温故知新・2012年アセンションに向かってさんのサイトより
http://sungod2012.blog96.fc2.com/blog-entry-336.html
<転載開始>
初めてこのブログに来られた方は、以下の順の番号順にお読み下さい。
1-緊急告知
2-緊急告知2
3-緊急告知3
4-緊急告知4
5-緊急告知5
6-緊急告知6
7-緊急告知7
8-2つのシナリオ
9-アルザル・聖書・宇宙からの黙示録
10-アルザル・聖書・宇宙からの黙示録2
11-童謡とポールシフト
12-スターピープルと宇宙からの黙示
13-自己救済の道しるべ
私の記事の転載・引用は全て許可無くお使い下さって結構ですが、1つのお願いとして記事ブログリンクを明記して頂ければと思います。
ET・ソウル 己診断テストは、されましたか?
採点結果を記します。
100点~75点:間違いなくETソウル、宇宙の魂の持ち主です。
そう聞いたところで何も驚かないでしょうね。
74点~25点:もしかするとETソウルの持ち主かもしれません。
そうでないのかもしれません。
より確実に知りたいと思うのであれば、自分を内省する必要があると思います。
25点未満:恐らく貴方はETソウルではないでしょう。
それなのに、何故アセンションや精神世界に関心があるのは何故なのか?を深めて下さい。
以上が採点結果です。
しかし、前記事でも書いた様に、結果がどうであれ良いとか悪いとかは一切ありません。
これは、いわゆる自分のルーツを知る事であり、それは第1歩に過ぎないからです。
大切なのは、今貴方がこの地球と言う場所にいる理由と貴方の目的を考える事が肝心です。
地球上に存在すると言う事は、自己を発達させ、愛と知恵の理解と表現に磨きをかけて自分なり方法で世界を助ける絶好の機会なのですから。
そして、今まで生きてきた道のりや日々の生活の場で、自分は社会に対して「不適切」だと感じる事があれば、貴方は間違いなく宇宙の魂の持ち主なのです。
みなさんは、そんな時に自分を理解してもらえない怒りや孤独感を味わう事があると思います。
しかし、はっきり言いますが「淋しいけれど、人は絶対的孤独の中でこそ、生の根本義を体得する」と知って下さい。
人と人とは助け合って生きなくてはならないのは確かです。しかし、人間存在とは本来的に孤独なものなのです。
共生は大切な事ですが、どこか主義的なのです。
共生の憧れや実践と言うものは、大人になってから義務として持つ発想です。
え~っ!だって私には親もいるし子もいますよ。
と言う人は多々いると思いますが、究極、人が死ぬときには「妻子珍宝助くるなし」と仏典にもあるように、生きている時にぶち当たる幾多の人生危機に対しては親でも子でも、配偶者でも助けようがないのです。
続きを読む
http://sungod2012.blog96.fc2.com/blog-entry-336.html
<転載開始>
初めてこのブログに来られた方は、以下の順の番号順にお読み下さい。
1-緊急告知
2-緊急告知2
3-緊急告知3
4-緊急告知4
5-緊急告知5
6-緊急告知6
7-緊急告知7
8-2つのシナリオ
9-アルザル・聖書・宇宙からの黙示録
10-アルザル・聖書・宇宙からの黙示録2
11-童謡とポールシフト
12-スターピープルと宇宙からの黙示
13-自己救済の道しるべ
私の記事の転載・引用は全て許可無くお使い下さって結構ですが、1つのお願いとして記事ブログリンクを明記して頂ければと思います。
ET・ソウル 己診断テストは、されましたか?
採点結果を記します。
100点~75点:間違いなくETソウル、宇宙の魂の持ち主です。
そう聞いたところで何も驚かないでしょうね。
74点~25点:もしかするとETソウルの持ち主かもしれません。
そうでないのかもしれません。
より確実に知りたいと思うのであれば、自分を内省する必要があると思います。
25点未満:恐らく貴方はETソウルではないでしょう。
それなのに、何故アセンションや精神世界に関心があるのは何故なのか?を深めて下さい。
以上が採点結果です。
しかし、前記事でも書いた様に、結果がどうであれ良いとか悪いとかは一切ありません。
これは、いわゆる自分のルーツを知る事であり、それは第1歩に過ぎないからです。
大切なのは、今貴方がこの地球と言う場所にいる理由と貴方の目的を考える事が肝心です。
地球上に存在すると言う事は、自己を発達させ、愛と知恵の理解と表現に磨きをかけて自分なり方法で世界を助ける絶好の機会なのですから。
そして、今まで生きてきた道のりや日々の生活の場で、自分は社会に対して「不適切」だと感じる事があれば、貴方は間違いなく宇宙の魂の持ち主なのです。
みなさんは、そんな時に自分を理解してもらえない怒りや孤独感を味わう事があると思います。
しかし、はっきり言いますが「淋しいけれど、人は絶対的孤独の中でこそ、生の根本義を体得する」と知って下さい。
人と人とは助け合って生きなくてはならないのは確かです。しかし、人間存在とは本来的に孤独なものなのです。
共生は大切な事ですが、どこか主義的なのです。
共生の憧れや実践と言うものは、大人になってから義務として持つ発想です。
え~っ!だって私には親もいるし子もいますよ。
と言う人は多々いると思いますが、究極、人が死ぬときには「妻子珍宝助くるなし」と仏典にもあるように、生きている時にぶち当たる幾多の人生危機に対しては親でも子でも、配偶者でも助けようがないのです。
続きを読む