大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

新型コロナ 感染力最強変異株「XEC」の危険性を医師が警鐘「再び医療崩壊の可能性も」

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/27752524/
<転載開始>
 “隠れ感染者”からコロナが拡大する恐れも(写真:共同通信)

写真拡大

「人の往来が多くなる年末年始に合わせるように、国内で感染を広げているのが新型コロナウイルスの新たな変異株『XEC株』です。アメリカでは、これまで主流だった変異株を押しのけるほど感染力が強い。さらに免疫が効きづらいという特性もあり、今年の冬は厄介な変異株が流行しそうです」

とは昭和大学医学部の二木芳人名誉教授(臨床感染症学)だ。

昨年5月、政府は重症化リスクの低下を理由に、新型コロナウイルスを、インフルエンザと同じ感染症法上の位置づけである「5類」に“格下げ”した。日常生活における制約がなくなり1年半、最近では「コロナは過去のもの」「風邪と一緒でしょ」と考えている人も少なくない。しかし、5類移行後の1年間で3万2千576人がコロナで命を落としていることはあまり知られていない。

また、’23年度にコロナで亡くなった人数は人口10万人あたり31.4人で、インフル(1.1人)の約30倍。コロナの危険度はインフルと比べて桁違いなのだ。二木先生がこう続ける。

「コロナは、高齢者や基礎疾患を持つ人にとっては今でも脅威であることを忘れてはいけません。たしかに、XEC株も体力のある若い人が感染しても風邪のような症状で済むことが多いでしょう。ところが、コロナは風邪と同じだという気の緩みから、知らず知らずのうちに周囲にウイルスをまき散らしてしまうのです」

とはいえ、症状らしきものがないとなると、コロナに感染しても気づくのが難しい。また、現在流行期に入っているインフルと症状が似ていることも混乱を招く一因となりそうだ。二木先生が続ける。

「インフルは高熱が出たり、節々が痛んだりとはっきりした症状が出るのが特徴。たしかにコロナの場合は“なんとなく具合が悪い”“鼻風邪かな”という程度で済む人が多いです。しかし、ふだんの自分と比べて、少しでも異変を感じたら検査を受ける。そのような姿勢が、自らを守るだけでなく“隠れ感染者”となってコロナを拡大させないためには重要です」

コロナの症状では、咳やのどの痛み、発熱などがある。またコロナ特有の症状としては、味覚障害が出ることも知られている。初期のコロナでは、欧州で感染者の88%に味覚障害がみられたという報告も。変異を繰り返し、味覚障害の発生率は減ったというが、インフルにはあまりみられない症状であることには変わりない。

コロナと味覚障害について「よし耳鼻咽喉科」(東京都江東区)院長の山中弘明先生が語る。

「コロナ感染による味覚障害は、鼻詰まりや鼻汁などの鼻炎症状によるものとは異なり、鼻炎症状がなくても、何を食べてもおいしくない、口の中がゴムのようなにおいがするなどの異変が生じます。これはウイルスが味覚をつかさどる舌の『味らい』の機能を低下させるためと考えられています。また、通常は舌で感じた味の情報は神経細胞を通じて脳に伝わり私たちは味を認識しますが、その連携のどこかでトラブルが生じることが原因ともいわれています。急に味覚障害が生じた場合、コロナに感染している可能性を考えたほうがいいでしょう」

これからは忘年会、クリスマス、お正月とイベントが続くが、楽しい食事のはずが「あれ?」と異変を感じたら注意が必要。そのまま放置すれば、重症化して自分が苦しむリスクのほか、気づかずに周囲にコロナをまき散らすなどして、大事な人の命を奪いかねない。むさしの救急病院(東京都小平市)の鹿野晃院長は次のように警鐘を鳴らす。

「今の病院ではほかの疾患の患者さんとコロナの患者さんを一緒に診ているのが現状。報道されていませんが、病院や高齢者施設では今でもクラスターのような院内感染が多発しているのです。たしかに、かつてのコロナのように、ウイルス性肺炎を起こし、ECMO(体外式膜型人工肺)をつけるほど重症化して亡くなるケースは少なくなりました。一方で、感染により高齢者や基礎疾患のある人が誤嚥性肺炎や全身不良で命を落とすケースは増えています」

かつての強毒性のコロナではなく、毒性は低下したものの、感染力や免疫をすり抜ける力を増した変異株が猛威をふるう今冬。2年前の’22年の冬の第8波では、オミクロン株の感染拡大により約3万人が命を落としたが……。

「今年はインフルに加えて、マイコプラズマ肺炎などの感染症も広がり“トリプルデミック”という状況。免疫力が例年以上に低下しているなか、第8波に迫る犠牲者が出てもおかしくない」

と、鹿野先生がこう続ける。

「感染しても、すぐにウイルスを減らす抗ウイルス薬を使えば症状も軽く済み、感染拡大させるリスクも軽減するでしょう。ところが、コロナの治療薬は自己負担が高くて『ゾコーバ』でも1万5千円ほど。ゾコーバは高血圧の薬とは併用できないため、ほかの抗ウイルス薬を使うとなると3万円ほどに。この自己負担を含めて、抗ウイルス薬が使いにくい制度になっていることも歯がゆいところです」

効果的に抗ウイルス薬を使用できれば、この冬のコロナ死亡者を減らすことができそうだが、石破政権には、どうやら“打つ手なし”のようだ。さらにコロナ感染を疑って受診しようとしても、適切な治療を受けられない事態も起こりうるという。

「多くの病院では5類移行を受けて、コロナ専門の発熱外来を閉じています。開業医でも、飛びこみの患者さんは診ないというケースも少なくありません。発熱患者で特に若い人でかかりつけ医もいないような方がコロナに感染したと思って検査を受けようとしても、かかる医療機関が減っているため、少し前に目立った医療崩壊が起こる可能性もあるのです」(鹿野先生)

この冬は、手洗いやうがいなどの感染予防策を講じながらも、感染しても軽症で済む人たちが、自らがコロナを広げているという自覚を持つことが大切なようだ。


<転載終了> 

 コメント一覧 (15)

    • 15. カラスの勘三郎
    • 2024年12月14日 16:46
    • 信号待ちしていると残り香ワクチン臭が…。
      若い夫婦とベビーカー、幼児の4人家族からのよう。
      インフルワクでしょうね。
      あんな臭い、
      気付いたら幼児にも赤子にも嗅がせたくないだろうに。

      健康不安はいい稼ぎになるんだね。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 14. 桃子
    • 2024年12月14日 15:19

    • 今朝の東京テレビで、ロッテ製菓の新しいチョコの話が
      対談でありましたが、
      信じられないような話です。
      捨てられるゴミを使ってチョコを作る。と言うものでした。
      耳を疑います。新しい科学?人間の食べ物を作っていません。
      これからお菓子に何が入れられるのか、たまったものではありません。
      明治もだめ、ロッテもだめ。支配者一族はすでに多くの企業を乗っ取っています。
      大株主はやりたい放題で、社長も退けることが簡単にできます。一族を社長に据えることは
      朝飯前でしょう。
      日本の支配者一族は、すでに悪魔崇拝者であろうことは、想像できます!!!
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 13. ・・
    • 2024年12月14日 14:09
    • 既に国民の大半が何らかの懸念は感じているにも拘らずこの手の発信を正論として前面に押せる報道媒体の立ち位置って凄い。
      報道が中身も媒体も国民側のものでは無かった事が隠し切れなくなっているのは明らか、これは流石に早い子なら小中学生でも気付く。
      工作員も到底太刀打ち出来ない規模で国民が勘付いているにも拘らず、それでも阿呆な羊は解り易いからテレビを見るのだとさ。
      「でも最近はテレビでもこう言っている」、これが彼らの常套句。
      いやあなた方はそれに騙された訳で事実資産が減り人によっては注射だって接種済みな訳だろ、論理的整合性を思考する事がそんなに難しいか?
      相も変わらず終わってるわ。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 12. マホーラ・マハロー大作先生
    • 2024年12月14日 13:54
    • 医師が警鐘を鳴らすって事は安全って事か
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 11. 名も無き国民の
    • 2024年12月14日 12:00
    • 未だテレビ見ている嘘つきマスゴミにウクライナ正義!ゼレンスキー正義!ロシア悪!プーチン、トランプ悪党!マスクに感染予防、感染防止効果がある!ワクチン接種が有効!兵庫県の斎藤知事はパワハラ、おねだり要求!って、洗脳された馬鹿が、勝手に淘汰される!
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 10.  
    • 2024年12月14日 10:53
    • >また、’23年度にコロナで亡くなった人数は人口10万人あたり31.4人で、インフル(1.1人)の約30倍。コロナの危険度はインフルと比べて桁違いなのだ。

      ワクチンぜんぜん効いてねえじゃん
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 9. 訴訟すき
    • 2024年12月14日 10:03
    • 記事で重要な記載は、5塁格下げ後1年で3万3千人死亡した、(コロナ以前10年間の死亡統計を4-5年まえ調べた)これは10倍から5倍に死亡者が各上げ政府の、メーカー医師会、DSの利益率は10-5倍に増えた、(憲法25条違反の殺人罪)
      次い23年度人口10万人たりコロナ(でっち上げ)死亡者31人、インフル1人死亡率30倍、人口削減は殺人罪で主体は上記と同じ。
      インフルでこういう成功例がでたから癌他ま万病はこのノウハウさえあれば、増加可能で、被害者の保険料と死浪費び財源で増やせる。
      恐るべき殺人国家、世界、国民はこの人の褌で殺す悪人をどう殺せば(なくす)いいのか国会で議論すべきだ。段々焦点が絞られてきた。強制接種はKM、DS、公務員、政治家、メーカー、研究者だ。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 8. ヘセド
    • 2024年12月14日 09:46
    • まだ、
      創作劇場は続いているようですね。

      味覚異常は、
      枠と五時位【指向性】兵器の
      複合攻撃のせい
      なのです。

      獣の鉄塔
      (19―ディボック)
      からの発信は
      標的を狙い打ちに
      できます。

      しかし、
      愚かな人達は
      自らすすんで
      【枠】を打ち、さらに
      自らすすんで
      【五時位酢魔法】に
      【機種変更】しています。

      少しは思考せい(怒)。


      害人、害獣、害女、
      老害、既知害、
      寒地害等の人達は、
      目の覚めた人達の
      【迷ワク】になるので、
      その自分勝手さで
      ゲヘナに落ちてくださいね。



      ➖マタイ福音➖
      「笛を吹いて
      あげたのに
      君達は踊らなかった。

      弔いの歌を
      歌ってあげたのに
      胸をたたいて
      悲しまなかった。」



      コロワクマス狂信者、偶像崇拝者、
      悪魔崇拝者、
      不信仰者、
      無神論者等は、
      神である
      主イエスキリストに
      立ち返り、悔い改めてくださいね。

      雨ん。

    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 7. yoyo
    • 2024年12月14日 09:31
    • ほんと、ほんと、よく飽きないね。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 6. ワトソン
    • 2024年12月14日 09:25
    • 石油の正体は生物や人間の死体なのか…。

      イルミナティが人口削減とか言うけど、石油が人間の死体なら、ずっと産ませ続けないといけないのでは…。


      佐 @dhTBzMl96Kq1Def

      ちなみに押越はこのアカウントのファンで
      「キリスト教が黒幕」「石油が尽きないのは何故でしょうね 何の死体を使ってるのかね」等の発言を時々やる。

      だからと言って信用しているわけではないが。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 5. ワトソン
    • 2024年12月14日 09:24
    • 知恵袋

      https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239953395

      ザ・ラストシップで人間の死体を火力発電所の燃料にするというシーンがありますが人体じゃ水分が多すぎて燃料にするには無理じゃないですか?


      ミイラのようにカラカラに乾いていなければ無理ですね。脂肪など燃焼しやすい部分もありますが、水分が残っていたら火は着かないし既に燃焼している物の妨げになります。
      ゴミ処理場でも、リサイクルの分別が進みすぎて生ゴミの割合が増え、焼却炉に負荷がかかって困っているそうです。あまりにも火付きが悪いときは、紙ゴミや灯油を混ぜて燃やしているとか。


      ザ・ラストシップ wikiペディア

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97

      突如発生した新型ウイルスの蔓延によって荒廃した世界において、その難を逃れた1隻のアメリカ海軍駆逐艦の乗員たちと彼らに協力するウイルス学者たちが世界を救うために戦う。物語が進むにつれ、乗員たちは人口が急減した世界で権力を握ろうとするさまざまな敵と戦うようになる。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 4. ワトソン
    • 2024年12月14日 09:24
    • 美容整形外科医、患者の吸引脂肪を、秘かに愛車の燃料にしてしまい御用に

      2009.01.05

      https://www.gizmodo.jp/2009/01/post_4873.html

      美容整形外科医、患者の吸引脂肪を、秘かに愛車の燃料にしてしまい御用に
      いくらガソリン代が高いといってもね…

      バイオ燃料で走る自動車など、エコカーへの関心が高まっているのですが、当然ながら、動物脂肪で作ったバイオ燃料があるのなら、人間の脂肪だって、燃料になるはずですよね。ええ、そうなんです。実は、本当にその通りで、上手に活用すれば、原理的には、人間の脂肪だって、十分に理想の自動車燃料として使えちゃいますよ。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 3. ワトソン
    • 2024年12月14日 09:23
    • 人間の脂肪で走る船、そろそろ世界一周を開始か?

      2007.12.26

      https://www.gizmodo.jp/2007/12/post_2824.html

      人間の脂肪で走る船、そろそろ世界一周を開始か?

      こういう形の船をトライマランというそうです。格好いいですね。でも人間の脂肪で走るってとこがね…

      この船の名前はEarthrace。船長さんはPete Bethune。彼は自分の脂肪100mlを吸引、他にお友だち2名の脂肪合計10リットルを、船の燃料の一部にしたそうです。以前も紹介しましたね。
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 2. ワトソン
    • 2024年12月14日 09:18
    • 黒猫ドラネコ @kurodoraneko15

      「トランプ必勝祈願」で高齢者ら約150人が銀座〜東京駅前を大行進。巨大トランプ神輿が注目を集めていました。参加者はサンクチュアリ教会、幸福の科学、ラエリアンムーブメント、「安倍元総理銃撃の真犯人探せ」の方々、反ワクチン勢などカオス状態。誰も米大統領選の投票権がなさそうなのは最大の謎

      https://x.com/kurodoraneko15/status/1837449808057192914
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked
    • 1. 二木の菓子
    • 2024年12月14日 09:01
    • また始まった二木の菓子🍘
    • 0
      genkimaru1

      genkimaru1

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ