prettyworldのブログさんのサイトより
https://prettyworld.muragon.com/entry/140.html
<転載開始>
2025/02/27 21:56

【おしらせ】

最近あまりにも広告が多くて見づらいので「はてなブログ」にコピーをつけました。

このページの表示にストレスを感じたらご利用ください。


厚労省発表によるヒト用ワクチン(コロナ以外)の薬害/死亡報告
2025年発表分をここにまとめていきます(随時更新)


・2024年までの分はこちら👇
政府発表🎌ワクチン被害実例集【人間①】👨‍👩‍👧‍👦~2024


この資料は厚労省HPから検索して見つけます。

マイナンバーカードなど利用している場合ではないのです。

ちょっと話は変わりますが、厚労省のマークはこういうことらしいです👇


家庭連合とは統一教会のことですね。※「こども家庭庁」もここから来ていると言われます

あまり日本人のために働いてくれてると思わない方がいいと思います。

目を覚ましてください!とお願いしても無駄だと思うのです。

こちらが目を覚ますのです。


さてそんな厚労省のこのページ一番下に「副反応報告」がワクチン別にたくさん並んでいます。

この第105回資料からピックアップしてお届けします。【ここから】

乾燥組換え帯状疱疹ワクチンの副反応疑い報告状況について

2025(令和7)年1月24日


HPVワクチン(シルガード9)の副反応疑い報告状況について

① HPVワクチン(シルガード9)の副反応疑い報告状況について


② HPVワクチン(シルガード9)の副反応疑い報告状況について

③ HPVワクチン(シルガード9)の副反応疑い報告状況について


以上は重篤なものとして国の報告に上がったものですが、そこまでに至らないこういうケースが大変多そうな気がします。




乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MR)の副反応疑い報告状況について
2025(令和7)年1月24日                                                                                                                                                        


👆これはごくごく一部で、数えきれないほどの副反応が記載されています。


「川崎病」という例が多いです。


川崎病自体がワクチンの副作用を隠すためのものではないかと言われています…

川崎病 - 基礎知識(症状・原因・治療など) | MEDLEY(メドレー)

>川崎病は、5歳までの乳幼児に多い全身の血管に炎症が起こる疾患です。未だに明らかな原因が分かっておらず、診断に有効な検査方法が未確立なため、体に起きた症状から診断します。


【第105回資料関連ここまで】



【障害を負い、手当や年金を受けるようになった例】

この資料の探し方

厚労省HPを開き右上の検索窓に 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 審議結果 と入れ検索

②右上「表示順」を Date にする➡新しいものから表示➡探す(見つかりにくい)                                                                      

②2025/02/21



①2025/01/31


PPSV:肺炎球菌ワクチン


【ワクチンに関する死亡例】

この資料の探し方

厚労省HPを開き右上の検索窓に ワクチンに関する死亡報告一覧 と入れ検索

➡順番がバラバラですが出ます。新しい物を探してください。

①2025(令和7)年1月24日発表




犬や猫の分もあります。
政府発表🎌ワクチン被害実例集【犬・猫】🐶🐱


<転載終了>