コメント一覧 (4)
-
- 2025年06月12日 22:10
- 自分で月の裏を見たのかっての。
-
genkimaru1
が
しました
-
- 2025年06月12日 21:01
- 聖書と呼ばれているが、実際は宗教的な事は一切書かれていない。ユダヤ教ではトーラー(律法)と呼ばれ、内容は空からやって来た者達(エロヒム)に支配された過程や、どうすれば○されずに済むか、ご機嫌を伺う為のノウハウが書かれている。ローマ帝国がギリシャ語に翻訳した際に誤訳され、そのまま尾鰭が付いて今に至る。
-
genkimaru1
が
しました
-
- 2025年06月12日 20:34
- 私たち人間は、地球 に住めるようになるのをまって、月から降りて来た。
-
genkimaru1
が
しました
コメントする
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
解析したら、建物や宇宙船らしき乗り物がボロボロ出てきたそうです。
隠すからには人々にバレたくないんでしょう。
宇宙人の存在がバレたら地球の価値観が崩壊し、今までのように一部の連中が人々を支配できなくなります。
前にも言いましたが、1950年代の新聞に「他の惑星の住人への対処」という議題で国際会議が開かれたことが書かれてました。
当時はまだ隠ぺいされてなかったんでしょう。
やはり、宇宙は存在して宇宙人もいると判断するのが妥当かと思います。
genkimaru1
が
しました