるかのように語りました。

 さらに同番組で百田氏は『女性は18歳から大学に行かさない』『25歳を越えて独身の場合は生涯結婚できない法律にする』とも提言しています。『(これが)ええ言うてるんちゃうで?』と前置きはしていたものの、まるで人権を無視したかのような“少子化対策”を語っています」(政治部記者)

 これにはX上でも猛反発する声が出ている。

《女性は結婚、子供を産ませるぐらいの価値しかないですよってこと?だとしたら相当ヤバいね》

《これは例え話でも言っちゃいけないやつですね》

《どうしたらこんな女性差別発言が 出来るんでしょうね》

《産みたくても産めない方々はどうなるんでしょうかね》

日本保守党は恐ろしい思想集団》

「議論の内容としては、過激な政策をとらない限り日本の晩婚化や少子化は止められない、という趣旨のようですが、例えとして出すにしてもあまりにズレた発想だと、ネット上では批判を浴びているようです。特攻隊をテーマにした『永遠の0』などの著作がある百田氏は、過激な発言で保守層から支持を集めてきましたが、今回の発言には“支持を撤回する”といった声も出ているようです。

 これまでは、どんな発言をしたところでいち作家の言葉で済んだかも知れませんが、今回の選挙を受けて、日本保守党は、国政政党になりました。国政政党は、税金が原資である政党交付金を受け取ることができる団体です。その代表者である百田氏は公人として重大な責任を負っていることになります。果たして、“SF”という言い訳でこれほど過激な差別的発言が許されるでしょうか。明らかに一線を越えているのではないでしょうか」(政治部記者)

 国会ではどのような少子化対策を訴えるつもりなのか……。


<転載終了> 

 コメント一覧 (26)

    • 26. サイエンスフィクション
    • 2024年11月18日 02:27
    • 日本女さんを全員性奴隷にしたいんでしょうね
      欧米の政治家が同じ発言をしたらどうなるか興味があります
      どうなると思いますか?
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 25. サイエンスフィクション
    • 2024年11月18日 02:25
    • 30歳超えた男もチン切って精巣の摘出が必要ですね
      ちなみに老人と障害者も同じく心臓の摘出をするんですよね

      欧米の政治家がこのような発言をした場合、どうなるのでしょうか?
      日本が男尊女卑の劣った国だという証明になりましたね
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 24. 若者が毎日自殺してるのに
    • 2024年11月18日 02:21
    • いつまでも死なないジジイ共が高額年金を受給して若者から搾取したいから言ってるんだよ
      不妊症になったりターボ癌で死ぬ毒物を推進しておいて今更少子化もクソもないよね
      2050年までに国連加盟国は人口半分にしろと司令が出てるから死んだほうが良いのは50歳以上だよ

      SFの設定ですから~
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 23. サイエンスフィクション
    • 2024年11月18日 02:18
    • 18歳からの男子は全員徴兵で戦地に送り出しましょう
       
      SFの設定ですから~
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 22. サイエンスフィクション
    • 2024年11月18日 02:16
    • 65歳以上の老人は心臓の摘出を法律で強制しましょう

      SFの設定ですから~
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 21. miyako
    • 2024年11月11日 16:40

    • この、馬鹿ヒャクタ。


       この男に関わ連中の気が知れない。

      もともとオカシなことばかり言っていた男だ。

      この男を便利に使う算段をした「政治関係者」が裏にいたから、今回の選挙で結果を得た。

      すると、すぐさまこの「バカ発言」。

      これで、この政党は終わる。

      こういう発言が世間でウヤムヤにされると思うなよ、この馬鹿発言は、はっきり言って「酒のんでたのかよ

      」と思ったような発言だ。

      馬鹿は最後まで馬鹿だ。


    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 18. ミロク
    • 2024年11月10日 20:18
    • 30代で子宮をとるとどうなるか。30代で更年期障害がやってくる。エストロゲンもプロゲステロンも枯渇。破骨細胞に骨芽細胞は負けてしまうから骨がスカスカに。それを避けるためにエストロゲンパッチやプロゲステロン製剤のお世話にならなくなり、一生製薬会社に貢ぐことに。

      中国に昔宦官という役職があっけど、男性器を取ってた模様。宦官は声が高くヒスぎみだったという。ホルモンバランスが悪かったみたい。不自然なことをすれば不自然な結果になってしまうんだよね。

      こんな発言をするじいさんは宦官を経験してみるといいのかも知れな
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 17. 闇雲
    • 2024年11月10日 19:46
    • 百田が能無しのキチガイなのは昔からだけど

      ほんと みのりちゃんは付き合わない方がいい

      一緒にいるとただのassholeになっちゃうよ
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 16. ↓ 何、コイツ?笑笑
    • 2024年11月10日 18:34
    • そんなアナタは、更にバカだわwwwww
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 15. だめだめわんこ
    • 2024年11月10日 18:15
    • このコメント欄にいるのは馬鹿ばかりだな。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 14. たじ卍
    • 2024年11月10日 18:01
    • これもう、女性蔑視以前に人間蔑視だよな。
      よく女性の社会進出のせいにしたがる人多いけど、明治以前、職業婦人だらけだったよね?浮世絵のモデルはただのモデルではなく、仕事に熱中する庶民の男女だよね?外で働き、家でも家族の世話しながら生活立ててきたから、明治の富国強兵なんかできたんだよな?
      この時期から戦前までこそ闇の時代だろ、女性だけでなく、子供も丁稚奉公や七歳以上の庶民は働いてただろ?学校行けたのは結局、お金ある子だけだよ?
      これの何が女性の労働のせいなんだか説明しろよ。
      無教養なおっさんの居酒屋談議で事を進めないでほしいわ。
      こんな馬鹿が保守名乗ってるんだから世も末だよ。
      いつまでも泡沫候補のままでどうぞ。
      昭和の高度経済成長期周辺生まれなんだろ?誰のおかげでお前らがふんぞり返っていられるのか、ほんと馬鹿。バブルや氷河期もダメ、もう一気に平成生まればかりにしてみたらどう?こんな恩知らずの老害はいらない。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 13. 似非保守の化けの皮?
    • 2024年11月10日 17:48
    • 日本保守党は、あの安部が保守だったと言って崇拝している、自民のガス抜き政党。
      最初から胡散臭いと思っていたが、想像以上に醜い思想を持っているようだ。
      以前あの倖田來未が、女性は30になると子宮が腐ってくるというトンデモ発言をして大炎上したが、あれ以上に醜い発言だ。
      日本保守党の信者は 今こそ頭を冷やして改めて考え直したほうがいい。
      今年春の補選で、つばさの党の質問責めになにも答えられなかった、腰抜け百田。
      あれを見て百田は結局小心者だと確信した。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 12. 月よりの使者
    • 2024年11月10日 17:03
    • 偉そうな事を抜かしてもこいつは通名百田でチョンだぞ❗️(激怒👊🇰🇷)
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 11. 残念ながら、テストは不合格✖️✖️
    • 2024年11月10日 16:20
    • まだ始まってもいない出発点にも、関わらず、こういった失言、失態等の際に、どの様に対処,対応するのか、リスク回避、ダメージコントロール能力が百田、有本両氏に問われ、テストされていたんだけれどもね〜〜

      ダメでしたね〜〜✖️

      こんな事で回避出来ずならば日本保守党に国政は任せられません ✖️✖️

      橋下徹氏と、どうぞ裏で、バチバチ💢やり合っていて下さい

      それが、お似合いですwwwww
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 10. yaya
    • 2024年11月10日 14:50
    • 百田のトンチンカンはともかく
      T細胞は子宮でも作られてるんだって。
      取っちゃ勿体ない臓器なんだよー。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 9. 野花
    • 2024年11月10日 13:37
    • 冗談じゃない‼️全女性の敵だ❗😡

      二十代で産める環境じゃないでしょ、今の日本は?暮らしていくのがやっとなのに。
      男性もなかなか結婚まで踏み切れないから、三十代でやっと夫婦ローンを組んで新居用意して結婚。
      ところが、産めば、赤ちゃんがおびただしい数の枠攻めにあうことがわかっているから、産めない!😩接種拒否すると、通報されるし💧

      それにママさんたちだって、家事育児かいくぐりながら、仕事もやってるのに、みんな自分の人生設計があるんだ!いつ産もうとこちらの自由🤔

      これって、女性蔑視だけでなく、管理奴隷社会の始まりですか???
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 8. 桃子
    • 2024年11月10日 12:38

    • 先生落選して良かったですね。
      先生はこの道から外されたのです。
      今は落胆しても、先生は守られたから外れた事もわかってくるでしょう。

      自分が選んだ道が、上手くいかない時、それはもっとあなたに相応しい人生が、
      待っているでしょう。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
      • 19. anime fan
      • 2024年11月11日 00:19
      • >>8. ミロク さん

        よく理解してる人のコメントが読めてほっとした (^_^;)

        五体満足というのは伊達ではないのです。
      • 0
        genkimaru1

        genkimaru1

        likedしました

        liked
      • 20. anime fan
      • 2024年11月11日 13:54
      • >>8. 桃子 さん

        ごめんなさいこれは誤爆というものです。

        今ようやくどこにやらかしたか見つけました。すみません。

        でもいったいどうやったらこうなるのかわかってませんので

        また起きるかもかも
      • 0
        genkimaru1

        genkimaru1

        likedしました

        liked
    • 7. 百田妖怪の慢心www
    • 2024年11月10日 12:11
    • 勢い余って此奴の心奥、根底にある男尊女卑の思考が単なる政治団体から国政政党へと格上げし公の場での発信には細心の注意を払うべきが、ついつい、ベラベラと出ちまったんでしょうな〜〜

      女は三つ指ついて後ろを歩いて男を立てろや、が妖怪の本音だろwww

      此奴は喧々諤々、裏で騒いでるだけが関の山だったんだよ

      みのり先生、比例代表、落ちて正解だねwww
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 6. P
    • 2024年11月10日 11:13
    • 記事とは関係ないけど今四国でなんかやってます?
      停電したり電車が止まったり…とりあえず気を付けてね
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 5. ビバ‼️プーチン‼️
    • 2024年11月10日 09:34
    • 洒落や冗談でも、言って良い事と悪い事が有る。
      其が解らない解ってないとしたら、この百田相当危ない香具師やで。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 4. 男もやれ それが平等
    • 2024年11月10日 08:57
    • 男は35歳で パイプカットしろ といいだすのでは
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 3. おじいさん
    • 2024年11月10日 08:39
    • かなりの「おっちょこちょい」政治家向きではないね
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 2. 政治屋の本質
    • 2024年11月10日 08:30
    • くだらな過ぎて笑いにすらならないとはこの事

      なら逆にアベサダしても良いワケだよね
      どうせハゲには無用のエノキダケ
      サッサと落として犬にでもくれてやれ


      みのりセンセ、こーゆうバカなんですよ。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 1. い
    • 2024年11月10日 08:07
    • 何度も書いてるがw
      反枠に多数のDSが居るわけよ、
      その中のひとりがみのりって事さ。
      もういいかげんに学習したらどうよw
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ