BrainDead Worldさんのサイトより
https://nofia.net/?p=23939
<転載開始>
<転載終了>
https://nofia.net/?p=23939
<転載開始>
(参考記事)世界的単位で見れば「意味がない鳥インフルエンザでの殺処分」
地球の記録 2020年12月9日
たまご価格の上昇懸念 鳥インフルエンザ 8道県10事例発生 約121万羽が殺処分対象に
TBS NEWS DIG 2024/11/20
発生が過去最大だった2022年に匹敵する勢いで鳥インフルエンザが発生しており、たまご価格の上昇が懸念されています。
今シーズンの鳥インフルエンザは、先月、過去最も早い時期に北海道で1例目が確認されました。
農林水産省によりますと、それ以降、全国で9事例が発生しきょうまでに8道県であわせておよそ121万羽のニワトリが殺処分の対象になっています。
これは鳥インフルが大流行し発生ペースが過去最大となった2022年に匹敵する勢いで、たまご価格の上昇も懸念されています。
JA全農たまごによりますと、「Mサイズ」1キロあたりの卸売価格は、きょう時点で280円で、去年に比べて1割以上アップ。
猛暑でニワトリが産むたまごが減ったことから3か月連続で上昇しており、鳥インフルの広がりが、価格をさらに押し上げると懸念されています。
農水省はあす、各都道府県の担当者を集め、今シーズンの状況や対策のポイントなどを話し合う緊急会議を開く予定です。
<転載終了>
又は、ちょっと風邪気味になって、弱ったり、亡くなったりした鶏を、鳥インフルエンザだと決め付けて殺処分している、とかいう可能性も有ると思う。
また、そう言えば、以前、農協か何かが、人間と同じように、ニワトリにも鳥インフルエンザを防ぐという目的で、毒インフルエンザワクチン接種し始めた、という報道を読んだ気がする。
そのせいじゃ無いのか?
最近になって、冬が近付いて寒くなって来てから、この種の報道(ニワトリが鳥インフルエンザにかかったので殺処分した、という話)がやたらに増えた気がす
る。元々、雛の時に、毒インフルエンザワクチンを打たされていた雛が成鳥になって冬になって寒くなってきて、風邪気味になったのを、鳥インフルエンザにかかった、としているのかも。
元々、インフルエンザワクチン打たされているのだから、そりゃ、インフルエンザにかかるよな!鶏も!
人間同様に!
人間も毒ワクチン打った人の方がインフルエンザにかかるから。ニワトリも鳥インフルエンザワクチン打ってるから、鳥インフルエンザになってるんだろう!
完全なマッチポンプやないかい!仕組んでいるのは誰だ?農協か?毒ワクチン製造会社(製薬会社か?)
genkimaru1
が
しました