大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

ロシア関連

コメント紹介です。

悪魔さんより情報を頂きました。

ロシアは、サタン化阻止を発表し、ネットのMSM(主要メデア)すら伝えた。すぐ消されたところもある
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443811
これは、サタン化とCGDC化阻止の反作用だ。
更にねっとのMSMは幼児虐待を連日報道し始めた、これはCBDC推進者VIPの好物で、一方腐敗政治家のこの耽溺者のブラックメールの材料だ。
バイデンの民主党勝ち、とブラジルの選挙盗み対ペドフィリア虐待者、反逆者の逮捕検挙の反作用の動き、、、戦争でいえば、白兵戦だ、一般人民はどちらかの応援だろうが、CBCDを知らないで奴隷化する応援もいるから、世の中は面白い。

<リンク先より>

「サタン化を阻止」 プーチン政権、持ち出し始めた「聖戦」論理

配信

朝日新聞デジタル

<転載終了>

プーチンとアメリカを終わらせる戦争

マブハイさんのサイトより
http://takahata521.livedoor.blog/archives/16072979.html
<転載開始>
プーチンとアメリカを終わらせる戦争

Putin and the War to End America (rumble.com)
又は:https://www.bitchute.com/video/5Pn4g4ZANGq5/

オリバー・ストーンの「プーチン・インタビュー」 - パート1(2017) (bitchute.com)

西側諸国の人々は、プーチンは非常に悪いので、彼を排除するためには核戦争が合理的な選択肢であると言われている。


続きを読む

「終末」兵器で武装したロシアの原子力潜水艦が北極港から姿を消す:報告

あかいひぐまさんのサイトより
https://note.com/akaihiguma/n/n954a878b520f
やはりぽつんと一軒家かな?海辺にしようと思っていたのに。
<転載開始>

プーチンのベルゴロド潜水艦は、1600フィートの「放射能津波」を発生させることが可能だと言われている。
By Anders Hagstrom | Fox News

RUSSIA Published October 3, 2022

複数の報道によると、ロシアの最高級原子力潜水艦が、噂されていた「終末兵器」とともに北極の港から行方不明になったそうです。

NATOは、ロシアのベルゴロド型潜水艦が、7月以来活動してきた白海の基地からもはや活動していないように見えると加盟国に警告したと報じられている。イタリアのメディアによると、ロシアはベルゴロドの兵器システム「ポセイドン」のテストを計画している可能性があると警告している。この兵器システムは、ロシアが「放射能津波」を発生させることができると主張している核爆弾を搭載した無人機である。

続きを読む

9月30日クレムリンでのウラジーミル・プーチン大統領の演説(全文)

eternalturquoiseblue(旧kamakuraboy)さんのサイトより
https://ameblo.jp/ymhkobayasis/entry-12767313841.html
<転載開始>

 

西側世界の実像を2分の説明で言い表したプーチン大統領に拍手!

 

 

8年間のドンバス戦争で自国政府軍に迫害されていたウクライナ東部4州の住民投票を受け、4州をロシア連邦に受け入れることを4州との条約調印で正式に決定したロシア連邦のプーチン大統領が、9月30日に首都モスクワのクレムリンで演説を行いました。

 

日本は戦後、GHQの統治後も所謂”ジャパンハンドラー”と呼ばれる米DSによって事実上統治されています。横田米軍と霞が関の各省庁の次官らが集まって隔週で開かれる「日米合同委員会」なる会議で国の重要事項が決定されているそうです。

 

戦後の1945年には多くの書物が禁書となり「放送コード」というものが決められ、既存の主要メディアでは言論において統制され、その状況は現在でも継続しています。

 

ですので、今回のウクライナへの軍事作戦の実態についての報道も極めて偏った虚構の報道が繰り返しなされてきたことは事実です。

 

拙ブログでは一人でも多くの日本国民が世界の実態、これから西側世界が進めようとしている「新世界秩序」なるものの方向性に疑問の目を向けるきっかけとなるよう、国内のメディアなどは報道しないと思われます演説の全文をご紹介させて頂きます。

続きを読む

私たちの未来を違った形で想像することはできません

あかいひぐまさんのサイトより
https://note.com/akaihiguma/n/nb235b2f5ad3f
<転載開始>

「私たちの未来が違っているなんて想像できない」ドンバス住民、ロシアへの加盟に投票した理由を説明

30 Sep, 2022 HomeRussia & FSU

この記事では、ドネツクのRT特派員が、統一に関する住民投票に対する地元の反応について概説している。

画像
ルハンスク人民共和国のロシアへの加盟を問う住民投票に投票する少女(投票所にて)。© Sputnik / Evgeny Biyatov

先週、ドネツク(DPR)、ルガンスク(LPR)両人民共和国と、解放されたザポロージエ、ケルソン、ニコラエフの各州(後者はケルソン州に編入)で、再びロシアの一部となることを求める住民投票が実施された。

その結果、4つとも「賛成」が圧倒的な差をつけて勝利した。RTのドンバス特派員ウラジスラフ・ウゴルニーは、過去8年間、ドンバスの情勢を観察してきた。住民投票が行われた経緯、住民にとっての意味、そしてなぜその結果が変わらなかったのかを解説している。


続きを読む

契約締結!新たに4つの州が正式にロシアに加盟

あかいひぐまさんのサイトより
https://note.com/akaihiguma/n/n895ed24e3f79
<転載開始>

WORLD HAL TURNER 30 SEPTEMBER 2022
https://halturnerradioshow.com/index.php/en/news-page/world/agreements-signed-four-new-states-have-officially-joined-russia

画像

本日、モスクワのクレムリン内にある聖ジョージ大ホールで、旧ウクライナ領のルハンスク、ドネツク、ケルソン、ザポロジヘが、正式にロシア連邦に加盟した。 この調印式は、プーチン大統領による世界情勢とナチス・ウクライナにおけるロシアの特殊軍事作戦に関する重大演説のハイライトであった。

物議を醸した住民投票を行った占領下のウクライナ4地域の公式な併合を宣言する式典に先立ち、ロシアのプーチン大統領は木曜日、ケルソンとザポロジエの「独立」を承認する2つの政令に署名した。

続きを読む

加速し始めた危機は…

あかいひぐまさんのサイトより
https://note.com/akaihiguma/n/n002b9b8a985d
<転載開始>

別のガスパイプラインが爆発

WORLD HAL TURNER 28 SEPTEMBER 2022
https://halturnerradioshow.com/index.php/en/news-page/world/covert-intel-another-gas-pipeline-blown-up

別の天然ガスパイプラインが爆破された模様です。

最近終了した国民投票で、ウクライナを離れロシアに加わることに投票した地域の一つであるケルソン州の北の境界(またはその近く)で、大規模なパイプラインの爆発があったとの報告が殺到しています。

現在、報道は大雑把で、情報は得にくいのですが、ウクライナ国内のガス管網の地図によると、このパイプラインは、ロシアからモルドバ、ルーマニア、ブルガリア、トルコへのSOYUZパイプラインである可能性が高いです。

繰り返しますが、今はまだ情報が大雑把です。

確認されているのは、ウクライナで大規模なガスパイプラインの爆発があったということです。

続きを読む

タマホイ🎶🍃🗻さんのツイッターより

https://mobile.twitter.com/Tamama0306/status/1574602485171625985




 

「私たちは西側の軍事機構全体と戦っています」 : ロシア連邦政府ウェブサイトに掲載されたプーチン大統領による部分的動員に関しての国民への演説:全文

In Deepさんのサイトより
https://indeep.jp/address-by-the-president-putin/
<転載開始>


「われわれは利用可能なすべての兵器システムを確実に利用します。これはブラフではありません。」

9月21日に、ロシア政府は、部分的動員を発表し、特別軍事作戦から、ほぼ「開戦」といった動きになりましたが、日本を含めた西側の報道はプーチン大統領の発言を普遍的に歪曲している感じもありまして、クレムリン(ロシア連邦政府)ウェブサイトに掲載された「部分的動員に関しての大統領演説」の全文をご紹介します。

ご紹介しようと思った理由には、この大統領演説の文書が「ロシア語ではなく、英語で掲載されていた」こともあります。もちろんテレビ演説そのものはロシア語でおこなわれ、ロシア語の全文も掲載されているのでしょうが、少なくとも、英語で掲載されたテレビ演説が掲載されています。

つまり、ロシア国民向けとはまた別として、

「世界に対して演説している」

と考えていいと思われます。

注目すべきは、プーチン大統領は、この軍事作戦は、

「私たちの軍隊は、実際には西側集団の軍事機構全体と戦っています」

と述べていることです。

テレビ演説は、14分ほどのものですが、文字にするとかなり長くなりますので、余計な前振りはなしに、ここから本文にうつります。

テレビ演説そのものは、現状では、以下の YouTube に字幕つきであります(いつまであるかわからないですが)。

Address by Vladimir Putin Authorizing Partial Mobilization of Russian Armed Forces

 

なお、プーチン大統領の演説の最後は以下の言葉で締められます。


続きを読む

プーチン大統領, 演説 2022年9月21日 (フルスピーチ )

あかいひぐまさんのサイトより
https://note.com/akaihiguma/n/nae377698a08a
<転載開始>

tachikoma9 Published September 22, 2022


<転載終了>

記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ