https://nofia.net/?p=26596
まぁ~
有りえないことですが
地球を2倍にするという宇宙人さんの計画の為に集められているのでしょうか?
<転載開始>
天文学者たちが、土星を周回する新たな衛星128個を発見
Guardian 2025/03/11
Astronomers discover 128 new moons orbiting Saturn
土星には現在274個の衛星があり、太陽系の他のすべての惑星の合計のほぼ2倍に相当する。
天文学者たちは土星を周回する新たな衛星を 128個発見した。
これにより土星は太陽系の惑星の衛星数で圧倒的なリードを得た。
最近まで「衛星の王」の座は木星が握っていたが、土星には現在、合計 274個の衛星があり、他のすべての惑星の合計のほぼ 2倍だ。
この発見を行ったチームは、以前にカナダ・フランス・ハワイ望遠鏡を使用して 62個の土星の衛星を特定しており、さらに衛星が存在するというかすかな兆候が見られたことから、2023年にさらなる観測を行った。
「予想通り、128個の新しい衛星を発見しました」と、台湾の台湾科学院天文学・天体物理学研究所の主任研究者のエドワード・アシュトン博士は語った。
「私たちの予測では、木星(の衛星の数)が追いつくことは決してないと思います」
現時点で、軌道が確認されている木星の衛星は 95個だ。
今回の土星についての新しい衛星の発見は、今週、国際天文学連合によって認定され、今のところ、数字と文字の羅列が割り当てられているが、最終的には、土星の衛星の慣例に従い、ガリア、ノルウェー、カナダのイヌイットの神々に基づいた名前が付けられる予定だ。
<転載終了>