みのり先生の診察室さんのサイトより
https://ameblo.jp/drminori/entry-12908547379.html
<転載開始>

もうご存知の方も多いと思いますが、ちょっと気になるニュースをシェア。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

FDA、モデルナ社の新型低用量COVID-19ワクチンを承認

AP通信
2025年6月1日

米国は金曜日遅くに、モデルナ社製の新たなCOVID-19ワクチンを承認したが、使用者には制限があり、同社の既存のワクチンの代替ではなく、第二の選択肢となる。

新しいワクチン「mNexspike」は、次世代のコロナウイルスワクチンへの一歩です。

 

免疫標的を改良することで、既存のCOVID-19ワクチン「Spikevax」の5分の1という低用量を実現しました。

モデルナ社のステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)は土曜日の声明で、この承認は「COVID-19による重症化リスクの高い人々を守る上で重要な新たな手段を追加する」と述べた。

米食品医薬品局は、65歳以上のすべての成人と、コロナウイルス感染リスクが高まる健康状態を少なくとも1つ抱える12歳から64歳までの人を対象に、新しいワクチンの使用を承認した。

これは、FDAが競合他社のノババックス社の別のCOVID-19ワクチンオプションの認可に設定した制限と同じだ。

これらの制限は、米国がこれまでCOVID-19ワクチンを取り扱ってきた方法からの逸脱であり、ロバート・F・ケネディ・ジュニア保健長官や他のトランプ政権当局者のワクチンに対する懐疑的な見方を反映している。

モデルナ社の既存のワクチンはこれらの制限に直面することはなく、生後6ヶ月以上のすべての人に長年使用されてきました。

 

同社は、両方の選択肢を今秋に提供する予定だと述べています。

FDAの承認は、12歳以上の11,400人を対象に、この新しい低用量ワクチンとモデルナ社の既存ワクチンを比較した研究に基づいています。

 

同社によると、この新しいワクチンは安全で、少なくとも従来のワクチンと同等の効果があり、いくつかの指標ではそれ以上の効果も認められました。

このニュースは、有望な初期研究結果にもかかわらず、トランプ政権がH5N1型鳥インフルエンザを含む潜在的なパンデミックインフルエンザウイルスに対するワクチン開発のためのモデルナ社への資金提供を中止したわずか数日後に報じられた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

トランプ政権では厚生長官に就任したロバート・ケネディ・ジュニアによるMAHAが進行中。

 

ロバート・ケネディ・ジュニアはワクチン懐疑派。

 

長年に渡り小児へのワクチン接種による自閉症について研究してきたという経緯から、今回のモデルナに対する対応はちょっとショックでした。

 

資金提供を中止した数日後にこの発表。

 

何か意図があるのでしょうか。

 

ネット上では「裏切られたー!」という意見も散見されましたが、そうでないことを祈りたい。

 

今後の情報を要注視ですね。


<転載終了>