https://news.livedoor.com/topics/detail/28953201/
<転載開始>

[エルサレム/ドバイ/ワシントン 13日 ロイター] - イスラエルは13日未明、イランの核兵器開発を阻止するために同国の核施設に先制攻撃を実施したと発表した。イランのメディアは国内の主要なウラン濃縮施設などで爆発があったと伝えた。
イスラエルは、今回の攻撃作戦を「ライジング・ライオン(立ち上がるライオン)」と名付け、イラン司令官やミサイル工場も標的にしていると表明。一方、イランによるミサイルや無人機による報復攻撃を想定し、非常事態を宣言した。
イスラエルのネタニヤフ首相は動画で「われわれはイスラエルの歴史における決定的な瞬間を迎えている」と表明。核兵器開発や弾道ミサイル計画に関わる科学者や、ナタンズのウラン濃縮施設も標的にしているとし、作戦は数日間続くと述べた。
ナタンズの目撃者は施設近くで複数の爆発音が聞こえたと語った。また、イラン高官は指導部が最高レベルの安全保障会議を開催しているとロイターに明かした。
イラン国営テレビは、首都テヘランで数回の爆発音が聞こえ、防空システムが完全警戒態勢に入ったと伝えた。
イスラエル軍当局者は、イラン国内の数十の核関連施設や軍事施設を攻撃していると述べた。また、イランは数日以内に15個の核爆弾を製造できる物質を保有していると主張した。
イスラエルのカッツ国防相は声明で「イランへの先制攻撃に続き、イスラエル国内と民間人に対するミサイル攻撃と無人機(ドローン)攻撃が当面予想される」と述べた。
ルビオ米国務長官は、イスラエルによる対イラン攻撃に米国は関与していないと述べ、同時にイランに対して、この地域における米国の利益や人員を標的にしないよう求めた。
CNNによると、イスラエルのイラン攻撃を受けてトランプ米大統領が閣議を招集するという。
攻撃報道を受け、原油価格は一時5%超上昇した。
米・イラン当局者とオマーンの当局者によると、米国とイランは15日に6回目の核協議を開催する予定だったが、協議は行き詰まりとなっているもようだ。
<転載終了>
genkimaru1
が
しました