prettyworldのブログさんのサイトより
https://prettyworld2025.hatenablog.com/entry/2025/03/21/152207
<転載開始>

10万円無料期間延長茶番が終わる10日前というタイミングでこの記事を出せるのも何かのめぐりあわせかなと思います🍵

これ👆は某クリニックが出していた広告をいじったものですが、そのクリニックはこんな広告も

無料のものをここまで広告打つのっておかしいですよね。

きっとコロナワクチンと同じで打つと報奨金でも出るのでしょう。


さてツイッターで日々HPV情報を発信されているこちらのアカウント、Amamino Kurousagi氏。

以下🐰氏と表記します。

 

私は以前から普通に不思議だったのです「匿名の科学者なんてありなの?」と。

あの宮沢さんでさえちゃんと顔出し実名で発信しているのにです。

どこを見ても経歴や所属機関は書かれておらず、私は研究者を装ったライターでは?とさえ疑っていました。

ですが多くの人々はこの匿名アカウントと何の疑いもなく先生先生と呼んでいる…

そのことに違和感がありました。

 

匿名の研究者が権威あるもののようにHPVの解説をし、ワクチンの接種を勧める…

それは正しいことなのでしょうか?

多くの人がそこに疑いを持たないことの方がもっとおかしいのですが。

 

私はこの人の発言内容に違和感があっても刺激しないよう、特に最近ではスクショに意見をつけているのですが、🐰氏はなぜかすぐに飛んできて反論をします。

 

そんな彼の人となりを去年秋にほぼ知ることができました。

以下は別の記事の末尾に付けていた内容の転載です。

 

★転載開始★

【おまけ】
このブログでも多数引用しているツイッター上の「HPV研究家」Amamino Kurousagi氏🐰ですが、その素顔がわかってきました。
おそらくこちらの方です👇(確率99.9%)

子宮頸がん予防 HPVワクチン 最新状況は? ケンブリッジ大学HPV研究者・大阪大学産婦人科医に聞く | NHK
>英国・ケンブリッジ大学でHPVの研究を続ける江川長靖さんです。

 

「知ればきっとうちたくなるはず」 国際的なHPV啓発キャンペーンを日本で仕掛ける研究者の狙い

>国際パピローマウイルス学会で理事を務め、今年の国際HPV啓発デーで日本を啓発拠点に選んだ江川長靖さん

【江川長靖(えがわ・ながやす)】ケンブリッジ大学病理学部 research associate、国際パピローマウイルス学会(IPVS: International Papillomavirus Society)理事、キャンペーン委員

 

2000年、熊本大学医学部卒。2年の初期研修ののち、東京大学医学部博士課程(2006年博士号取得)。2013年まで国立がん研究センター研究所ウイルス部研究員として働き、その後、渡英。2013年より現職。

 

1989年に父の留学についてドイツに行ったのが、この研究に進んだきっかけになった。親子2代でのHPV研究者。専門は分子ウイルス学、HPV。

左はお父様・江川清文氏でやはりHPV研究者です。

(お父様の施設)ミュージアムについて https://kuroibo.com/about/

【江川清文氏・略歴】

1950年 長崎県南高来郡(現南島原市)堂崎村生れ

1969年 長崎県立島原高等学校卒業

1973年 長崎大学薬学部卒業

1980年 熊本大学医学部卒業熊本大学医学部皮膚科教室入局

1986年 癌研究会癌研究所ウイルス腫瘍部(吉田光昭博士)国内留学

1989年 ドイツ癌研究センター(H.zur Hausen博士)客員研究員

2002年 文部科学省在外研究員派遣(ドイツ癌研究センター)

Amamino Kurousagi氏のブログ「アマクロ研」と疣の字が重なります。
ドメインkuroibo.com…kuroも重なります。

 

このツイートがきっかけで発見しました。

もし人違いだと大変なので、以下裏付けを並べます。

 

イギリス在住(NHS=英国国民保健サービス)

家族構成も一致します。

HPVが子宮頸がんの原因であることを明らかにした業績でノーベル賞を受賞したツア・ハウゼン教授(真ん中下)、ウイルス学者のデ・ヴィリアーズ教授(左上)夫妻と写る江川さん(右上)と妻、二人の子どもたち
江川長靖さん提供

 

父親であろう江川清文氏の研究を紹介しています。

 

ケンブリッジ大学HPV研究室HP

日本人は江川長靖氏ともう一人村上功氏の名前がありますが、村上氏の在籍は2016年までのようです。
つまりこの研究室での日本人は江川長靖氏のみとなります。

 

江川氏が執筆に関わった論文についてはこちら
・2012年日本国立がん研究センター時代のものが最後で、子宮頸がん患部からHPVを分離したというものはありません。

 

このように自分の出演した番組をPRしているので、【Amamino_Kurousa=江川長靖】はまんざら絶対の秘密というわけでもなさそうです。

この日テレ番組シリーズは計3回で🐰本人による
第1弾PRツイート
第2弾PRツイート

 

「君は江川長靖なのか?」
とAmamino_Kurousa氏本人に直接問い質すツイートが二度あるのですが、Amamino_Kurousa氏からは無反応です。
一度目(2024/09/18) 二度目(2024/9/23)

 

さらにその前に指摘するツイートも 
旅猫団にゃんにゃん@v69EHPG9GvZn63W
2023/8/13
江川長靖先生。
ケンブリッジ大学病理学部、国際パピローマウイルス学会理事、キャンペーン委員 です。
子宮頚がん、HPV・ワクチン研究の大御所ですな。

 

善川チャーリ@GoodBye_Nuclear
2024/06/24
私は同一人物だと思ってました。

 

この件ですが、

Amamino_Kurousa氏の口から「自分は江川長靖である」

江川長靖氏の口から「自分はAmamino_Kurousaである」

という証言が出たわけではありませんので、推測に過ぎません。

しかし逆に両者が別人であった場合、Amamino_Kurousa氏は…
ケンブリッジ大学を「うちの大学」と言い、そこでHPV研究しているかのようにツイートし、
・江川長靖氏と同じ家族構成をツイートし、
・江川長靖氏の出演番組のPRツイートをし、
・江川氏の父親・江川清文氏の研究を紹介ツイートし

…と自分が江川長靖氏であるかのようにしきりに「匂わせ」ていることになります。
ほぼなりすまし行為です。

 

その場合、江川長靖氏はAmamino_Kurousa氏(以下🐰さん)に抗議した方がよいですし、またAmamino_Kurousa氏はそのような匂わせ・なりすまし行為を即刻やめて素性を明らかにしなければなりません。

 

二人が同一人物か別人かはみなさんのご判断にお任せします。

 

 

2025/01/28追記
私が間違えて「江川さん」と呼んでしまったツイート(引用ではなく通知の行かないスクショ)に対し🐰さんがコメントをつけてきました

 

そこで私はこう返しました👇 1/28 19:33

 

それに対するお返事はいただけなかったのですが、その4時間後🐰さんはこんなツイートを👇

1/28 23:19の投稿。
これが🐰さんからの回答ということでしょう。
🐰さん(Amamino_Kurousaさん)=江川長靖さん ほぼ確定です。
上で述べたように違っている方が逆に問題なので、これでよいのです。

 

★転載ここまで★

 

 

この時点で🐰氏=江川氏の確率99.%なのですが、それをさらに99.9%にする資料が出ました。

それはざっくりこのやりとりの中で🐰氏から出された論文です。

実際のやりとりはこちらから

 

🐰氏の出した論文

https://www.thelancet.com/action/showPdf?pii=S2352-3964%2820%2930541-7

 

当時私は江川氏という名を知りませんでしたし、普通にこの部分を見て「あなたの名前らしきものがない」と言いました。

 

それに対する🐰氏の回答

私は見つけてもらえませんでしたか。残念です」

 

しかし先日この論文を改めて egawa で検索したところ見つかったのです。

"Egawa" 全部で3箇所出てきます。

これで 🐰氏=江川博士 は確定でよいと思います。

私が名前を見つけられないことを残念がっていた🐰氏もこれで満足だと思います。

※私が🐰の正体を暴いた!とかそういう話ではないことに注意が必要です。

※当時自分で名乗らずになぜ私に探させるようなことをしたのか不可解です。

そして私が見つけられなかったらそれで終わりというのも…

 

 

★さらに突っ込むと🐰氏は

 

>HPVを患者さんのサンプル・細胞から(感染実験を経ずに)精製した

 

と言うのでその論文を求めたところ、出したのが上の論文でした。
しかしそれは
「HPVを患者さんのサンプル・細胞から(感染実験を経ずに)精製した」
という内容ではありませんでした。
しかも「関わっています」と言っても単に引用されているというだけです。

 

最後のReferencesらん[39]にその「関わりを示す」論文があり、クリックするとこれが出ます。

「パピローマウイルスの生体内病変形成と高水準消毒に対する感受性の動態-臨床現場における伝播への示唆」

 

これもまた

>HPVを患者さんのサンプル・細胞から(感染実験を経ずに)精製した

という内容ではありません。

精製もしていないし、上で自分で言い直しているようにHPV(ヒトパピローマウイルス)ではなく「動物由来のパピローマウイルス」を取り扱った論文です。(おそらくマウス)

 

ここのメンバーは 江川先生=ツイッターの🐰さん ということは当然知っているでしょう。

さらに言えば、🐰氏は以前「HPVは単離されている」として1977年の論文を出してきました
しかしそれはイボのHPV論文でした。
そしたここでは「HPVを精製したことがある」と言いながら途中で「動物のPV」と修正しています。
つまり焦点となっている肝心の「子宮頸がんを起こすHPVを単離/精製/分離」したという論文はどこにもないのです(イボや動物の話も怪しいのですが)
それはそうです、子宮頸がんのHPVについてはノーベル賞受賞者ハウゼン博士のDNA発見論文しかないことになっているのですから。

 

 

ちなみに今回これを発見したのは、先日私に「🐰氏=江川氏とは限らない」としつこく絡んでくるアカウントがあって、私が「論文執筆者の中に名前がない」と言い続けたら「論文内に3ヶ所載ってるよ」と言うので、ふと思いついてEgawaで全文を調べたら論文の途中にそれがあったという次第です。

(彼が「🐰=江川とは限らない」と言いながらしっかりEgawaで検索したというのも面白いですね)

 

このように絡まれてもブロックなどせずに相手をしていると意外と収穫があるものなのです。

 

彼は自分が地雷を踏んだことに気付いたようで、直後すぐ「方々に迷惑がかかるのでこの辺で私は切り上げる」と言って消えました。
何の迷惑か尋ねましたが返事はありません。


<転載終了>