BrainDead Worldさんのサイトより
https://nofia.net/?p=29158
<転載開始>

トランプ大統領がイラン国民に避難を警告した後、テヘラン各地で爆発が発生

jpost.com 2025/06/17

Explosions seen across Tehran after Trump warns Iranians to evacuate


2025年6月15日、イランのテヘランで、イスラエルによるイラン攻撃後にシャラン石油貯蔵所への攻撃で発生した火災が見られる。

イスラエル空軍は火曜 (6月16日)夜、イラン西部の地対地ミサイルの貯蔵庫、発射装置、ドローンの貯蔵施設など、イラン国内の複数の軍事目標を攻撃した。

イランのメディアは、火曜日の早朝、イランの首都テヘランで数件の爆発と激しい防空砲火があったと報じた。

目撃者らはイランの反体制メディアサイト「イラン・インターナショナル」に対し、テヘラン東部と南東部で爆発があったと報告した。

イラン・インターナショナルはさらに、目撃者がイラン南西部のフゼスターン州アフヴァーズで複数の爆発があったと報告したと X で報じた。

さらに、イランのニュースサイト「アスリラン」によると、ナタンズ市のイランの核施設で防空システムが作動したという。

トランプ大統領、テヘランからの撤退を呼びかける

爆発が報じられると同時に、ドナルド・トランプ米大統領はトゥルース・ソーシャルへの投稿でイランの民間人に対し「直ちにテヘランから避難する」よう呼びかけ、以下のように書いた。

「イランは私が署名を求めた『合意』に署名すべきだった。なんと恥ずべき行為であり、人命の無駄遣いだ。端的に言って、イランは核兵器を持つことはできない。何度も何度も言ってきた! 全員、テヘランから直ちに避難すべきだ!」

中国政府、自国民に「できるだけ早くイスラエルから退去するよう」指示

中国、イスラエルの自国民に対して「できるだけ早く」退去するよう指示

AFP 2025/0617

China tells citizens in Israel to leave ‘as soon as possible’


2025年6月16日、イランの攻撃を受けたイスラエル、テルアビブ近郊のブネイ・ブラクの損壊した家屋。

イスラエル駐在の中国大使館は火曜日 (6月17日)、イスラエルとイランが激しい攻撃を交わしたことを受け、自国民に対し「できるだけ早く」国外へ退去するよう求めた。

「イスラエル駐在の中国大使館は、中国国民に対し、個人の安全を保証できるという前提で、陸路国境検問所を経由してできるだけ早くイスラエルを出国するよう呼びかけている」と大使館は WeChat 上の声明で述べた。

「ヨルダン方面へ出発することが推奨される」と付け加えた。

イスラエルは数十年にわたる敵意と長期にわたる影の戦争を経て、先週、イラン全土の標的に対して奇襲空爆を開始した。その目的は宿敵の核兵器取得を阻止することだが、イラン側はこの野望を否定している。

突然の敵対行為の激化により、紛争の拡大への懸念が高まっており、イスラエルの攻撃により進行中の核協議が頓挫したことを受け、ドナルド・トランプ米大統領はイランに対し交渉のテーブルに戻るよう促した。

中国大使館は火曜日、紛争は「引き続き激化している」と述べた。

「民間インフラの多くが被害を受け、民間人の犠牲者が増加しており、治安状況はより深刻化している」と声明は述べた。


<転載終了>