みのり先生の診察室さんのサイトより
https://ameblo.jp/drminori/entry-12913362727.html
<転載開始>

最近、癌の人多くないですか?

 

私の所に来られる患者さんも多いですが、患者さんのご家族、ご友人、会社の人など、周りで癌だらけだという話を毎日のように聞いています。

 

ワクチン接種後のターボ癌は私も自分の患者さんで10名くらい診ていますが、最近多いのが昔寛解していた癌が、いきなり再発してステージ4の末期癌だというケース。

 

癌治療後の検診も毎年受けていたのに・・・。

 

ターボ癌という医学用語はないと言われますが、臨床的には明らかに存在します。

 

また論文もちゃんとありますよ↓

 

 

スポーツ選手でもありましたよね・・・

 

 

芸能人でもありました・・・

 

鹿先生がだいぶ前に解説されています↓

 

 

フルバージョンはコチラ↓

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ターボ癌=急速転移癌

転移で見つかり、転移巣が急速増大する。

原発巣が見つからないこともある。

組織のTregが増え、NK細胞が減る。

組織の免疫圧が下がり、転移が定着増大しやすい。

原発巣は癌性炎症であらかじめ強い免疫圧がかかっていて、Treg増加の影響を受けにくい


mRNAのシュードウリジンを打つと制御性T細胞を誘導してしまう

癌細胞を攻撃するNK細胞を減らす

全身が癌ウェルカム状態に


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

診療所ではワクチン接種後の癌にイベルメクチンと水蛭五味除去散を処方しています。

 

また栄養療法や点滴療法、水素ガス吸入療法、ゲルマニウムなども併用しています。

 

癌が治る、癌が消える・・・というまでは行きませんが、症状が良くなり元気になられることが多いです。

 

ステージ4の末期癌の人は「もうすることがない」「できる治療がない」「ホスピスにうつってください」と言われ、医療機関から見放されている人が多く、何か体に負担がかからない、体にできる良いことはないのか・・・と相談に来られます。

 

癌を消すことができなくても、癌と仲良く共存していけたら・・・と期待して治療をしていますが、ワクチン接種後のターボ癌は本当に文字通りターボです。

 

進行が速く80代でもあっという間に亡くなられました汗

 

 

最近、イベルメクチンを使用し始めたので期待したいところです。

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓

 


<転載終了>