大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

浮世風呂

民主主義になったのは、戦後からという勘違い

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/c58bf10062d43bfc95b9d726ebe29438?fm=rss
<転載開始>

民主主義になったのは、戦後からという勘違い

[かまくら保守の会]

戦後の日本人は、戦後になって民主主義になった、戦前はひどいものだった、日本国憲法は民主的な憲法だ。明治憲法は封建的な憲法だった、と教えられてきました。ところが日本国憲法(GHQ憲法)を読むと不思議なことに「民主主義」という言葉は出てきません。

 民主主義も国民主権もルソーらが発展させた概念ですが、ルソー自身は「社会契約論」の中で君主制は裕福な国民に適し、民主制は貧しい小国に適す、と言っています。モルデカイ・モーゼ(著)「日本人に謝りたい」によるとルソーはつぎのことを言っています。

「人にもし随意に祖国を選べというなら、君主と人民の間に利害関係の対立のない国を選ぶ。自分は君民共治を理想とするが、そのようなものが地上に存在するはずもないだろう。したがって自分は止むを得ず民主主義を選ぶのである」

続きを読む

建国六十数年の国が世界の中心と考える愚かしさ

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/227ddcfb49624f9bfdc2bfb50647d3ee
<転載開始>
2015-08-22 10:45:34 | 資料

 

中華思想

中華思想とは、中国が宇宙の中心であり、その文化・思想が神聖なものであると自負する考え方で、漢民族が古くからもち続けた自民族中心主義の思想であり美称である。漢民族とは異なる周辺の辺境の異民族を文化程度の低い禽獣であるとして卑しむことから華夷思想とも称す。また夏、華夏、中国とも同義である。

つまり中華思想では、「自分たちが世界の中心であり、離れたところの人間は愚かで服も着用しなかったり獣の皮だったりし、秩序もない」ということから、四方の異民族について四夷という蔑称を付けた。

中国の歴史は3千年とも4千年とも誇るが、唐や隋とは現在の民族自体が違ってる。支那大陸は様々な民族が覇を競い皇帝や王を名乗り、統治すれば異民族を抹殺し虐待し他地域に追いやった。
その王朝の正当性を誇る為に、今までの歴史を消し去り新たに正当な王朝としての歴史に全てを創作し書き直させた。

続きを読む

日本人が知らない支那共産党の野望

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/0825bfac3e034e0cd8ca6e50c5fd56cd
<転載開始>
中国は本気で「核戦争」を考えている - - 日高義樹のワシントン情報

2015/8/17 PHP Biz Online

中国の核戦略思想は危険である
   
 北アメリカ大陸の中央に横たわる巨大なカナディアンーロッキー山脈が、アメリカの砂漠に消える寸前、ひときわ大きな山塊にぶつかる。アメリカのコロラド州シャイアン・マウンテンである。麓の町がコロラドスプリングスで、空軍大学がある。このシャイアン・マウンテンの岩山の奥深くに、アメリカの最も重要な軍事基地になりつつある宇宙司令部がある。

 ここはかつて北米防衛司令部と呼ばれ、ソビエトの核攻撃からアメリカを防衛する本拠地であったが、いまやあらゆる宇宙戦争を戦うための拠点になっている。アメリカ軍はこの司令部を本拠に、ロシアや中国が宇宙兵器を使って、地球をめぐる宇宙全体に展開する攻撃に備えている。
 コロラドスプリングスから車でほぼ1時間、高台に登ると、鉄の扉に閉ざされた大きな洞窟がある。この鉄の扉は1メートルほどの厚さがあり、至近距離で核爆弾が爆発してもびくともしないという強固なものである。
 ここが北米防衛司令部であったとき、私は幾度か取材に来たことがある。初めて訪れたとき、麓からアメリカ軍のジープに乗せられて、この扉に到着した。扉が開きはじめたときに目にしたのは、どこまでも延びる長い地下道だった。暗い道の先が、まるで地獄の底まで続いているように思われた。

 今度、このアメリカ宇宙司令部に、私の海軍の友人が大佐に昇進して転勤した。長いあいだアメリカ第七艦隊の幹部として西太平洋の海上を走り回り、中国海軍と対決してきた海軍将校が、山中にある宇宙司令部の幕僚になったのである。この人事異動は、中国が目論むサイバー攻撃や衛星攻撃など、最先端の科学技術を駆使する戦いに備えるため、空軍、海軍、陸軍が一体となって活動することになったことを示している。

 話を、私が訪問したときに戻そう。私がこの司令部を最初に訪れたのは1965年。はるか昔のことで、米ソの冷戦が厳しくなった頃である。NHKで『世界の安全保障』という番組をつくることになり、私はアメリカをはじめ各国での取材許可を取るために走り回った。冷戦の拠点である北米防衛司令部の許可を取るのはかなり難しかったが、ツテをたどってようやく許可をもらい、司令部の扉の前に立つことができた。

続きを読む

「麻」「大麻」 日本の伝統的栽培の検証

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/ebf6dd9dcc0a110e2aefeffc7d38b253
<転載開始>
2015-08-16 08:17:14 | 資料

大麻でまちおこしをする智頭町の取り組み。

いま麻でまちおこしをする鳥取県智頭町の取り組みが注目されている。
移住してきた若者が大麻栽培免許を取得。
地元の古老、町役場、町長、知事らがサポートし、60年ぶりに麻栽培を復活させた。
限界集落の再生を目指す試みだ。

一般的に、日本語で「麻」(あさ)というと繊維のことを連想し、
「大麻」というと麻薬のことを連想するひとが多い。
実は「麻」も「大麻」も同じ植物を意味する言葉。
最近は大麻の繊維でつくった衣服は「ヘンプ」(HEMP)と呼ばれることもある。

古来より日本人の生活に密接に関わっていた大麻草。
伊勢神宮の神札を大麻と呼ぶ由来となった植物であり、
神道とも深い歴史的な関わりを持っている。

戦前、大麻は米につぐ作物として日本のどこでもつくられていた。
しかし戦後は大麻取締法によって、所持や販売が厳しく制限されてきた。
智頭町では麻薬成分(THC)のない安全な品種を使い、
新たな産業としての挑戦を始めている。

続きを読む

日韓友好など有得ない韓国の国情

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/94740365ba81e3d7d0c6ff07f0fde4fc
<転載開始>

韓国反日工作の手口を週刊誌が大暴露!韓国から金を貰う売国日本人リストも...

2015-08-07 産経新聞(皇統尊崇・外交・教育・安全保障に関して)を応援する会 

https://www.youtube.com/watch?v=Dy1Zk0DkEC4

韓国政府公認「日本人協力者」リスト
「日韓国交正常化50周年」の暗部
元NHKディレクター、国連活動家、松下政経塾塾頭、菅直人…

「国交正常化50周年」を控え、表向きは友好ムードでイベントを準備する一方で、世界遺産登録の妨害など反日活動を激化させる韓国。その対外宣伝活動の中心にはある政府系財団が存在する。彼らの内部資料には、金を渡し、“協力者”にした日本人のリストがあった。

 六月二十二日、日韓基本条約締結による国交正常化から五十年の節目を迎える。韓国側では尹炳世外相の訪日が検討されるなど「その日」に向けた両国の動きが連日取り沙汰されている。

 だが一方で韓国は精力的に反日活動を展開中だ。最も顕著なのは通称「軍艦島」(長崎・端島炭鉱)の世界文化遺産登録に反対する韓国のロビー活動だろう。「六月二十八日からドイツで行われる世界遺産委員会の審査では委員国二十一カ国中、三分の二以上の賛成が必要。韓国は反対票を増やそうと躍起になっている。尹外相は六月十二日に議長国のドイツを訪問し、反対を訴えました。日本への支持を表明していたはずの副議長国セネガルは朴槿恵大統領が六月四日にサル大統領と会談し、経済協力で一致した後、反対に回った模様です」(外信部デスク)

続きを読む

反政府運動を扇動する支那・朝鮮

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/a3027f1bfa779537e396539b1aef7817
こんなに解りやすく「中韓」ですって違和感ありすぎでしょ。
反政府というよりもデモ潰しに見えるんですけど、皆さんはどう思いますか。
上の方は日本の税金を山分けしているほど仲がいいのですから。
<転載開始>

 

 

◆中国メディアに日本の某新聞や反対団体の暗合

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成27年(2015)7月23日(木曜日)
   通算第4611号  <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きを読む

法律は既に成立、関連法も整備後に施行

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/13e98dffa9b95f856cdaf246ed802077
<転載開始>
【テロ関係3法】

テロ3法は日本人も対象であるから、日本に住んでいながら反日行動を行うのはこの法に違反するということになる。

★「テロ資金提供処罰法改正案」(公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案)

▲「公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律」の現行法

第1条2項
テロの実行を容易にする目的で、テロの実行をしようとする者に対し、資金またはテロ目的の犯罪行為の実行に資するその他利益を提供した者は7年以下の懲役または700万円以下の罰金に処する。テロ行為を実行しようとする者が、その罪の実行のために利用する目的で、その提供を受けたときも同様とする。

現行法ですらこの状態であるから、それより厳しくということになる。

11月14日参院本会議において可決成立(公布の日から20日を経過した日から施行)

ISISなどの人質身代金事案は国際テロ国家による明らかなテロ行為である。それを支援、若しくは実行するための利益供与は、まさに「テロ行為のための資金の提供等」に該当する。

この事案については言論の自由とは次元が異なる。
国会における審議の中でもテロを政治利用ということで問題であるのに、個人的にテロ国家要求の身代金の支払いをのめとか安倍退陣要求とかのツイッター投稿という手段はテロ支援、加担とみなされても当然で、公安の監視要件となる。

続きを読む

国連憲章と集団的自衛権

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/37d51320adf81c933a71472d1b9154b0
<転載開始>

国際連合憲章 
http://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/

国際連合憲章 抜粋

第1章 第2条〔原則〕
2 すべての加盟国は、加盟国の地位から生ずる権利及び利益を加盟国のすべてに保障するために、この憲章に従って負っている義務を誠実に履行しなければならない。

第5章 安全保障理事会
第23条〔構成〕
1 安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。総会は、第一に国際の平和及び安全の維持とこの機構のその他の目的とに対する国際連合加盟国の貢献に、更に衡平な地理的分配に特に妥当な考慮を払って、安全保障理事会の非常任理事国となる他の10の国際連合加盟国を選挙する。

第7章 第51条〔自衛権〕 
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国が措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

第53条
1 安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極又は地域的機関を利用する。但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。
2 本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。

第54条〔安全保障理事会に対する通報〕 
安全保障理事会は、国際の平和及び安全の維持のために地域的取極に基いて又は地域的機関によって開始され又は企図されている活動について、常に十分に通報されていなければならない。

以上は現在の国連憲章による

続きを読む

朴正煕が興した国を娘が崩壊させる因縁

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/efaf0032ab389caf77791b0bcf23173f
<転載開始>
【新・悪韓論】朴大統領の癇癪と隣国の恐ろしい政治風景 「誰もいなくなる日」は近い

2015.07.02 zakzak

 ふと、「氷炎」という表現を思い出した。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が6月25日、閣議に臨んだときの映像を見てだ。この閣議で、朴氏は16分間にわたり、原稿を読み上げ、かつて側近だった与党の院内総務を批判した。

 「背筋が冷たくなった」と、その原稿朗読を聴いた人物(=当然のことながら閣僚だろう)が語ったと、韓国紙は伝えている。だからだろうか、いくらか気骨ある側近も1人2人と去っていく。「そして誰もいなくなった」という状況が近づいているようだ。

 一国の最高意思決定機関である閣議の席で、主宰者たる元首が16分間にも渡って、自らが用意してきた原稿を読み上げる。それが、例えば「最近の国防状況に関する報告」といった話だったなら、まだ納得もできる。

 が、そうではなかった。あえてテーマ名を付ければ「最近の国内政局について」となろうが、与党執行部、わけても院内総務個人を徹底批判し「国民の審判を」とまで述べたのだから、検察官の論告みたいだ。

 これは「異常な国家の風景」と言うべきか。それとも、その間メモ取りに専念するだけで何の発言もしなかった閣僚たちを「極めて韓国的」と評すべきなのだろうか。

 朴氏は、閣僚はおろか首席秘書官とすらめったに「面談」しない“引きこもり姫”だ。同時に“癇癪(かんしゃく)姫”だ。

 ハンギョレ新聞はかつて、こう書いていた。朴政権の発足直前、初代の首相候補を指名したもののスキャンダルが次々に出て、潰れたときのことだ。

 「『(首相任命の前提である)人事聴聞会がホコリはたき式で行われるならば、いったい誰が出てくるか』と癇癪を起こした」「李明博(イ・ミョンバク)大統領でさえ、こんな露骨な癇癪を見せたことはない」(2013年2月4日)

続きを読む

支那の暴虐を一切語らない安保法制反対の謎

浮世風呂さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/5675b62fc5694bd4f1af17a8f4349e94
<転載開始>
ガメラレーダー 日本海の要、接近 中国重鎮の思惑

2014.4.6 産経ニュース

 新潟県・佐渡島に中国の影がちらつく異変が起きている。航空自衛隊が誇る高性能警戒管制レーダー、通称「ガメラレーダー」があるこの島を中国要人が訪れ、中国と関係が深い男性が経営する学校法人が地元観光施設を1円で手に入れた。連載第1部で明らかにした長崎県・対馬の韓国経済への依存と同様、国境離島の深刻な“不安材料”がここにもあった。第2部は佐渡島の現状を報告する。(宮本雅史)

 沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船による衝突事件が起きた直後の平成22年10月30日朝。背広姿の男たちが佐渡・妙見山(標高1042メートル)中腹の峠の茶屋「白雲台」で休息を取っていた。山頂にそびえ立つ航空自衛隊佐渡分屯基地のガメラレーダーとの距離はわずか3キロ。佐渡の市街地や両津湾も一望できる。

 一行の中心は中国の唐家●元国務委員。そのほか、中国在新潟総領事館の王華総領事(当時)、新潟で絵画教室を運営する学校法人新潟国際芸術学院(新潟市中央区)の東富有理事長兼学院長、そして佐渡市の甲斐元也副市長(現市長)の姿もあった。

 前日に佐渡に入り1泊した唐氏はこの日、佐渡金山を見学した後、観光道路として有名な「大佐渡スカイライン」で紅葉を楽しみながら白雲台に立ち寄った。スカイラインはここで、妙見山頂と麓を結ぶ自衛隊管理の「防衛道路」につながる。防衛道路沿いの標高450メートル地点にはレーダーをつかさどる重要施設「キャンプサイト」もあるが、4月下旬から11月中旬までは観光道路として一般にも開放されている。

続きを読む
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ