奥谷一族の会社、斎藤知事に潰されていた?
https://www.youtube.com/watch?v=Y1kgPxyos7c
官公庁への納入 利権 奥谷家の繁栄が・・・奥谷ちゅう一利益相反
コメ欄
神戸不燃板工業(株) は「奥谷謙一」の祖父「奥谷謙三」が創業者で実父は同社の副社長でもあった。
斉藤さんの前の知事から利益許与。当然、入札情報のリークもやってるだろうな。特捜案件で調査が必要。
そもそも県議の親族会社が官庁納入がメインの会社ってどうよ
こういう納品者は競争相手がいないから見積もりから1円も引かないからゼネコンも迷惑
そりゃ施工費も上がるわ
破産理由は県庁の工事減少と予定案件の中止って記載されてますね。
これ、もう少し掘り下げて調べたら昨今の建設費値上げの謎も解けるのでは?
天下りは建設会社のイメージが有りますが公共資材を扱う商社にも多数います
発注官庁から直接の天下りは禁止となっていますので一旦商社や協会に身を置き3年後くらいに建設会社に移籍する仕組みです
逆恨みで県政潰したってこと?奥谷さん 今、他県で焦ってデータ消してる県いっぱいありそう。
百条委員会、利害関係ありまくりの人選じゃないか。 隈研吾に流れ弾で草
でも先日こいつが建てて数年の建築なのにすぐ破損したとか話題になってたから
兵庫知ちなみに伊丹市には1億円のトイレが設置されました
ヤツのデザインらしいですね事問題で芋づる式に悪いやつがどんどん出てきそう
しかも新庁舎は最近話題の隈研吾で作ろうとしてたらしい。構想紙に書いてある。修繕費まで見据えてる可能性すらあるでこれ。ほんまこの一族・・・。
ちなみに奥谷パパが政治家になる前はここの副社長だった
隈研吾はメンテに膨大にお金がかかる、ウマウマ建築物らしいから、隈研吾なら延命できたなに~、と県民の利益と関係ないところに継続的にお金が吸い取られるシステムが作られるところだった。
そりゃ必死で斎藤さん潰すわwww
こんどるニュース