みのり先生の診察室さんのサイトより
https://ameblo.jp/drminori/entry-12885558275.html
<転載開始>

ワクチンを接種して健康被害が発生した場合、国に救済を求めて申請できる制度があることをご存知でしょうか?

 

予防接種健康被害救済制度です。

 

あらゆる種類のワクチンに適用されます。

 

もちろんコロナワクチンに関してもです。

 

これは医師が申請するのではなく、被害を受けた患者さんが申請する制度です。

 

だから医師が認めてくれなくても患者さん自身で申請できます。

 

申請に当たっては色々な書類が必要になりますが、かかりつけ医が「認めない」と言っても関係ありません。

 

是非とも申請して頂きたいです。

 

こんな症状まで認められてるの!?びっくり

 

と驚かれている患者さんが多いです。

 

泣き寝入りせず申請することで、薬害が明らかになり、薬害が過小評価されずにすみます。

 

だから皆さん、是非申請を。

 

申請方法はこちらのサイトを是非ご参考になさって下さい↓

 


 

動画でも分かりやすく解説して下さっています↓

 

 

 

コロナワクチンに関しては申請数が多いからか、毎週のように審査部会が開かれています。

 

今日は1月31日(金)に開催された審査部会の結果をご紹介。

 

厚労省のホームページで誰でも閲覧できますので、コチラのページを是非ブックマークに保存して週に1回くらい見に行って下さい↓↓

 

 

今回の結果です↓↓

 

 

↑こちらはコロナワクチン以外のワクチンです。

 

インフルエンザワクチンで78歳男性がアナフィラキシーショックで死亡しています。

 

1歳女児MR+水痘ワクチン免疫性血小板減少性紫斑病で認定されているのと、7ヶ月男児ポリオワクチン両上下肢弛緩性麻痺障害認定されていますね・・・。

そして14歳女児HPVワクチン嘔気、倦怠感、四肢のしびれで認定されています。

ワクチンは感染症を予防するものですが、こういったリスクがあることを分かった上で接種するかどうかを慎重に決めて頂きたいものです。


お子さんのワクチンで悩んでいる方にはこの本を是非読んで頂きたい。

 

 

 

そしてこちらが新型コロナワクチン↓↓

 

 

 

 

 

61件審議されて17件の認定です。

 

どんどん認定率が下がっている・・・汗

 

今回は死亡認定はありません。

 

障害認定が2件。(赤線)

 

48歳男性 髄膜炎、脳炎に伴う体感筋麻痺、両上肢不全麻痺、両下肢完全麻痺

42歳男性 自己免疫性脳炎

 

 

48歳男性は障害が重そうです。

 

両下肢完全麻痺ですから・・・。

 

当然、車椅子でしょうし、体感筋麻痺と両上肢不全麻痺なので、もしかして寝たきりかもしれません。

 

働き盛りの年齢です。

 

もしも扶養家族がいる場合、一家の大黒柱であるお父さんが障害者になったら生活が大変でしょう・・・。

 

国は責任を取って面倒を見てくれるのでしょうか。

 

 

60歳以下の症例に黄色線を引きました。

 

その中で子供の症例が3例。

 

9歳女児 1型糖尿病

13歳男子 発熱、嘔気、頭痛

15歳男子 頭痛、嘔気、倦怠感

 

 

ワクチン接種後の糖尿病は私の患者さんでもありました。

 

予防接種健康被害救済制度でも何例も認められていますね。

 

9歳で糖尿病発症とは・・・。

 

子供のワクチン後遺症は通学ができなくなっているケースも多く、受験をあきらめたりして人生を大きく左右する問題が起こります。

 

まさしくワクチンで人生を狂わされた子供たちが数多くいることを忘れてはなりません。

 

 

57歳男性 リウマチ性多発筋痛症

 

リウマチも多いですが、リウマチ性多発筋痛症も多いです。

 

私の患者さんでもおられますが痛みが本当に辛そうでした汗

 

 

44歳女性 左上肢痛

 

今回もありましたね。

 

左の異常。

 

ワクチンを接種した側に起きていることが多いです。

 

ワクチンを打ったところが痛い、腕が挙がらないという人は多いのではないでしょうか。

 

認定されているケースが多いので、症状がある方は申請されることをお勧めしたいです。

 

 

35歳男性 一過性血圧上昇

 

高血圧ではなく血圧上昇というのがポイントです。

 

私の患者さんでも多発しています。

 

ワクチン接種後の血圧上昇。

 

降圧剤を服用している患者さんもいますが、一過性のものなので投薬治療は不要と言われている人も多いです。

 

今まで低血圧で上が100を超えることなんてなかったのに、ワクチンを接種してから急に血圧が上がって上が160くらいになるんです・・・

 

と言われていた女性患者さんがうちの診療所でも数名おられます。

 

 

42歳女性 抗リン脂質抗体症候群、右網膜浮腫による視力低下、右眼虚血症候群

 

ワクチン接種後の自己免疫疾患も多いですね。

 

そして眼症状も多い。

 

視力低下は私の患者さんでも訴えている方がおられます。

 

眼虚血症候群とは、網膜や視神経の動脈が詰まることで視覚の障害を引き起こす疾患です。

 

スパイクタンパクは血管内皮細胞を傷害する。

 

傷付いたところを修復しようとして血小板が集まれば血栓という形で発症する。

 

ワクチン接種によって血栓ができやすくなっているので、こういった眼症状が起こりやすい。

 

今までもたくさん眼症状の認定がありました。

 

 

54歳男性 洞不全症候群

 

洞不全症候群(sick sinus syndrome)は、心臓の刺激伝導系である洞結節の働きに異常が生じることで、心拍数が低下したり増加したりする病気です。

 

【症状】
めまい、立ちくらみ、動悸
易疲労感
失神
心不全
運動時の息切れ

 

こういった患者さん、多いのですが、洞不全症候群と診断されていないケースもたくさんあるのではないでしょうか。

 

 

このワクチン、心臓にもくる。

 

心筋炎、心膜炎、心筋梗塞、不整脈・・・今までたくさん認定されてきましたね。

 

私の患者さんでもおられます。

 

現場の肌感覚と一致。

 

 

今回は死亡認定がゼロですが、8件も否認されています。

 

詳細は分かりませんが、これはワクチンだろう・・・というケースもたくさん含まれていると聞きました。

 

 

今回の結果を受けて認定件数8796件、うち死亡認定951件障害認定182件となりました。

 

紛れもなく日本史上最大の薬害。

 

直ちに接種を中止して検証を。

 

 

救済制度について詳しく解説されています。

 

是非ご覧下さい↓↓

 

 


<転載終了>